ちょこっと自転車日記2 プレスポ編 113.ギヤ10速化について実走にて結論を出す ペダリングスキルが未熟なのを実感する 2015.06.23

ちょこっとつーりんぐ > ちょこっと自転車2 プレスポ編  ご意見ご感想> ちょっとした掲示板    twitter sakana7777

前の記事

おんなじことウダウダやってます
まあ、気楽に読んでもらえたら嬉しいかな
気にする人は見ていないと思うけど(笑)

さて、10段変速 必要じゃないか! 熱が再発

いろいろカタログとにらめっこする

現在の変速は・・・
F 48 3? 28
R 13 14 15 17 20 23 26 30

本来 トップ2つは、 11 13なのだが、 他のスプロケとトップ2速を入れ替えて、トップのみクロス仕様にしている
トップギヤ足りないんじゃね?って思われるが・・・
48−13で ケイデンス120 回しきれないぐらいの貧弱足なので、意外といける

狙っているTIAGLAだが、意外といい変速ギヤが無い。
12速とかあまり使わないし、どちらかというと、 16 とか、 32 とか欲しい

105だと、1枚1枚好きな歯を組み合わせられるらしい。
それはちょっと興味はある。 旧105のスプロケがGOODなのかな・・。

イロイロ考えても仕方ない
とりあえず走ってみようってことになった



試しに限界圧力の100を入れてみた
ホイールやフレームが固いと、悪い路面では、ガタガタすぎて、手が痛くなったり、ホイールがピョコピョコして踏めないのだ
ある程度空気を抜いたほうが総合的に楽になったりする
(そういう意味で、カーボンフレームに意味があるかなと思っている 重さの数百グラムは、ちょっと効果は疑問だけど)

結果は、振動もそれほどでもなく、転がりも良くなった、こんどから、90−100入れるようにするか
WH6800がやわらかいのかもしれない。



ギヤが調子悪い・・・
ちょちょっと調整
判ってしまえば、簡単
Rディレイラーは、2000円ぐらいなので、いいヤツに交換してやってもいいかなぁ・・・
って気がする


キタナイ足ですまん

最近、ペダリングの基礎から見直しをしている。
昨晩はミラクルトレーニングの本を読み直してポジションの出し方を勉強していたのだ

シートは、2mmずつ上げていき、腰がぷりぷりしだしたら、戻す・・・ らしい。
結局、面倒だから触らなかった。

後ろ気味に座ると、トルクタイプ 前気味だと、回転タイプ
ペダルを真横にして、ヒザの皿の付け根から、真下に下ろして、ペダルの中心に来るのが標準位置
写真では、撮影場所的に、ちょっとヒザが後ろになっているけど・・・ 大体真ん中だった

峠とか、ロードとかの状況で、座る位置をちょっと変更することで、走りが変わる らしい

あれこれ考えながら走る


淀川
今日は雨が降らないはずだが・・・・


ホムセンへ



愛用のスーパーサイクルシューズに穴が開いたのだ。
ペダルが足に刺さって踏めない。 
680円のを買いなおした
足底が柔らかいデッキシューズ、意外とペダルに食いついてくれて、回すペダリングができる
ビンディングの方がステキだけど・・・ 通常ペダリングでも意外とやれることはある。


このトゲトゲが結構食いつく

ちなみに、ちゃんとしたシューズは、パワーを伝達するために、靴底は固くなっている

ビンディングのパワー効率も魅力的だけど・・・お気楽なのでいいかなーって思っている
通常ペダリングで限界領域に到達したら、再びビンディングかな
今はまだまだダメってのが判った その理由は後で書く


2号線を行く 
土曜なので、仕事車が多い あと、違法駐車がいて、疲れる・・・


効率がいい巡航速度は、30キロ前後 ケイデンス 80
F 48  R 17  

これで気合入れて100とか回していくと、体力がぎゅーって減っていく
長距離だとこれかな



夙川から登る
エネルギー源のようかんを補給
チョコレートより美味しく感じるんだけど、俺だけ?


水も購入
2L(笑)


登坂エリア ペースを落として歩道を登る


夙川から登るルートは、歩道が無いエリアがある 
歩道はあるのだが、30センチぐらいしかないので、かなり辛いし、ダンプが通る

写真は、迂回したルート
六甲の裏道は、道がウネウネで迷う


うさぎ?




神社 ここは来たことある

 


ここで合流
ここからは、ちょっと歩道があるから、まだ走れる



かなりの傾斜・・・ 徒歩ぐらいの速度とはいえ、できれは車道を走りたい。
でも、ダンプが走るから、車道は怖くて走れない
他のルートを探求しないとな



新ホイールの影響??? 以前より軽い感じがしないでもない
急な登りでもケイデンスを60−70で維持できたら、だいぶペースは速くなる
これが40ぐらいでヨッコイショってなったり、立ちこぎになると、体力が持たない
押したほうが楽(笑)

激坂を行っていて、気がついたのが、ペダリングの雑さ
回転にかなりムラがある。 気をつけて丁寧にペダリングすると、ちょっといい感じになった
まだまだ、やることはあるな。

グイッグイっ踏むのではなく、クルンと回す感じ。 
できるだけいろんな筋肉を効率よく使うようにすると、思ったより登れる
奥深い



結局、ここでギブアップ
あんまりやる気もないし(笑)





 


前回食べ損なったリンガーハットに行きたいっての有ったのだ


皿うどん・・・・・ 麺がいまいちだった
やはり、リンガーハットは、ちゃんぽんがベストチョイスかな。無料で麺増量できるし
今度は、ちゃんぽん食べよう

ってことで、終了

ギヤに関して

結論が出た
ケイデンス80レンジで、時々100程度を回すぐらいのツーリングなら、今のままでOK

欲を言えば、 17の下が19だと嬉しいかな


ハイスピード系で、ケイデンス100−120を常用しはじめるのなら、クロスギヤが欲しくなるだろうね

現在(カスタム8速)   13 14 15 17 20 23 26 30

tiagla12-30   12
 13 14 15 17 19 21 24 27 30

8速(13−26)     13 14 15 17 19 21 23 26

ティアグラの12ー30  19がいい   
脚力があると、下の段19−27 のクロスが効いてくるのか?
理想といえば理想だな

峠に行かず平地だけなら、  8速クロス 13−26で十分足りる。
脚力がある人だと、11とか欲しくなるのかもしれないなぁ・・・
小さい歯車は伝達効率が悪いと読んだことがある。 パワーがある人は、クランク側を交換したほうがいいかもしれないね。

ペダリングに関して

奥深い
激坂で軽いギヤを回している時、雑に回しているのを再確認できた
激坂でスムーズに回せるようになると、普通の平地でも効率よくなった。

ペダリングで、もうちょっとパワーアップできる余地がある。
パワーも大事だけど、丁寧に回すというのが大事な気がする
水泳に似ている感じ
余計なところに力が入っている感じもあるし・・・

ま、もうちょっと楽しめそうだ




どのギヤを多用しているかを見てみると、 48−17 が多かった
登りや下りで、この前後1段(15 20)を使っているようだ
ペースをあげる場合は、シフトアップというより回転数 80から100に上げる感じだろうか
確かにペースは速いが、一気に体力を消耗する感じがする

パワーがどこまで上がるのかは未知数。もっと重たいギヤが踏めるようになるのか?
もしかしたら、パワー自体はこの辺が限度で、あとは、体力効率だけかもしれない

次回は、神戸で中華メシかな。 一つの区切りとして明石かな

つぎの記事

ちょこっとつーりんぐ > ちょこっと自転車2 プレスポ編  ご意見ご感想> ちょっとした掲示板    twitter sakana7777