菅総理になって、携帯通信量がメチャ下がりました
どういう仕組みで下がったのかよくわかりませんが、ありがたいことです
通信会社は、大変だと思います・・
ただ、日本の将来を考えると、通信量を安くして、どんどんデジタル化を進めないと、世界に取り残されてしまうというのがあるのかもしれません
通信量が安くなることで、あたらしい使い方が可能になりますから
で、現実的な話を
今のプランが
自分用 通話+3G 990 + 770 = 1680円
母親用 通信専用sim 追加440円
IIJの従来契約の特徴なのですが・・
データー容量を共有する simを440円で追加できるのです
たった400円程度で、LINE通信できる端末を追加できます
一番安いプランだと1枚しか追加できませんが、高いプランだと、2-3枚とか追加できたはずです
安いプランはイロイロありますが、なかなか安いプランだと思います
その追加SIMは、中古スマホに入れて、母親に渡していました
母親は、ガラケー派
昔から使っているPHS回線の継続特典で、月1000円で話し放題って回線を使っています
いまでこそ、はなし放題とかいろいろ安くなりましたが、以前はなかなか無かったんで、これを捨てるのは難しかったんです
機械オンチなのですが、まあ、慣れてもらうために渡してました
又、自分が家を出てから、実家のネット環境が0だったので、検索とか、全くつかえていませんでした。
実家の最小限のネット環境を440円追加で、構築していました
ここで問題が・・
最近、LINEで子供動画を送信するようになり、結構、スマホを触り始めた様子
データー量が増加してきました。パケがやばい・・・
ってことで、最初の菅総理の携帯料金値下げの話に戻ります
IIJも大幅値下げしてきました
複雑なシステムも完成させてきました、せっかくですからプランを変更することにしました
懸念していることがありました
ギガプランでは、440円の追加simが無くなってしまうことです
ただ、チェックしてみると、総合的には安くなって、ギガ数も増えるので、まあいいかぁということになりました
(その他、注意事項はイロイロありです)
詳細は最後に書いてみます
楽天モバイルの無料SIM回線も一つもっているのですが・・
こいつは、3G超えると2000円になっちゃうので、パケを管理できない人の安回線としては使えないんですよね・・
ある程度使うのなら、話し放題つきで考えるとメリット高いのですが・・
あと、最新のスマホじゃないと無料通話が使えないというオチで、放置されています・・
どこからいけばいいかよくわからんかったのですが、ここですかねー
SMS回線がオマケの回線です
音声回線と、SMS回線が同じ値段なので・・ せっかくなので音声回線にしたいところですが・・そういったことはできないようです
それぞれの回線をどのプランに変更するのか選びます
20ギガ2000円 1ギガ100円の時代かぁ・・・
SSDの容量、光回線の速度、ディスプレイの解像度と値段・・・ 10年前からするとSFレベルの進化してますね
一人暮らしで、それほど通信しない人なら、携帯回線だけに収められる・・かも
ちなみに、今回のギガプラン化で、同一契約のプラン同士でパケットを譲渡したり、共有化したりもできるようです
複数グループをシェア化したり、結構複雑なことができるようです
https://www.iijmio.jp/gigaplan/dataoption/
つながる端末保証の加入の案内もありました
月500円 年6000円かぁ・・・
結構壊す人なら、ありかもしれませんねぇ・・
1回だけとか条件がありそうな気がします
変更後の契約内容
SIM2枚 2200円 3ギガ のプランが・・
SIM2枚 1900円 6ギガ になりました
こっそり劣化している部分があったりしますからね・・・
低速時の許容パケット数が減るとか、ちょっとわかりにくい部分で差があったりするらしいです
細かいことはわかりませんが・・
まあ、時代的にパケは増えていく傾向でしょうから、流れに乗っていくしかなさそうです
同じ値段で、パケ代が2倍になる感じですかね・・・
ただ、今後5Gとかで通信が高速になって、データー量が増えてくると、一瞬で2倍になっちゃうかもしれません
気になっているのが、画像のデーター量の増加
スマホの画面の解像度が高くなって、普通のパソコン並みになっちゃってるので、画像や動画のデーター量がメチャ増えてるんですよ
変な動画広告でめちゃパケ使っている感じがするんですよねぇ・・ 細かいことはわからんのですが
動画見ていないのに、140Gとかなってますからね・・
インスタとか、今はやってませんが、動画設定変えておかないと、パケ死しますよね
バージョンアップすると、節約設定が外されていたりしますからね
ってことで、変更後の感じとか、また、機会があれば書いてみます