ちょこっとつーりんぐ > 自転車日記4 TB1e  ご感想など> ちょこっと掲示板

自転車日記4 TB1e_004 ケイデンス計算エクセルを作成してみた 2021.08.23

前のページ

オッサンがウダウダ書いてます 

納車まで時間があり、いろいろカスタマイズパーツを注文したりしています

ふと、ケイデンスが気になり、有線式のケイデンスタイプを調べてみました
電動アシストって、無線式サイコン使えないらしいです。電磁波で、誤動作するとか。
で、有線ケイデンスタイプは、販売終了になっていました

今、サイコンは、GPSタイプがあって、いろんなセンサーと電波で接続するみたいですね・・
時代を感じますね・・・ 
ちなみに、充電とかメンドクセー人なので、有線好きかな

ふと思ったのが、計算しちゃえば、おおよそのケイデンスが判りますよね
計算してみました
歯数と周長を書き換えると、ほかの自転車のも計算できます 

GD値 ケイデンス 計算エクセル表

 

ちょっと考察してみます

最近知ったのがGD値
ペダル一回転で進む距離で、ギヤ比のワイドさを直感的に知る数値みたいです
自転車は、タイヤの大きさがイロイロなので、ギヤ比だけの比較じゃ足りないってことでしょうね
小径チャリンコとか、内装3段とかイロイロですから

改めて、ペダル1回転で何m進むか知ると面白いですね

 

 

特定速度の際の、ケイデンスです
あんまり詳しくないですが、ハイパワーな人だと90−100みたいですね
回転で稼ぐという感じでしょうか 
高回転を綺麗に回す練習をすると、低回転でのペダリングがスムーズになります

ふつうの人で、軽く回すのが 50−60 ぐらいじゃないでしょうか・・ 
20キロぐらいで走ると楽だそうですから  5−6−7 って感じでしょうか

ケイデンス100近辺とすると、
平地で出せるのは、35−40が限界っぽいですね
回しきればの話ですが・・・

時速15キロぐらいまでだと、 入力とアシストパワー比は、1;1 ですので、 15キロまではダッシュ加速できます
楽に回せるケイデンスは、50−80程度だと思いますので、 5−6−7 速を常用する感じかなぁ・・


最後が 各ケイデンスの時の速度
こっちの方が、分かりやすいかもしれません

wikipedia のケイデンスの記事によると

実用車では50 - 60 rpm
サイクリングや長距離走の場合は70 - 90 rpm
ロードレースの場合は80 - 120 rpm

・アシストが24キロで0になる  アシストがソコソコ残っているのが20近辺と思われる
・時速15キロまでは、かなりのアシスト量がある
・素人で楽に回せるケイデンスが60−70

6速か7速固定っぽいっすね

次のページ



ちょこっとつーりんぐ > 自転車日記4 TB1e  ご感想など> ちょこっと掲示板

ご感想など> ちょこっと掲示板