ちょこっと自転車日記3 TNI7005編 028.ガーデンパレス制覇 ダイナパックDX死亡(涙) 2015.11.21

ちょこっとつーりんぐ > ちょこっと自転車3 TNI7005mk2編  ご意見ご感想> ちょっとした掲示板    twitter sakana7777

前の記事

やっと晴れました。
以前から制覇したかった六甲山のガーデンパレスに向かいます

夙川から登っていくルートです


朝飯

納豆、りんご、インスタント味噌汁

べつに、インスタントじゃなくても良かったかも・・・
味噌汁っていいよね


冷え込んできたので、防寒装備
トレパンと、上ウェアを着込んで出発


今回の新装備・・・温度計



ダサくてかっこ悪いけど・・良いのが無いんだよね・・・
水槽用180円



おにぎりを一つ 食べます
スポーツドリンクは出来るだけ飲まないようにしてます
ごはんは、ジワーと分解されてエネルギーになるはず


体が温まってくると暑い・・・18度ですからね 
トレパンと上着を脱ぎました


良い天気です


山のふもとのコンビニでエサ購入


パンを購入したら・・コーヒーが飲みたくなっちゃいました



裏道をグイグイ進みます


今回は遠慮なく軽いギヤにして、クルクル回して進みます
28−34かな


謎のヘルメット畑のヨコを通過



車載カメラっぽい視線


峠区間に・・・



一面の落ち葉でした
もうちょっと右から撮影したらよかった。



紅葉


登り区間来た


バリバリの自転車の人に抜かれます
スゲーなぁ・・・

自分のペースで行こう 己との戦いだ という逃げ(笑)

 


無理せずに休憩
この辺がきつい





バイクで走るとキモチイイのだけど


有料道路のところで、残り距離を計算
あと5キロぐらいか・・・


写真に写ってないけど、右に椅子があるんです

トイレもあるんだけど、100円なんだよねー
登る前にコンビにでやっとかないと



土日祝以外はバイク走れるんだ・・・ 走ったことが無いから、今度一回走っとこう


芦屋突入


山頂
3連休初日とあって、人がすごい・・・
一見茶屋も一杯でした
ここからもう少し距離があります・・・



開けて、空や海が見えてきた!




あれ? 意外と楽でした。
山頂までがキツイみたいですね。
傾斜さえなければこっちのモンです

この時点では、ダイナパックは大丈夫・・ぽい?


山頂の気温 12度 下りの時は上着を着込みました

自宅から35キロぐらい 3時間でした



ここに自転車を停めるときが来るとは!


見慣れた風景


たまごかけごはん??




食べてみました



プリプリ!
確かにおいしいんだけど・・・
ご飯がぬるかったーーーーーーー あと、ちょっと少ないっす残念



土産のラスク購入


下りはホント楽ですねー
車が遅くてちょっとイライラ
段差舗装があって、ハンドルをとられまくって結構怖いので、注意
カーボンだったら違うかも

この時にダイナパックは壊れた可能性アリ
段差のところは、ガマンしてゆっくり走ったほうがいいのかもしれない・・・
ハブとかホイールが壊れそうですし・・


暑くなったので服を脱いだら・・・

ダイナパックがぶっ壊れてましたー
ショック


仕方ないので、手に持って帰りました
ガンガン踏んで帰りたかったのに・・・


ダイナパックの総重量は2.8キロ
本体のみは、0.7キロで、対荷重は7キロとかそんなんだったはず・・・

恐らく、六甲の下りとかの揺れに耐えられなかったのかも

痛いなー 買い換えないと
以前から結構揺れていたのが気になってました。
再度ダイナパックを購入するのなら、揺れ防止に何かする必要がありますね

他の棒タイプのキャリアだと、棒だけで0.8-1kgの重さがあるんですよ
カバンが1kgで・・ 合計2キロ 
ダイナパックは800gで 半分ぐらい軽いんです

1kgはでかいなー 

再度ダイナパックで揺れ防止処置か・・・
重たいのを承知で他のバッグか

ちょっと考えます

休憩なしってのは無理でしたが・・・
意外とサックリいけました
軽いギヤをガンガン使って筋肉を酷使しなかったのが良かったみたい

一部キツイ坂で、休憩入れました。
もうちょっとパワーがついたら、かなりペースが上がるかもしれませんが・・
まあ、ボチボチでいいんじゃないですかね

帰りも結構余力があったので・・ それなりにパワーアップしているのかなって感じです
前はヘロヘロだったんですけど、今回は筋肉痛も無しです
やはり、必要なギヤ比を用意するのは大事ですね。

山頂は風景が綺麗なのも捨てがたい!
でも、お散歩コースとしては、やっぱり温泉がある有馬ルートがいいかなぁ

 

山はやっぱり物凄い経験値が溜まりますね。一気にレベルアップします
条件が過酷だから、真剣に踏むからでしょうね

今回気づいたこととしては、低速で踏んでいる時のバランス力です

山登りしていると、フラフラしてる人いますよね 
じぶんもそうだったんですが・・
フラフラしないように試行錯誤していたら、うまく踏めるようになりました
この、バランス大事だなって感じます

ふらってなると、それをカバーする為に、体力が奪われるんですよ。
ふらつくということは、余計な力が入っているんでしょうね。
純粋にまっすぐ進むように力を加えないと
いくらパワーがあっても、急激に消耗してしまいますね。

単にパワーだけじゃなくて、バランス感覚も大事だなって感じました
水泳に通じるものがありますね
意外と年配の体力が無い人でもスイスイって登っていかれるのは、そのへんのパワーの使い方がうまいのかもしれません。
帰り道でゼンゼン走りが変わりました

ってことで、終了!
リヤバッグどうしたもんか!

次の記事


ちょこ


っとつーりんぐ > ちょこっと自転車3 TNI7005mk2編  ご意見ご感想> ちょっとした掲示板    twitter sakana7777