ちょこっとつーりんぐ > ちょこっと自転車3 TNI7005mk2編 ご意見ご感想> ちょっとした掲示板 twitter sakana7777
サドルの高さをイロイロ考え中なのであります
ミラクルトレーニングでは・・・
ペダル下端で、かかとが5mm浮く高さからスタートし・・・ 2−3mmづつ高さを上げていき、ペダリングしてお尻が揺れるようになったら、少し下げる
エンゾ氏の攻略すべきでは、股下*0.893
私の又下は80ぐらいなので、 80*0.893(ざっくり、0.9でもいいんじゃないかって気もするが) =72ぐらい
踏み込むときのフトモモの角度に意味があるのかな・・って気はしてます
サドルを高くしたほうが、お尻が高くなるので、上死点でのふとももの角度は浅くなるんですよ
階段を上がる時って、3段一気に行くよりは、1段の方が楽ですよね
力を出しやすい角度があるんじゃないかなと
下死点のことを考えてみると・・・
歩く時、走るとき、ひざは伸びてますね。 少し曲がっている感じ
伸びきると、キツイです。
上の位置と、下の位置、 余裕があるようなら、クランクを伸ばしてみると面白いのかもしれません
ちなみに、私は股下80なので、170と175の間のようです。
エンゾ氏のいう 72ぐらいにやってみましたが・ 骨盤がちょっと揺れますね
腰に来ます
ちょっと高すぎるようです
計算式はあくまでも計算式で、 靴やら、お尻のお肉とか、いろんな要素がありますからねー
シート高さ、何を基準にしたらいいのか、試行錯誤
重ためのギヤで坂を上っていると、しっかりと足に体重を乗せたくなります
ペダルにしっかり体重を乗せるという感じでしょうか
バランス感覚がいるんですよ
ふらつくと、しっかりペダルに体重をかけられないし
ふらつくのを腕でカバーしていたら、腕のエネルギーが無駄ですからね。
できれば、全身の体重とパワーをペダル一点に綺麗に注入したい
山登り系やっていると、こんな感じになりますね
バランスに着目して・・・ふと、思い出しました。
手の力を抜いて、下半身だけでバランスとれないかなと
この辺はオートバイと同じかも
下半身だけでバランスとれる高さにサドルを調整
70.5ぐらいになりました
これで、しばらく行ってみようかな
腹筋と背筋で、上半身を支える感じかな。
腰の後ろの普段使わない筋肉がピクピクってなります。
六甲登ってたら、ここが筋肉痛になるんですよ。
ちょっとだけですが、下半身がしっかりしていて、ラクダのこぶって感じもありますね
ま、しばらくこれでやってみます
ペダリング練習はどうしたらいい?
ちょっと練習コースを走ってきました
どうやったらパワーアップできるのかなぁ・・・
なんとなく感じたのは
だんだん軽くしていき、クルクル高速で回す
だんだん重たくしていき、重たいギヤをがんばってゴリゴリ回す
この両メニューがいいかなと感じました
淡々と走っているとちょっと退屈ですからね
ピストが練習になると言われるのは、極端に重たい状況と軽くて高回転な状況に陥るので、ペダリングスキルがアップするんでしょうね
あとは、とにかく走る(笑)
坂を鍛えたいのなら、坂を走る。でしょうね。
階段練習
日常でちょっと工夫できないかなということで
今やっているのが・・・
徒歩通勤と、階段登りですね
鼻吸い呼吸で腹式呼吸を意識してます
階段は、2段のぼりではなく、1段登りにしてます
1段でポンポン登るのって結構難しいんですよ。
雑にガンガンバタバタって感じじゃなくて、スッスッスッって静かに無駄が無く行く感じ
やっぱ、雑なんはダメかなって気がします
自宅が10階以上なのですが、楽勝になってきました
一度エレベーターで降りて・・・ 2セットに増やしました。
変態さんですね(笑)
人間はトレーニングしたら、やっただけ、ある程度までパワーアップすると思うんですよ
そこからは、維持になるんじゃないかなと
どこまでやるかですね。
六甲に関しては、あまり重たいギヤにはこだわらず・・
いいリズムでポンポンと登れるレベルまで上達したらなぁと思ってます
数字的には、ケイデンス50近辺でクルクル回していけたらいいかな
トリプルでリヤ34は使わなくても楽勝だねってなった時は・・・グレードアップかな
まだまだ人間側のレベルアップの余地があるなぁって感じてます
ちょこっとつーりんぐ > ちょこっと自転車3 TNI7005mk2編 ご意見ご感想> ちょっとした掲示板 twitter sakana7777