ちょこっとつーりんぐ > NC700Sの記録 ご感想などちょこっと掲示板へ

<<< 前の記事

055.NC700Sに MRA VARIO(バリオ)スクリーン 取り付けてみた 2013.9.16

注意 おっさんの適当な記事です。面白くないと感じたら、欝になる前に、自分の判断で読むのを休止してください。

あらすじ (結論が見たい人は先へ進むべし)

ちょい前傾のコンパクトなポジションが気に入って購入したNC700S。小さいスクリーンはついているのだが・・・やはり防風性能は少ない。70キロぐらいまでなら問題ないのだが、70キロ以上になると風圧が体力を削る。
正直、峠散歩の2時間ぐらいなら、程よい疲れでいい。攻めているときは、全然気にならない(笑)
しかし、一日かけてちょっと移動となると、疲れが酷い。正直乗る気が無くなる。気がつくと風の抵抗の少ない60−70キロ近辺で走っていて、免許にやさしいという、副作用もあるが・・・ これじゃ、ちょっと遠くに行く気が起きない。
風の疲れというものを身をもって知ったのである

で、純正のロングスクリーンを購入した
おなかへの風は少なくなったのだが・・・胸の上に2倍増しの風圧でぶつかってくる。ヘルメットの風きり音がすごい。
ノーマルだと70キロまでなら結構快適なのだが、純正ロングスクリーンだと70キロまでが結構苦痛になってしまった。
100キロぐらい出すと、ちゃんと、快適になる。 
結局、ノーマルスクリーンに戻して走っていた。

別の機会で、NC700Xのロングスクリーン装着車を試乗させてもらった。すごぶる快適である。
疲れが全く違う・・・
やはり、防風のあるバイクに乗り換えるしかないのか・・・・
あと、ちょっと話題もずれるが、DCTは完成度が非常に高く、とても楽。
これだと旅に行きたくなるなぁ・・・・ 
乗り換えよう!っと見積もりまで取った

が、良く考えると3ヶ月しか乗っていない
これはさすがに、あかんだろうと
ということで、もうちょっとだけカスタマイズしてみることにした。
イロイロ試乗したのだが、MRAのVARIOスクリーンは、風のあたりがやわらかい。
これを試してから乗り換えてもいいだろう

 

MRA VARIOスクリーン

REDSUNで購入 18000円ぐらいだった
振り込むと速攻で送ってきた。すごい世の中になったもんだ・・・


こんな包装なんだ・・・


ドイツ製らしい

 


付属品
ステッカーと、フチゴム
このフチのゴムがないと、車検が通らないらしいが・・・・ 確認したわけではない


説明書は、ドイツ語、英語 ナントカ語
日本語はない


オプションのロングスクリーンとの比較
だいぶ大きいな
ハンドリングとか影響がありそうだけど・・・正直、疲れて移動できなくなる方が困るので、仕方がない


可変スクリーン


畳んだところ



まあ、効果は知っているんですが、NC700Sでどんな感じになるかは、使ってみないと判らない


ノーマルスクリーンとの比較


ノーマル
おなかに風が来ないので、悪くはないんだけどね・・・


装着

 





どっちがいいんでしょうか・・・


バイパスを走り、六甲へ向かい・・・ 六甲が通行止めだったので、南海部品に行って、新御堂で南下

感想

70キロぐらいまで

ノーマルと同程度か、それより風が弱い
純正ロングスクリーンのように、一箇所に強い風があたることがない。適度に風圧が散っていて、快適。


100キロぐらい
風圧はノーマルに比べると劇的に少ない。腹筋不要で、楽
ヘルメットの下、首元ギリギリにある程度の強い風が当たる。そんなに強くはないので、我慢できないことはない
もうちょい前傾だったり、座高が低ければ綺麗にヘルメットに当たっていい感じなのかもしれない
個人的には、もうちょっとロングだとGOOD。 


結局、スクリーンの高さは、ヘルメットの下ぐらいの高さががベストなんですよね・・・。
大型ツアラーとか、スクーターとか、それぐらいの高さなんですよ。
ヘルメットに当たらないようにカウルを大型化すると・・・空力が悪くなりすぎちゃうんです
リッターバイクぐらいの安定性とパワーがあれば、問題ないんですけど・・・
中型だと、ヘルメットに軽く風が当たるぐらいがベストなのかな、と個人的には思います。
軽く風を当てるには、カウルの下に風を入れないとダメなんです。最近のバイクは良く出来ていて、カウルの内側にある程度の風を入れて、人への風圧を和らげるようになってます。カウルの前に穴が開いていたりとかね・・・

贅沢を言えば、きりが無いです・・・
とりあえず、かなり楽になりました。
ハンドリングは、やっぱり影響があるんだと思うんですが・・・ 高速コーナーは試していません。
ただ、普通に走る分には問題ない感じです。

来週にちょいとロングツーがあるので、それで効果を試して見ます

追記 2013.9 ちょいと使ってみた感想

一日、ツーリングで走ってみた感想

やはり、疲れは少ない。だいぶ楽になりました
心配していたハンドリングは・・・多少だるくなったかも・・というのを感じるのですが、プロではないので、なんとなくの感じ
それよりは、楽に走れるほうが嬉しいです。

高速では、120キロでも楽に走れました。ヘルメットに風は来るのですが、やわらかい風です。一部に強く当たらないため、だいぶ楽になりました。
ノーマルだと70ぐらいで走りたくなるのですが、120でもまあいいかなという感じです。
風きり音がしてしまうので、無線や音楽などを楽しみたい人は、やはり、ガッツリと首下か、鼻下ぐらいまでのスクリーンが必要かもしれません

可変ウィングですが・・ 正直、多少動かしても、あんまりわかりません。
とりあえず、高くしてます。

弱点は・・・ 恐らくですが、空気抵抗ですね。速度のノビが落ちました。具体的には、140から先。
伏せても風が綺麗に流れないんです。
MRAは、乱流を積極的に起こし、人間への風をやわらかくしてます。
250だと、加速ができる速度が100−120だったので、空気抵抗でのパワー低下は痛いのですが・・・
700ぐらいになると、もともと最高速が160ぐらい出ますから、スクリーンを追加して、多少空気抵抗が増えても140ぐらいまでソコソコ楽に出て、巡航もできます。
だから、まあいいかなと思います

もしかすると、ハネを下げてやれば、140から先の加速が伸びるかもしれませんね。まあ、140ぐらいまで出てくればいいと思いますので・・

やっぱりカウルって重要だなと感じました。もう、ネイキッドを買うことは無いでしょう。

高速長時間巡航、以前走って疲れきった和歌山の高速一般道コース、この二つ試してみようと思います


追記 追加スクリーンつけました  2013.10.5

人間って強欲です
一度甘い味を知ると、もっと甘い味を味わいたくなる

MRAのおかげで疲労はかなり激減で、ちょっとツーリングに行きたくなりました
疲れがだいぶ違います

ただし、人間強欲で、無風だったらいいのにって考えますね
NC700SのMRAは、ちょっと高さが足りないようで、首下に風が当たります
座高が低い人なら、問題ないかも・・・




とりあえず身近な材料で・・・ 100円均一のファイルケース


できました


ダサダサですが、特殊なテープで引っ付けてテスト・・・
無風にはなりませんが・・・ 首下の強い風が消えました
後で、角を丸く切りました

60キロ前後だと、かなり快適です
それを超えてくると、やはり付け焼刃のスクリーンなので、多少乱流がありますねぇ・・仕方ないかなと思います

ウィンドプロテクションって重要ですね
いくらバイクがハイパワーでも、人間がへたばったらおしまいです。 特にオッサンになると、体力気合で耐えられないので、辛いですね
そこは財力で・・ってことでしょうか
BMWなど高級車種は、高さを微調整できるようになっていますね。
この辺が、値段なんだろうなって感じます

コーナーリングでの影響ですが、100キロを超えると、素人なりに、曲がりにくくなるのを感じてきます
ただ、ラクチンさのほうが重要ですし、100キロ超えてくると、私個人そんなに攻めないので、まあいいかなと思います
60キロ前後だと影響ない感じですね。

高速長時間巡航でどうなのかは、今度ためしてみようと思います

 

次の記事  >>>


ちょこっとつーりんぐ > NC700Sの記録   ご感想など  ちょこっと掲示板へ