ちょこっとつーりんぐ > ちょこっと自転車2 プレスポ編 ご意見ご感想> ちょっとした掲示板 twitter sakana7777
現在の目標は、六甲山を無理せず登りきれる体力を身につけること。あと、有馬温泉である(笑)
そのためには、
平地区間20キロ 心拍120で1時間
山岳区間12キロ 心拍130以上で2時間
この運動量をこなせる体力と、できるだけ心拍数を減らして走れる効率のいいテクニック、筋力が必要だ
超具体的だ(笑)
日常で、何かできることは無いだろうか・・・
通勤経路がちょいと変わり、20分程度歩くようになった
電車だと5分速くいけるのだが・・・ギュウギュウの電車は、二輪が好きな自分としては、どうも好きになれない。
自由が好きなんだなと実感する今日この頃である
意外と歩行の運動量はでかい 心拍が結構あがる
ってことで歩いているわけだが・・・
暇つぶしに心拍数を計測してみた
思ったより心拍が高くてビックリした。せいぜい100程度 (MAX150) だろうと思っていたのである
ゆっくりノンビリだと、確かに90程度で程よい運動なのだが・・・(平常70程度)
ちょっとペースをあげると、120ぐらいあがり、息が荒れてくる
自転車で平地を効率よく走る(20キロ)程度のの運動量がある
あと、階段でも計測してみた
まさにヒルクライム。ものすごい心拍数で140−150 ほぼ限界心拍に急上昇する
息もあがってくる
階段はかなりパワーを使うようだ。やばい運動だ
ちょっとペースを落としてジワジワ上がったほうが良さそうだ。
息が少し荒れる=有酸素運動限界近辺 程よいトレーニング ジワジワパワーアップ
息がすごく荒れる=無酸素運動領域 限界値をガンガンアップしたい人向け
と思って差し支えない
蛇足だが、ユッタリとしたトレーニング、強度のあるトレーニング、それぞれ鍛えられる筋肉が違うので、両方組み合わせたら良いらしい。
スイミングファーステストに書いてあった
それにしても、ウォーキングも侮れないな
ウォーキングでの注意点としては・・・
息が荒れないレベルでだらーんと歩いているだけなら、1-2時間歩いても消費カロリーが少なく、痩せない可能性が高い(笑)
歩行のケイデンスを計測してみた
ふと思いついて、歩行のケイデンスも計算してみた
右足を踏み出したら1とカウントする
50−60ぐらいでした。
1秒間に1サイクル。
何か面白いなぁ。 心拍と近いんだよね・・・
あと、
歩行のケイデンス、自転車のケイデンスの数字に意外と近い
比較的ゆっくり歩くと、50ぐらい
早歩きだと 80ぐらい? 自転車と同じで、100ぐらいいけるのかな?
もしかして、歩行と自転車って似ているのかも・・・
まあ、人間がやることだから、同じ筋肉を使うでしょうね
ちなみに、階段の歩行ケイデンスは、40-50ぐらいになりました。
パワーを出す時も自転車と同じ感じですね。ケイデンスも心拍も同じぐらいになるようです
ってことは、まだまだ歩行のケイデンスは上げられるのかもしれない
ケイデンス100レベルの長時間歩行は可能かもしれないな
歩行の速度は時速5キロ
ケイデンスを上げれば、6-7キロぐらいのペースで歩けるのかもしれない。
筋肉の使い方が自転車と似ているところ
階段を上がる時、ちょうどペダルを踏み込むのに似てます
2時から6時ぐらいの一番パワーが出る場所を鍛えるのに良いかも
絵が下手ですが・・・
歩く時は、靴の底で地面を蹴っています
ペダリングのコツで言われている、靴底を地面にこすり付けるように回す・・・
その動作そのままですね。
普段なら意識せずにダラーンと歩くのですが、ちょっとこすり付ける時に使う筋肉を意識してみようかな・・と思います
ペダリングに関して、素人がちょっとパワーアップできる点がちょっと頭に浮かんでいます
それは、また、書いてみようかなと思います
ちょこっとつーりんぐ > ちょこっと自転車2 プレスポ編 ご意見ご感想> ちょっとした掲示板 twitter sakana7777