どうでもいいこと2013 026.電気ケトル 象印 CK-FE08 と ステンボトル SV-GG50-AH とりあえず失敗? 2013.3.18

ちょこっとつーりんぐ > さかなのどうでもいいこと2013 ご感想など> ちょこっと掲示板

1つ前の記事

間違っているかもしれないので、各自確認してみてください。

マイボトルというのが流行しているらしい
保温能力のある魔法瓶に、マイドリンクを入れてくるそうな・・・

今は、チャティで生水&ほうじ茶が気に入っている
しかし、ある事件がおきたので、生水が怖くなった

水槽に水道水をそのまま入れたら、ミジンコがかなり死滅し、ミナミヌマエビがクルクル苦しそうに泳ぎ回っていたのだ
塩素ダメ 絶対!

ってことで、やっぱ、一度沸かしてカルキを抜いてみよう。
熱いお茶もいいかもね・・・

ってことで、アマゾンでクリック


魔法瓶と悩んだ挙句、電気ケトル CK−FE08 を選択
家電製品ミニレビュー - 象印マホービン「電気ケトル CK-FS08」 - 家電Watch これが参考になる


安い奴は、4000円ぐらいである
こいつは、カルキ抜き機能があるのだ! 5000円チョイだった

プラスチックの器ではなく、フッ素加工ってのもいいね



開封


これは、アイデアだよね


連結部




Otter? 特許をとっているんでしょうねぇ


http://www.ottercontrols.com/ イギリスのメーカーみたいです

 





殺伐とした部屋なので、グリーンのカラーリングをチョイス


沸かすボタン
長く押すと、カルキ飛ばしモードになる

押しなおすと、すぐに沸かしなおしてくれる


このレバーを押している間だけ、お湯が出る仕組み
流量を調整できるってのが売り

 


流量が調整できる。でも、あんまり使わないかなぁ・・・
それよりは、ピタっと簡単にお湯をとめられるのが便利。 
ポットの中にお湯が満タンで重たくなっていても、適量入れやすい


こんな感じ


このメモリが便利


この穴は、蒸気を温度センサーへ導く穴のようです


これは、恐らく温度センサー
どうやら、蒸気の温度を監視している様子

普通に沸騰させると、効率よく、停止します

カルキ抜きモードだと・・・しばらくボコボコ言うのかなと思ったら、意外に言いません
一度沸騰して、シーンって感じです。ただ、加熱はしているのかも
ボコボコは言わせませんが、高温を指定時間、維持している様子です。
これでカルキが抜ける・・・のかな・・・


フタを外しても、加熱が出来ます。(こぼすと大やけどなので気をつけてください)
そうすると、ものすごくボコボコと元気良く沸騰します・・・・
しばらくすると、エラー音で停止します。
沸騰するまでの時間は決まっているので、一定時間以上が経過したら、停止するようになっているようです


大きさが3タイプあります 0.6 0.8 1.0
太さは同じで、縦の長さが違うようです




だそうです

 

 


いつも使っている、小さいコーヒードリッパー 
今は、お湯沸かし用に使ってます ちょうど80度ぐらいでちょうどイイ感じなんです


こんな感じ

 


さて、お湯を比べてみましょう・・・・
当然、カルキ抜きモードで

・・・・・ 両方、マズイんですけど
紙コップのせいかなぁ・・・
それとも、水のせい?

あと、非常に気になるのが・・・電気ケトルのお湯、すごく樹脂臭い
カルキ抜きどころじゃありません。
しばらくすると抜けるらしいのですが・・・こりゃあかんでしょ。
ネットで調べていると、しばらく使っていると消えるらしいです。
ただ、どうしても気になってダメ!って人もいました

個人的には、下の容器ではなく、フタが怪しい。
フタをお湯に漬けたりしたらいいかも


ティファールも確かに最初、臭かったよなぁ・・・
樹脂系の宿命なのかもしれませんね


しばらくすると消えるとは思うのですが、これはちょっとガッカリでした。
最初っから臭くない、安心!って書くだけで結構売れると思います

総評としては、転がしてやけどをする可能性が少ないので、非常にいいかなと思います
子供がいるところではいいかも


ただし、フタを完全ロックしなくても沸騰できちゃうんですよ
ちょっと知能のある子供だったら、フタをあけたまま沸騰させると思います
それが心配。 
安全という意味では、その部分が抜けているなぁと思いますねぇ・・・。




ステンボトル








280g 思っていたより軽くて、ビックリした。

 
8時間後の朝 80度を維持 さすが日本製!
これはすごいな!
この保温性能を部屋の暖房とかに使えたらすごいだろうなぁ

 

で、お茶持参テストしてみました 

結論から言うと、 水道水&チャティの方がおいしかった・・・・

急須がなかったのが悪いかもしれませんが・・・・ 
正直、淹れてしばらくしたお茶って、あんまり美味しくないんですよね。
酸化が進んじゃうのかもしれません
コーヒーでも、2時間程度なら美味しいので・・・ 
2時間以内飲めばいいのかも。あとは、淹れ方なのかなぁ・・・ 
お茶の品種もあるかもしれませんね。


魔法瓶でかなりの高温を維持できるので、
お湯の状態で魔法瓶で運搬
飲む直前にティーバックや持参したコーヒー粉をドリップして飲むのが、
マニアには、ベストチョイスかもしれませんね


しばらく使ってみましたけど、デスクサイドのお茶供給としては、
安いコーヒーメーカー+茶漉しドリップが、お茶を入れるのがラクチン。
温度の相性がいいのか、設定が安定するのか、意外に美味しくでてしまうようです。


お茶1杯じゃなく、カップラーメン作るには劇的に便利なんですけどね
カップラーメンな人にはステキグッズですね


もうしばらく使ってみて、気が向いたら追加レポートしてみます
 

次の記事へ

ちょこっとつーりんぐ > さかなのどうでもいいこと2013  ご感想など>ちょこっと掲示板