ちょこっとつーりんぐ > NC700Sの記録 ご感想などちょこっと掲示板へ
055.バイクにてVX−3でラジオ視聴のテスト、ヘルメットに安いヘッドホン RP-HZ47を仕込む 2013.9.16
注意 おっさんの適当な記事です。面白くないと感じたら、欝になる前に、自分の判断で読むのを休止してください。
小型アマ無線のVX-3を購入した
この無線機には、アマ無線のほかに、ラジオを聴く機能がある。
恐らく、途中で聞かなくなるのは判っているが、試してみることにした
vX−3については、こちらに記事あり
どうでもいいこと2013 057.ラジオ付き小型アマチュア無線機 VX-3購入 2013.9.15
まず、ヘルメットにヘッドホンを仕込む
最初はイヤホンを耳につければいいやと思っていたのだが・・・ ヘルメットを外す時に引っかかって、メッチャ痛い
(痛くないようにできるのなら、イヤホン式がベストかもしれないかも でも、長時間やっていると耳が痛くなるかな・・)
やはり、ヘルメット内部に仕込まないといけないようだ
パナソニックのRP-HZ47という、800円ぐらいのヘッドホンを購入した
こんな形状で、耳に引っ掛けて、パタンと倒す仕組みになっている
マジックテープで引っ付けようと思ったけど・・・
ヘルメットのベルト部分に、うまく耳かけ部分が引っかかる
写真は左耳の部分
ヘルメットは、Z6
ケーブルを使わないときは、ここのポケットに放り込んでおくと邪魔にならない
細いケーブル軽いから、意外と気にならなかった。しかし、すぐ切れるかもしれないなぁ・・・
延長兼、音量調整ケーブルで中継をする
細かい音量調整は、手元で可能である。
これはスライド式だが、ダイヤル式の方が使い勝手がいいかもしれない
コンナヤツ
早速運用してみる
■ノイズに関して
メットインの前方に入れると、プチプチとノイズを拾う。
NC700Sは、イグナイターがメットイン前方付近にあるのだ。
DCアダプターを接続すると、やはりAMでノイズが多少入る。
音質に関しては、バッテリー運用がベストみたいだ。
ノイズ発生装置に接続するようなもんだからなぁ・・・
結局、ジャケットのポケットに入れておいた
腰カバンに入れておくのも良いかもしれない
■感度
大阪市内から六甲に向かって走行。
FMは、クリアに聞こえる。結構意外だった。しかし、場所によって途切れやすい
あと、音楽がシャカシャカ系で聞こえにくい
スピーカーが中低音が弱いのだ。音量を上げても高い音ばかりが強く聞こえてくる
この辺は、バイク用のスピーカーの方がいいのかもしれない
AMは、おもったより綺麗に受信してビックリした。
電波が強いせいかもしれない。 意外とちゃんと聞こえる。
FMに比べると受信が安定している感じがあった。意外だなぁ・・
高速道路の情報ぐらいは聞こえるかもしれないが・・・ 走行中での切り換えは難しい
ダイヤルだけでメモリーを自由に選局できるから、ハンドルにうまく取り付けると良いかもしれない
アンテナもちょっと長めの奴にすると、FMがアップするかも。
■風きり音
音量はほとんどMAX それを手元リモコンで調整。
60キロまでは、結構普通に聞こえる。
それ以上になると、風きりの音が大きくなり、相対的に音が聞こえなくなってくる
ここで、風に負けないように音量を上げると・・・難聴になるかもしれないから要注意。
昔、走行中にイヤホンをつけていて、左の耳だけがちょっと弱くなった。
バイクで音楽やラジオってのも、悪くない感じがする
気がまぎれて、イライラしにくいかも
ただ、やはり気が散るので、結局ラジオを停止しました
たんたんと走る田舎道で退屈した際にはいいかもしれないなぁ・・・
受信性能をアップできるといいんですけどね。
■追記
一応、マイクも用意しています
PTTスイッチついてます。裏にクリップがついてますから、服に取り付けられます。
ポケットに無線機を入れたままでも、会話が出来ます
まあ、信号待ちだと話できるかもしれないけど、どうなんだろう
クリップがクルクル回るようになっていて、便利です
走行中は無理かも
信号待ちなら、ポシェットの中でジョグダイヤルをなんとか回せるかもね。
このマイクに、イヤホン端子があるのですが・・・弱点があります。
マイクから、音を取り出すと、モノラル(片耳)になっちゃいます。
両方の耳で同じ音が聞こえたらいいのですが、片方の耳でしか聞こえないのが痛い
しかし、右側面の出力端子からは、ステレオ出力してくれます。
おまけに、無線やAMラジオの場合は、モノラルですが、両耳に出力してくれます
片耳で聞くより、両耳で聞いたほうが、聞こえやすいです
気が散って危険かもしれないけど、どうだろう・・
しばらくツーリングの際に持参して、使ってみようと思います。