ちょこっとつーりんぐ > 自転車日記4 TB1e  ご感想など> ちょこっと掲示板

自転車日記4 TB1e_006 納車 初回インプレ! 確かに楽だが、巡行は20キロ2021.08.28

前のページ

オッサンがウダウダ書いてます 暖かい目で見てやってください

Tb1e 納車されました
早速、インプレ書いてみます
写真パラパラって感じでふわっと
回生関係や、個別カスタマイズは、個別で書いてみます
最後に印象をまとめています

明日の走行に備えて充電
20%ぐらいでした
右は、パナソニックの充電器 小さい・・・



ベトナム製 ネットの記事では、韓国とかありましたが・・

購入日時と名前を書いておきました

バッテリー番号です。盗まれた時の為に、メモしておけとありますが・・が、基本盗まれたらおしまいですねー

 

ボタンを押すと、現在の充電状態がわかります

 

長押しすると、フル充電、リミット充電モード(80%)まで 切り替えられます 
回生ブレーキをつかう条件が、約90%まで消耗していないとダメなんです

下りの時、回生ブレーキは結構使えるので、そういう人は、GOOD
バッテリーの寿命も延びる・・・らしい 満タンにした状態で温度が上昇したりすると結構ダメージがあるらしいので

 

サイコンと、スマホホルダー、英式バルブ変更完了 この詳細は、別に書きますね


今の状態
オプションのカゴ・・・ あると便利だけど・・ もしかしたら外すかも
様子見中

ヨドバシだとカゴ付が本体と変わらないぐらい安かったので、とりあえず、かごつきにしました



荷物を載せたら、ライトが隠れてしまいます
ライトを下に移動するステーがついています

正面に反射板もついてますね
標準の反射板がハンドルについているのですが・・ 荷物を載せると隠れるからでしょうね
純正パーツは、法を満たさないといけないようですな

ライトの明るさは、また、確かめてません

Vブレーキは、メーカー不明





粉がでて効きが悪いという評判の悪い ブレーキ



タッチに関しては、握り初めからスムーズに制動力が効いてきて、悪くない感じです
飛ばすとダメでしょう

回生ブレーキを使うのを前提とした、セッティングかと思います
フル充電で回生なし、結構ガンガン飛ばすと、思いっきり握るから、あっというまに削れるでしょう

実際、回生無しで、急坂下って、ちょっとしてから見ると、結構粉でてました あっというまに無くなりそうですねー

実は、ブレーキ、用意しているのですが、しばらくはこれで使ってみます

あと、ガチで効かせたいならパワーモジュレーター外さんとだめでしょ・・・
一定以上握りこむと、パワーが逃げちゃうので、制動力がそれ以上上がらない感じです

普通に走る感じでは、十分なブレーキ力でした

 

モーター&発電機
結構重たいです

 

クランク

WP670
金属のギザギザタイプに交換しようかなと思っていましたが・・・
ツブが結構靴に食い込んでいい感じ  これでいきます


 

ロック 
まあ、便利ではあります

ローラーブレーキ
握り始めの制動力が緩やか 思いっきり握ると、ちゃんとロックします
クロスに比べると弱いです

リヤブレーキにスイッチがあり、少し握ると回生充電を行います
回生充電がミソなんで、初期制動されちゃったら困るんですよねー
あとは、素人対策というか、絶対に握りゴケしないような設定になってます

ちなみに、急坂を下りましたが、問題なしでした
危ないってことは無いですね 

リヤスプロケ CS-HG200-7 BPですね
この手は、シマノ一択ですねぇ・・ 特許掴んでいるのかなぁ

2種ほど入れ替えれるスプロケがあるようですが・・  乗っている感じ 変速比は悪くないです。 ひとまず走りこんでみます

ちなみに、シフトケーブルが初期伸びしたのか、シフトがちょっとカチャkチャ言うようになりました
追加でちょいとボタンを押しこむと消えるんですけどね

こんど、調整してみます
注油してやりたいところですね


ターニーです 

 


トップギヤばかりで走ると、チェーンに負荷がかかるかなぁ・・と思っていたのですが
マターリ走行だと、7速は下りしか使わない感じですね

ベルと、シフター 
シフターのメモリは、あまり見ること無いですねぇ‥

グリップは、グリップ力とか悪くないんですが・・ 段差がきつい・・ 交換予定

 

配線の取り回し
アルミフレームですよね・・ 穴あけちゃって大丈夫なんだ・・・

 

 

 

 

 

 

パワーモジュレーター 
SM−PM50

最初は外す予定でしたが、マターリ走るなら、外さなくてもいいかぁ・・ 様子見

サイコンのセンサー 
なんとかうまくひっつきました

 

 

かごがいまいちだなぁ・・

 

かごは、こんな感じ
意外とイロイロ入るから、コンビニの買い物ぐらいは入りそう

鞄を入れると、ハンドルにぶつかってくるんだよねー

 

 

 

ハンドル幅がどうなのかな・・・ もうちょっと狭い方が良い感じかな

サイドスタンド
便利です

 

 

いちおう、リヤは、片手で持ち上げられます
クロスに比べると、ずっしり重いですね・・ 2台分ですからね

 

不評なシート
一見ヨサゲだけど・・
シートに関しては、個人差大きいからね

 

抜いてみた 結構軽い・・

きたない足ですんません・・
ベストポジションにすると、足がツンツンだと思うんだけど、使い勝手を考えて、足がソコソコ安定して着くぐらいにしました

 

角度が悪く、チンコのウラが痛いので・・ 調整 
ちなみに、1クリックで大きく動くので、めっちゃざっくりしか調整できない

13mmのスパナ
前後にも調整できる 
自分はペダルを土踏まずで踏むので・・ 思いっきり前に寄せました

リュックはこんな感じですね・・
風の抵抗大きそうだな・・・
かご・・・ どうするか悩む


ブレーキ + 上下キー で、 回生充電設定画面に
ランプキーで変更

0L  平地無し 坂弱  
1L  平地あり 坂弱
1H  平地あり 坂強

坂道回生は、 自転車が加速している場合に作動する

 

出発ー
ガタガタがキツイ
まじかってぐらいキツイ

 

平地巡航速度は・・ 18−20
予測はしていたが、遅い・・  しかし、めちゃ楽
ママチャリだと、15キロぐらいだし、登りで失速する

踏み込むと、とても疲れるからやめた

ギヤを変速したりしてイロイロ試す
パワーモードが楽で速いので、パワーモード固定になる

先日走って、結構しんどかった坂道

速度が低下すると、アシスト力はアップする 
焦らず、ちょうどいい速度と、ギヤを選択し、スイスイ登る

劇的な速さは無いが、とても楽





ブレーキのテスト 
まあ、普通に走る分には、問題ないな

 




南山大学


5キロ走って 95% 
電池が減らないと、回生充電は作動しないので、ちょっと焦る

 

コンビニで水  水がうまい・・・

 

東山動物園の裏側に到着ー
疲れは少ない

バッテリー減らんなぁ‥ やばいな・・・

 

余裕があるので、足を延ばす
人がいないのを見計らって、歩道橋を上ってみた
楽々登れました
スリップとかしない
安定

結局、本郷のレンタル819まで足を延ばした
まだまだ余裕
まあ、時速20キロだからなぁ・・・

 

下りで出した 最高速52キロ(笑)
ケイデンス120ぐらい回したことになるな

この自転車で平地でこれぐらい回せたらすごいな

 

 

平均速度は、16キロ  走行距離12キロ
まあ、こんなもんか・・・

100キロとか走るつもりはない 

こういう風景は、自転車ならでは

 

めっちゃ腹が減ったので・・・ 吉牛 




朝牛せっと・・・


無心で食ってしまった・・・ なんという美味しさよ・・・
空腹は最高のスパイス
自転車の魅力はこれだな

ちなみに客はほとんどいませんでした



バッテリーが85%以下になったので、回生ブレーキテスト
リヤブレーキの遊びをちょっと大きめにして、回生ブレーキだけを作動させやすくしてみました

 

見えにくいけど、回生率29
電源を入れてから 切るまでの 電力回収率
過去3回を記憶しているらしい

お土産ビール購入
シャワーを浴びて、ビール飲んで(本当は疲れている時にアルコールはダメッス)
昼寝しました

 

 

 


今回22キロ


4時間の自由時間とすれば、  片道 30-40キロが限界かな

いろいろ探索してみるか・・・

 


■まとめ

■時速20キロまでは最強(パワーモード)

人間の5速で軽ーく回す速度が18−20キロぐらいです 
実は、その速度では、アシストかかっていません。
アシスト切って試しました。
tb1eは、この20キロ近辺までは、非常に快適です 

空気抵抗や走行抵抗は、速度と共に増大します
法令のアシスト規制もあります
バッテリーの持ちの問題もありますね

ブレーキの性能の問題もありますし、15-20程度でマターリ走るのが正解
効率よく走れるかなと思います
ただ、20キロ・・少々の坂では失速せずにキープしてしまうので、意外と速いかもしれません。
意外と傾斜ありますからね。

ちなみに登りが超強いです
普通のクロスだと、たちコギで10キロぐらいでヒイヒイ走るところを
クルクルと力を入れずに、15キロぐらいで登っていきます
登りでもまあいいかぁって感じで気楽に走って行けます。これが最大の魅力でしょうね

■エコ オート パワーの違い

いろんな条件がありますが・・
軽い登り傾斜で・・  パワーだと20ぐらい オートだと18キロ エコだと16キロ
これは超ざっくりですけどね・・ 
数キロずつ速度が下がる感じ 

自分は、そこまで節約する気もないし、楽に速く走りたいので、パワーモード入れっぱなしです

■シフトダウンして、ペダルを回した方がアシストが効いている感じがする・・

これは気のせいかもしれませんが・・
トップの7速ではなく、6とか、5速にシフトダウンして、クルクル回した方が、アシストが強い感じがするんです
単に、シフトダウンの効果なのかもしれませんが・・ 
意外とアシストが効かなくてしんどい・・て人は、クルクル回してみると良いかと思います



シフトダウンして、ペダルをクルクルって回した方が、体が楽で、巡航速度も高くなるんです
自分は昔、意味もなくケイデンス上げる練習してたんで、多少クルクル回せるせいなのかもしれません

■踏み始めの感度は、パナソニックより弱い

パナソニックは、ペダルに足を置いているだけで、グイグイ発進しようとします。
tb1eは、一テンポ遅れて、パワーが出てくる感じ
フロントモーターなので、ハンドルをとられたら危ないので、安全のためかもしれません

実用上は問題なし。 ぐいぐい加速はしてれます。 ダッシュ好きな人は、パナソニックかな

■フロントハブモーター走行抵抗
心配していた走行抵抗ですが、20近辺までは特に問題ない感じ 
ペダルを回している間は、電力でキャンセルされますから、そりゃそうですよね

問題は、ペダルを止めた時の慣性走行 (回生充電なしの時)
意外と気になりませんでした 
勿論、ロードバイクみたいにひたすら転がり続けるってのはありませんが・・

音に関しては、確かにちょっと音がするけど、まあそんなもんかって感じ

■フロントハブモーター重たくて、ハンドリングが悪いってことは、あまりなかった
意外ですが、普通に走る分には、全く問題なしでした
速度を出して下りのコーナーも走りましたが、フロントがどっしりして逆に安定しているかもしれません
低速での、クイックな挙動。Uターンなどは、ちょっと注意かな
飛んだり跳ねたりは無理。ただ、普通に走る分には、慣れたらいける

■フロントの衝撃が強すぎる・・・(最大のデメリット)
フロントの車輪が固いんでしょうね・・ 段差でメチャクチャ衝撃が手にきます
クロスバイクのポジションで、手に荷重がかかるのですが・・ 思いっきりドンってきます
ハンドルが丸棒ってのもなぁ・・骨の一点に衝撃がくるんで・・ 

脱重すればいいのですが、ちょっと前傾なので、難しいのです
脱重したとき、一瞬ペダル回せないですからね・・・
対策として、エルゴグリップ&ハンドル幅を狭くして、上体をアップ気味にして脱重しやすくすればいけるかな・・

ガタガタの歩道をガンガンいくなら、手に荷重がかかりにくいママチャリタイプが良いかなって思います

■回生充電
結構面白いです

ペダルを止めると充電開始 設定で強弱を選べます
リヤブレーキにスイッチがついていて、リヤブレーキを少し握るとONになり、作動します こっちは強のみ


バッテリー残量90%以下で作動開始  多いと強回生は作動しないらしいですが・・
30%ほど回収してました

市街地だと意外と減速することが多いんですよね。
加速が良い分、減速することも多いのかもしれない

ペダルを止めると回生充電(ブレーキ)がかかるのですが・・(平地回生) 
慣性走行したい人にとっては、すぐに失速してしまうので、うっとうしいです
かといって、ゆっくりペダル回すのもなぁ‥

設定でオフにできますが、かなり充電効率は落ちるでしょうね、
リヤブレーキを軽く握ると良いのですが、握り続けるのは、結構めんどくせー感じもあります

いろいろ試しましたが
ペダルを45度ぐらい逆に回すと、平地の回生充電はキャンセルできるんです
又、後ろブレーキでの回生ブレーキをチョンと作動させると、平地回生ブレーキが再始動します

うまく使い分けると、結構使えるかな

■走りながら充電 
ペダルを回している時に、リヤブレーキを軽く握るとどうなるか・・ 
アシストはカットされて、回生充電が行われるようです

本当の走りながら充電ですね(笑)

時速18近辺で、速度一定で巡行している時は、アシストは0になっています
この時に、少しリヤブレーキを握りながら走ると、失速せず、そんなに疲れないんですよ
意外と充電できちゃうかもしれませんね

じぶんは楽したいので、やりませんが・・
運動したい人は、いいんじゃないでしょうか?


■賛否両論

いろいろあるとは思いますが
自分は足を悪くしているので、坂がきついです
こいつだと、結構行動範囲が広がります。とても助かります

通勤にも使いますし、
ガンガン まったり走りこんでみようと思います


次のページ

 



ちょこっとつーりんぐ > 自転車日記4 TB1e  ご感想など> ちょこっと掲示板

ご感想など> ちょこっと掲示板