ちょこっと自転車日記2 プレスポ編 112.ライバルのシェファード氏に501ホイール貸し出し 次期マシン会議 2015.06.23

ちょこっとつーりんぐ > ちょこっと自転車2 プレスポ編  ご意見ご感想> ちょっとした掲示板    twitter sakana7777

前の記事

先日アルテホイールをゲット 余ったWH-R501ホイール・・・ 予備として手元に置いておきたい
しかし、当分は出番は無いな

自転車ライバル?であるシェファード氏にラインで送ってみる・・・ 
ホイールに興味があったはず。
良かったら貸すよーと

意外と反応が速く、貸して欲しいとのこと。
意外なやる気に驚く。

貸し出し日時も、日曜(当日)が都合がいいらしい。 ほほう、やる気だなぁ

当初、工具とホイールを貸し出す予定だった
しかし、交換は簡単とはいえ、初めてだとイロイロ技術がいる。 最初は教えてもらったほうが楽である
時間が早ければせっかくだし交換方法を説明しようと思っていた

しかし、受け取りが夜遅くなった
この感じなら、持ち帰って交換かなーと思っていた

 


が、しかし
シェファード氏は、愛車を車で持参、
交換する気満々だ! 

シェファード氏のやる気に、ちょっと驚く。

こういうのは嫌いではない。やる気は大好きである。
早速、ホイール交換を実施することになった


シェファード号のホイール 1.0kg!!!
R501と100gしか変わらない(前後とも)、
シェファードのホイールは、プレスポに比べると、格段に高性能だったのだ!
確かに、思ったより軽いなと感じていのである

 


501の重さ


シェファードリヤホイール交換中

サイドスタンドがあるから、メンテスタンド無しでOKだったりする


リヤホイール スプロケ付 2.0kg


シェファードのホイール シマノパーツ



タイヤとチューブ ちょっと重め 0.5kg

 

結果としては、前後 で-200g

シェファード標準(タイヤ付) F 1.4kg  →  501 1.3kg
シェファード標準(タイヤ付) R 2.0kg  →  501 1.9kg
(タイヤ&チューブは、約0.5kg  標準ホイールの重量はそこから計算できる 実測も同じ)

-200gで差はあるのか? 
ちょいと試乗してみたら、意外とあった様子
明らかに発進の踏み出しが軽くなったとのこと。
-200gでも効果はあるみたいですね!

調整項目としては、Rの変速をイン側にした時に、ディレイラーがスポークに少し当たる
Rディレイラーのイン側の停止位置をちょいとアウト側にずらして解決 
ホイールで多少左右に位置ずれがあるらしい

 

ホイールの件終了

 

シェファード氏がイロイロ自転車で考えている話を聞くと、懐かしい感じがする。
自分が試行錯誤した同じことを、やはり試行錯誤している
答えとしては、ロードバイクを買うってことになるのだが・・・・
そこは、やはり、いろいろ自分で試行錯誤して、ロードにたどり着くのだと思う

ロードバイクの形は、いろいろな試行錯誤が有って、今の形にたどり着いている
特にドロップハンドルに関しては、長距離やいろんなところを走る場合、一つの完成形かなと感じる。 
フラットバーだとイロイロ不満が出てきて、行き着く先が、ドロップハンドル

ただし、急な峠とか山道、街乗りでは、フラットバーが使いやすい

そのあたりで、悩むだろうなぁ。

 

シェファード氏の方向性としては・・・
合理的な答えとしては、フロント3枚の10速のロードバイクが正解と思われる。
フロント3枚の理由は、六甲の急坂対応の為。変なところを走らなければ、普通のロードで良いと思う。

ただ、結構な金額になる。自分で組んでも8万はする。 おうのぶk
ここは、3.5マンぐらいの超激安ロードを買って、試行錯誤するのが一つの手かとも思う

 

超激安ロードも悪くないと思うんだよね
少ない予算であれこれ試行錯誤するのってのは、悲しいと思われるが・・・じつは一番面白かったりする。
RPGで序盤が面白いってヤツかな
いきなり最強の装備でサクサクって楽しむのもアリだが、知的なゲームとしてはゼンゼン面白くない すぐに飽きる

まあ、何を目的とするか
安い予算という制限をかけて、難しいパズルを楽しむ
多少はお金をかけて早期に目的を達成するのか

人それぞれかなという感じがする

 

ちなみに、シェファードは、基本スペックは軽量フレームで、まあまあいいホイールを装備していて、ギヤも山登りスペック。
六甲アタックマシンとしては、プレスポより十分にスペックは高い。(ホイールを交換したり、ビンディングするとさらにパワーアップ)
変なロードよりは、激坂をサクサク登れてしまう。
急な山道は、シッティングで普通に回せるギヤ比を用意できるか否かが重要。ダンシングなんかしてたら、無理。途中で押して歩くという、負け状態になる
やっぱり、フロント3枚かなーって気がするなぁ。  

ただし、フラットバーの山登り仕様で オンロードの長距離高速巡行を狙いだすと、あるところでカベにぶつかる 
ハンドルポジションの空気抵抗も辛いし、高いケイデンスで走っているときのギヤの比の離れが辛い。
やはりドロハンと、クロスミッションが欲しくなるんだよなぁ・・・

シェファード氏の悩みを聞いていると、オンロードで吹け切ってしまうらしい
山登り用のスプロケだから、  38−11が一番トップギヤとなる
なるほど、これはきつい。
ただ・・・ 吹けきる際のケイデンスを聞くと・・・、90前後らしい。

ううむ、そこは、もうちょっと、ケイデンス上げるべし

やはり、100ぐらいまでは、常用できるようにケイデンス上げないとなぁ・・・
ずーっと100はしんどいけど ちょっとの間ぐらいは、100回せないと・・・
(ずーっと100を維持 一瞬は140維持できたら、レーススペック人間に近い)

フフフ、車体のせいにせず、まだまだやるべき課題がありますな。 
まだまだ楽しめそうである。
ただ、高速長距離を狙いだすと、フラットバーはどこかで限界があるかなぁ・・・
短距離&山だけ走ればそれでいいんだけどね。


個人的には、
2台目を置けるスペースがある 、又、シェファード自体もほかの人が乗るので魔改造できないって事情もある
その背景的に、 激安ロードを購入して、イロイロあがいて欲しいかなって気がするなあ
いきなり本格ロードにされたら、ちょっと困る(笑)


また、機会があればヌルく、楽しく走りましょう

激安自転車の候補としては・・・

アートサイクルのベネフィー1 3.5万 税込み送料込み
7段変速、ブレーキレバーと別体のシフトだけど・・・ 
走れないことは無い。長距離では、意外とギヤ固定っす
意外といけるんじゃないかなぁ・・ 8速化できるといいんじゃないでしょうか
欲を言えば、STI欲しくなるけど、欲を言い出すときりが無い
フレームと思えば安いかもね

アートサイクル A660 クラリス 5万 
STIにこだわりがあるなら、これかなあ・・・ 8速だけど、スプロケを山用、ロード用クロスミッション、きちんと選択すれば、乗れないことは無い
昔の自転車は、8速だったし・・。
ただ、乗っていると、10速ぐらいが欲しくなる。最初ッから10速でいくか、否かが考えどころ
10速のティアグラ装備車になると8万ぐらいになってくる 


7月から値上げらしいから・・・ 新車は、もう手遅れかなー
とことんシェファードでがんばるというのも面白いし、熱いと思うけどね。

つぎの記事

ちょこっとつーりんぐ > ちょこっと自転車2 プレスポ編  ご意見ご感想> ちょっとした掲示板    twitter sakana7777