113.セロー250のギヤ比を考察する 2010.12.21

ちょこっとつーりんぐ > セロー250の記録   セロー250 メンテナンスの記録 勝手に集めたセロー250の情報

前の記事

セロー250は、トレッキングバイクという種類のバイクで、山のガタガタ道をを走れるようになっている。
停止状態から坂を上ったり、岩を乗り越えたりするために、変速比が大きい 
沢山エンジンを回すことで、タイヤの駆動力が強くなる。

高速で走る際には、エンジンが吹け切ってしまう。130キロで吹け切る感じである
峠で元気に走っている分には問題ない。しかし、80キロ程度で流して走りたいときにはエンジンが回りすぎている感が強い
特に高速で100キロ巡航になると、かなり回りすぎている感がある。エンジンパワー的にもう一速上があってもいいんじゃないかなって感じである。
今は、80-90前後で移動している

本当は、変速ギヤを多段にすれば、歩くような低速でも走りやすいし、高速道路の巡航もラクチンになる。
セロー250の最大の弱点のような気もする
自転車では、多段化という高性能化が進んでいるのに、なぜバイクは、時間が止まったように段数が増えないのだろうか・・・
いや、セローに関しては、6速から、5速へ逆行しているのだが・・。なにか、大人の事情があるに違いない。

エンジンケースは、確かに幅が狭い。荒地を走るときは、これがすごく乗りやすいんだよね・・・。
幅が狭くて6段とかできなかったのかなぁ・・。できなかったんでしょうね 価格とかの問題もあるのかも
5速、6速ってのは、いまさらどうしようもないからいいんだけど、5速にした理由を知りたいなぁ・・

ってことで、ちょいと調べてみると・・・

各バイクのローから、トップギヤでの変速比の幅

セロー250  2.84-0.82   3.46倍
セロー225  3.09-0.79   3.91倍  
スーパーシェルパ 3.09-0.85  3.63倍
XR230     3.08-0.81   3.8倍  
CBR250R新型(MC41) 3.33-0.96 3.46倍  < レンジは、セローと同じだ・・・

FJR1300   2.84-1.15   2.46倍
FZ1      2.53-1.2    2.1倍
ドラッグスター 2.3-0.8     2.87

  セロー250 セロー225 XR230 XR250 MD30 CBR250R MC41
一次変速比 3.083 3.318 3.090 3.100 2.808
二次変速比 3.200 3.00 3.000 3.076 2,714
1速 2.846 3.090 3.083 2.769 3.333
2速 1.812 2.000 2.062 1.882 2.118
3速 1.318 1.428 1.450 1.380 1.571
4速 1.035 1.125 1.130 1.083 1.304
5速 0.821 0.925 0.960 0.923 1.115
6速   0.793 0.814 0.814 0.963
変速比幅 3.46 3.91 3.78 3.4 3.46

XR230 こうしてみると、ほとんどセロー225に近い
実は、セロー225に近いバイクだったんだなぁ・・・ あんまりセロー225にこだわる人は、XR230を買えばいいかも
エンジン特性とかわかりませんけどね。
低回転重視している分、高回転がしんどかった記憶があります。これは、宿命ですね
セロー250は、高回転も意外ときれいに回って、振動が少ないです。その代わりなくしているものがあるかもしれませんが・・その辺までは、わかりません。

 


ギヤをシフトアップした際の、回転数の変化

  セロー250 セロー225 XR230 XR250 MD30 CBR250R MC41
1速          
2速 0.63 0.65 0.67 0.68 0.64
3速

0.73

0.71 0.7 0.73 0.74
4速 0.79 0.79 0.78 0.78 0.83
5速 0.79 0.82 0.85 0.85 0.86
6速   0.85 0.85 0.88 0.86

シフトアップしたら、回転数がどれだけ変化するかがわかりやすいように表にしてみた
どのバイクも1−2速の回転数変化は大きい。60−70%回転数が下がる。



一次変速比、二次変速比?

  セロー250 セロー225 XR230 XR250 MD30 CBR250R MC41
一次変速比 3.083 3.318 3.090 3.100 2.808
二次変速比 3.200 3.00 3.000 3.076 2,714

Fスプロケ

15 15? 15?

13?

14?
Rスプロケ 48 45? 45? 40? 38?

一次、二次ってなんだ?ってことで、調べてみる
スプロケ ?マークは、二次変速比から逆算してみた数値 

一次変速比  クランクからミッションまでの、減速比率
二次減速比  ドリブンスプロケ(Fスプロケの軸) から、ドライブスプロケ(Rスプロケの軸)までの減速比率


なるほど・・・・
現実的には、Fスプロケ、Rスプロケを変更することで、二次変則比を変えるしかない。

どれぐらいのスプロケにすればいいか?

さて、では、どれぐらいスプロケを変更すればいいだろうか?

気持ち的には、トップギヤで、もう1速欲しい。 
4速から5速の回転数の変化は、約8割  

二次変速比を、8割にすればいいって計算になる

3.200 * 0.8 = 2.56

問題は2つ
1.ギヤ比が高くなりすぎて、1速の発進がむずかしくなるかもしれない。
2.実際に2.56のスプロケの組み合わせがあるのか? 値段は現実的か?

ちなみに、セロー250での定番は、フロントスプロケを15から16にアップすること

48 ÷ 15 = 3.2   標準
48 ÷ 16 = 3.00  フロント16
48 ÷ 17 = 2.82   フロント17  <入らない
48 ÷ 18 = 2.6   フロント18  <入らない


セローに適応するスプロケを調査してみた

SUNSTER社 スプロケット
セロー250用 品番235 15しかない 2625円

XAM社 (元AFAMの日本代理店 イロイロゴタゴタ? )

http://xam-japan.co.jp/sp_yamaha.html
21311-15  3150円

ダートフリーク DRC
D33-414-×× 15,16 2100円 
TT-250RAIDと同じ型番の様子

ネットでは、スキマがあって、ガタがある?らしい。ワッシャーを入れる必要があるとか?
RAID用と、セロー用では、微妙にサイズが違うのか?

ISA スプロケット
純正と同じ、ダンパーつきリヤスプロケ 有り  13650円 43−50 
純正の値段と同等で、ポン付けできるので、良い選択肢かもしれませんね。



純正も調べてみた
ヤマハは、ホームページからパーツリストを見て、値段を調べることができる。 >コチラ

純正リヤスプロケ(ゴムダンパーとセット) 3C5-25410-00 13860円
純正スプロケット 15T  5XT-17460-00 3144円

結論

なるほど・・・社外品の値段は、結構絶妙な価格設定である。
純正とホボ同じ値段。

ISAスプロケットで、純正コンパチのリヤスプロケが販売されている。
だから、駆動部のOHの際にでも、好きな変速比に変えてやると、あまり無駄が無い感じがする

セロー250のスプロケ組み合わせ表

  15T 16T
43 2.87 2.67
44 2.93 2.75
45 2.81
46 3.07 2.88
47 3.13 2.94
48 3.2
49 3.27 3.06
50 3.33 3.14

4速を純正の5速と同じギヤ比にしたければ、2.6ぐらいのギヤ比にする必要があります。
リヤを43Tにすると、そこまで落とせますね。

 

そこまでやると、100キロの際の速度表示が、80キロになります。
速度補正も必要になります・・・


YAMAHA他バイク用スピードメーター補正アダプター

1.11 1.125 1.14 1.165 1.20 1.25 1.33 の補正に対応とのこと
残念ながら、逆方向の補正になるので、つかえないっすね

あと、WRは、速度表記は+15%ハッピーメーターらしい、こりゃ、ひどいなぁ・・。タイヤがズルズルすべるのを計算に入れているのか?
瞬間速度は、ハッピーメーターだが、走行距離は、正確な場合もあるらしい
セローはどうなんでしょうね

 


任意方向に補正できる、スピードヒーラーって速度パルス補正機がある。
13500円かぁ・・・・・

XR230なら、フロントのワイヤー式だから、こういうのは気にしなくていいんだよね

うーむ・・・・面倒になってきたぞ(笑)
有る程度、絞り込めたので、当分放置ですね


次の記事

ちょこっとつーりんぐ > セロー250の記録   セロー250 メンテナンスの記録 勝手に集めたセロー250の情報


ご意見ご感想 ちょこっと掲示板  matuab2002@yahoo.co.jp 著者:さかな twitter sakana7777