おっさんのどうでもいい記事ですので、さらっと読んでください
家のWIFIがみょーに遅くなる時がある
マンションのオマケネット回線に自分のルーターをつないでいるのだが・・・
上流なのか、ルーターが原因なのか・・・
ルーターも古いし、セキュリティ的にも不安になってきたので、新しいのを買うことにした
どれを買えばいいのやら・・・
中華だと3000円台
光回線じゃないので、べつにそんなにハイスペックは必要ない
せっかくなのでアマゾンで、最新機種で安いやつを購入
WSR-1500AS2S 約5000円
https://www.buffalo.jp/product/detail/wsr-1500ax2s-bk.html
せっかくだし、最新のやつにしました
アマゾンパッケージ
BAFFALOの印刷もいらないんじゃないですかね?
とりあえず、セットアップ
カーテンレールに宙づり
以前のルーターで飛びが悪く、 試行錯誤して、高いところに取り付けています
今回もそうしました
一応、以前のルーターと・・・・
新しいルーター
おおーすごい!
ルーターで速度が変わるって本当ですな
光回線の人からするとカスな速度ですが・・
低速なだけに有難い
ここまでは、調子よかった・・・
ん? なんかつながらないぞ・・・
つながった・・・
ぶちぶち切れる 停止時間が結構長いぞ・・・
なんかレスポンスが遅い
速度は速くなったけど、レスポンスが遅くてイラってするなぁ・・
https://eagle-net.ne.jp/wp-content/uploads/2022/10/WSR-1500AX2S.pdf
ネットで調べてみると・・・
どうやら、バンドステアリングって機能が悪さしている様子
混雑しているところを回避するようだが、回避するのに時間がかかるようなのである
2.4MHZ 5GHZ どっちかを選ぶ必要があるらしい。
とりあえず、せっかくなんで、5Gにしてみるか・・・
っと、その前に、ファームウェアもアップしてみたけど、ダメだったっす
設定を変えると初期化される これがちょっと長くてイライラする
めんどくせーけど、いろいろ調べてみる
WIFIアナライザーってのがあって、どの帯域を使用されているかチェックできるらしい
最初っからこれで調べたらよかったかもしれんが・・
めんどくさかったんだよね
時系列の表示
重複しているのがわかったので、52−56chにした
本当は、36−48 と広帯域に使って1200Mbps?だったっけ めちゃ高速につながるらしいが
干渉したらいやなので、半分のチャンネルにした
よし・・・これでバッチリ!
と思ったら、甘かった・・・・
なんか調子悪いなーっと思ったら・・・ 重なってるやんけ!
5Ghz帯は、狭いのね・・・
DFSって帯域も使えるらしいが・・・
気象レーダーにも使われている帯域らしく、干渉すると移動するらしい
ダメもとでやってみたが、プチフリーズした
2.4ghzを調べてみると・・・
右のほう・・・空いてるよね
調べてみると1−13まで使えるらしい
どうやら、若い番号から使用していく感じで、重複している様子
っということで、2.4mhz ch12に設定
せっかくなので、帯域は40Mhz(300Mbps)使わせてもらいますかね・・・
最大で、100Mbps程度なので、 20Mhzでもいいんですけど せっかくですから
これでもダメなら、帯域20Mhzにしますかね
こんな感じになりました
あと、出力も小さくできるみたいですね
不用意に飛ばさないほうが良いみたいですな
WPA3に対応しているようなのですが・・
パソコンとか対応してませんでした・・
設定でセキュリティ固くできるみたいですけど・・・
これで、運用してみる予定
せっかくの5Ghz使えないのが少し悲しいけど、
当初の問題点だった速度低下もなくなったので、まあいいか
設定苦手な人だと壁に投げつけているかもしれんなぁ・・・
高級機種だと安定していて、賢いらしいです
値段が倍以上しますからね・・
ま、とりあえず、使ってみます
■あまぞん
■