ちょこっと自転車日記2 プレスポ編 096 プレスポ10速化(考察中) 2014.7.14

ちょこっとつーりんぐ > ちょこっと自転車2 プレスポ編  ご意見ご感想> ちょっとした掲示板    twitter sakana7777

前の記事


プレスポ10速化 その1  これまでのまとめ
 

プレスポを改造・・・
前3段、リヤ8段のクロスバイクをドロップハンドル化が完了した・・・


先日、自転車パーツの代金の代わりに、シファード乗りのT氏に王将でビールをおごってもらった
自転車素人だったT氏であるが、漫画やネットなどで、いろいろな情報を吸収しているようだ。
コンポーネントの話やらできるようになっていて、びっくりした

今後、どういうカスタマイズがいいか。アレコレ話し合う


当然だが、きちんとしたロードレーサーに乗ってみるというのも悪くない
軽量な本格アルミ
時に流されない独特のフィーリングがあるクロモリ
軽くて、適度なしなりを出せる最新のカーボン

どれも面白そうである



しかし、ネタ的には、物足りなさも感じる

今の世の中、金を出せば良いものが買える。
言い換えれば、高いアイテムでいいスペック。それは、それですばらしいけど、面白くない
オートバイでBMW、ハヤブサ、忍者とか、最高スペックのバイクは、確かに羨望で、すばらしいのだが・・・
貧乏性というか、素直じゃないというか、ちょっと面白くない


TNI 7005MKU とか、 タキザワのA950EXなど、 4万円以内の激安? アルミフレームも面白そうである

結局、プレスポをやれるところまでやってみることにした



プレスポで具体的に性能が向上するパーツは以下の2点
残りテーマは・・・

1 多段変速(10速以上)
2 軽量ホイール 1500g級


これらのパーツは、フレームを買い換えるなら、無駄にはならない。
但し、車体を買い換えるなら、無駄になる。

ウダウダ考えても仕方ないので、現実的なお値段を算出してみた

ちなみに、ホイールに関してはこっちにまとめてある 090 ホイールのコストパフォーマンスを調査してみた 2014.6.11

 



プレスポ10速化 その2 コンポパーツの価格を調査してみた 

 DURAACE
9000シリーズ
アルテグラ
6800
新105(11速)
5800
tiagra(10速)
4600
クラリス 8
ヂュアルコントロールレバーST9001
49000円
ST6800
32000円
ST5800
21000円
ST4600
20000円
1万
クランクセットFC-9000
53000円
FC-6800
24000円
FC-5800
50-34
14000円
FC4600 
FC4603
50-34
50−39ー30
10000円
5300円
BBSM-BB9000
3000円
SM-BB72
2800円
SM-BBR60
2800円
SM-BB4600
1500円
1600円

フロントディレイラー

FD9000
10000円
FD6800
4000円
FD5800
3000円
FD4600
3000円
1500円
リヤディレイラーRD9000SS
20000円
RD6800GS
8000円
RD5800GS
5000円
12-25
11-28
11-32 
RD4600GS
4000円
11-25
12-28
12-30
1800円
チェーンCN9000
4000円
CN6800
3300円
CN5800
2500円
CN4600
2700円
1500円
フロントブレーキBR9000 F
16000円
BR6800 F
6000円
BR5800 F
4500円
BR4600 F
3000円
2000円
リヤブレーキBR9000 R
15000円
BR6800 R
6000円
BR5800 R
4000円
BR4600 R
2500円
2000円
ザックリ小計17万86000円57000円46700円2.5万?
ホイールセットWH-9000-C24
1354g
120000円

WH-6800
1640g
43000円
WH-RS610
32000円
 WH-R501
10000円
シフトケーブルポリマーコート
4000円
    
ブレーキケーブルポリマーコート
3500円
    

価格表示してみて・・・・ とりあえず、デュラエース別格っていうのが良くわかった
ちなみに電動だともっと値段が跳ねる(笑)

 


ラインナップをみて思うことは・・(あくまでも素人的なもの)

デュラエース 別格 とにかく最高のもの プロが満足いくもの
アルテグラ  性能はベテランでも判らないレベル 外見高級仕上げ カッコイイ
新105   性能はベテランでも判らないレベル 外見は実用重視
ディアグラ  性能は、素人なら問題ないレベル 外見はマアマア コストパフォーマンス重視
sora、クラリス 実用上全く問題なし 

こんな感じかなぁと思います。あくまでイメージですけどね。
機会があれば乗ってみたいです。
上級になれば、微妙なタッチが重要になってくるから、メンテナンス状態や組み方でだいぶ違ってくるかもしれませんね

ディアグラのクランクがちょっとデザインが苦手かなぁ・・・クランクだけ105がいいかなって少し思ってしまいます

中身一緒で、デザイン仕上げでお値段アップって、闇の部分もあるかも(笑)



候補としては・・・

tiagra(10速)  4600  トリプル仕様
新105(11速) 5800  ダブル仕様

(ちなみに、 旧モデルに10速の105や、9速のtiagraとかあるのです。 ややこしいので、形式番号の○○系と呼ぶ場合が多いようです。


tiagraと105の価格差は意外と少なくて、1万円 程度だったりします

玄人に嫌われるtiagraですけど・・・
ワイヤーが変速レバーのサイドから出ているから、変速の引きは、とても軽いらしいです。
クランクのデザインは、正直、tiagraはちょっと苦手かな。
デザインは、105の方がカッコイイ感じがあります


tiagraは、フロント3枚のラインナップもありますし、中級ツーリング向け
105は、本格的なロードコンポ
って感じですね

105の問題点としては、11速対応ホイールを新調しなければならないということ
コンポが5万、ホイールが6万で、12万ぐらいになってしまいますねー

tiagraなら、リヤシフトレバーと、リヤスプロケ、チェーン の 2万円ぐらいで終了できます。
(シフトレバーの形状は、どうやら、tiagra、sora、クラリス 3姉妹?で共通っぽいので)

やっぱ、ネタ的には、tiagraで10速化が妥当かな




プレスポ10速化 その3 10速と11速のギヤ比考察


さて、問題の変速をチェック・・・

スプロケのラインナップをみてみると、ある程度パターンがあるようです
1.クロスミッション
2.バランスの良い変速比
3.山もいけるワイド変速比

トップギヤ  1歯飛び
中間     2歯飛び
ロー     3歯飛び
こんな分布です  フロントの歯数と、その人の脚力(回転数)で最適なギヤ比が変わってくると思います。

8速
13-26 13-14-15-17-19-21-23-26   現在使用中  ちょうどいいギヤを選択できる。 しかし、上を下の歯が少ないので、フロントの変速が必要になってくる。
11-30 11-13-15-17-20-23-26-30   プレスポノーマル  ワイドレンジ  トップギヤが2歯飛び、中間でも3歯と離れすぎていて、ちょうど良いギヤを選べずストレスがある ゆっくり走る分には、全く問題なかったりする。

10速
11-25 11-12-13-14-15-17-19-21-23-25  11速が魅力 平地ならコレ
12-28 12-13-14-15-17-19-21-23-25-28  
12-30 12-13-14-15-17-19-21-24-27-30  下が少し離れているが、30のギヤが山で効きそう

11速
12-25 12-13-14-15-16-17-18-19-21-23-25
11-28 11-12-13-14-15-17-19-21-23-25-28 
11-32 11-12-13-14-16-18-20-22-25-28-32   

 

変速比表

 111213141516171819212324252627283032
504.544.163.843.573.333.122.942.782.632.382.172.081.921.851.781.661.56
39

3.54

3.253.002.792.602.442.292.172.051.861.701.631.561.51.441.391.30

1.22

343.092.832.622.432.272.132.001.891.791.621.481.421.361.311.261.211.131.06
302.722.52.32.141.881.761.671.581.421.31.251.21.151.111.070.93






プレスポ10速化 その4 8,10,11のチェーンとスプロケの違い


8,9速、10速、11速では、チェーンとスプロケが違う様子。ちょっとまとめてみた

引用元
http://www.geocities.jp/bikemaking/compatibility/sprocket789/sprocet789.html 
http://www.geocities.jp/jitensha_tanken/cassette.html

 8速9速10速11速
ピッチ(ピンとピンの間)12.7
チェーンの外幅7.16.65.88 
チエーンの内幅2.42.22.22.2
スプロケ厚さ1.81.781.61.6
スペーサー厚さ
(シマノのパーツリストで確認)
2.562.352.18
スプロケピッチ
(厚さとスペーサーで計算)
4.84.343.953.78
カセットスプロケット幅
35.4??
(38近辺のはずでは?)
36.3??
(38近辺のはずでは・・・)

37.15
(11速比-1.85)
(8,9速比 

39

シマノ11段対応ホイールとスプロケットの互換性について 自転車 サイクルベースあさひ

 8速スプロケ9速スプロケ10速スプロケ11速スプロケ
11速 10速対応ホイールホイール付属の1.85mmスペーサーホイール付属の1.85mmスペーサーホイール付属の1.85mmスペーサー
スプロケ付属の1.0mmスペーサー
合計 2枚入れる
そのままでOK
10,9,8速ホイールそのままそのまま

スプロケ付属の1mmスペーサー

× 幅が足りない(1.85mm)
スプロケを削ったり、フリーを削る改造がある様子


いろいろ調べてみたが・・意外と複数ソースで確認できる情報が少ないですね



プレスポ10速化 その5 調査して中間結果


ちょいと悩む

ギヤ比に関しては、ヨッコイショと、フロント3枚を使えば、問題はない

日常だと、フロントミドル 30  リヤの13−26 で十分OKであります。
下り坂だと、高いギヤ比が欲しくなるから、フロントトップ 48 に入れるかなぁ・・・

 

tiagra化して10化しても、トップギヤが1−2歯増やせるから、フロントの変速を減らせますね
うーむ・・・。


8速にもメリットがあって、耐久性が抜群なことと、機械的に余裕が多いからメンテがテキトウでも走りますね

うーむ 町乗り快速移動マシンとしてのプレスポとして、今のままでもOKなのかなって感じもしないでもない
リヤの8段変速をフロント3段で、微妙にフォローしているし・・・


もうちょっと、走りこんでみます
乗り物系で悩んだときは、今の自分のマシンを走りこんでみるに限りますね。
持っていないときは・・・とりあえず買ってみるのがいいかも。

今のところ、プレスポのドロハン化ほど、強烈な欲求がわいてこないんですね
改造しなくて、すみません
もし、tiagra化したら、追記します


関係ないけど、クラリス、ソラ、ディアグラって 3姉妹な感じ
105、アルテグラ、デュラエースってSFのロボっぽい硬派な名称ですなぁ・・・。
オジサンには許せない人もいるかもしれないし、それでいいよっていう人に分かれそうですね(笑)


つぎの記事

ちょこっとつーりんぐ > ちょこっと自転車2 プレスポ編  ご意見ご感想> ちょっとした掲示板    twitter sakana7777