ちょこっとつーりんぐ > ちょこっと自転車3 TNI7005mk2編 ご意見ご感想> ちょっとした掲示板 twitter sakana7777
出発 買出し完了
ポカリは、今後粉末タイプにしようかなぁ・・なんて考えてます
流石に、2.5キロは重い・・・
朝、気持ちいいけど、ちょっと寒い
昔購入した、自転車用の半ズボン ひざまで隠れるタイプ
黒ってのがねぇ・・・
冬用のウェアが欲しいかも
走ります
集合場所の西宮到着
とりあえず、モーニング
アンパンがうまそうなので・・・ ついつい購入
クロックムッシュを選択したが、イマイチ小さいので・・
やはり、ここでのオススメは、サンドイッチなのかな
北斗の拳
メッチャ欲しい!
ついてなかった・・・ 悔しい・・・
シェファード氏のルイガノ
フォーサイト氏のエスケープエア
私のtni
今回、フォーサイト氏も自転車デビューで
中古でクロスバイクを入手したのである。
ちょっとお茶でもということで、集まった
オッサン友達で、妙に自転車が流行している
すぐに終了するかもしれないが・・・まあ、良い記念じゃないかな
ジャイアントAIRは、 フロントダブルで、リヤ9速
乗らせてもらうとかなり軽くてビックリした 山で良い感じかも・・・
リヤが山用のコンポで、34のスプロケがあるから、 35-34 で比率が 1.0 で良い感じである
しかし、走行した感じがすごく軽い・・・
こんなに軽いのか・・ タイヤ?チューブ?
やはり、重さは重要なのかもしれないなぁ・・・
自分のはすごく重たく感じる・・・・
ジャイアントエアー号
反射板が取り付けられず、苦肉の策で、スタンドに取り付けてある
エスケープ専用のサイドスタンド・・・いいなぁ
シェファード氏のルイガノ
イロイロとカスタマイズが進められていた
サイドスタンドが装着されていた 邪道!
でも、必要だからとのこと。 まあ、その通りだよね・・・。
柱に押し当てて停めていると、フレームに傷入るからねぇ
パーツ袋
トピークの安いボトルゲージ
白色バージョンなんてあるんですな・・・
ペットボトルOKなのがいい所なのです
スマホホルダー
これって操作できないんじゃ・・・と思ったら、普通に操作できる
いいなぁ・・・
角度を調整する機構があるのだが・・・
段差をドンと行くと、角度が変わってしまうらしいので、対策を考え中とのこと
トピークのブルーツゥース式、スピード&ケイデンスセンサー
スマホに走行データーをインプットできる! (心拍もいけるらしい)
貸していた両面SPD
普通の靴の方、意外と良い感じに踏めるなぁ・・・
唯一の、シマノ純正ロード用ノーマルペダルなんですよねー
あれこれと楽しく自転車談義してました
同じ趣味というのは、楽しいですな
さて、数ヵ月後、乗っているのかなぁ(笑)
それぞれ用事があるので、ここで解散
さて、六甲トレーニングっす
週1超えると、トレーニング効果が低下するみたいなので、週1ぐらいで走ろうかなーって思ってます
パワーを出せる踏み方の理論を試したかったんです
うまくいけるなら、通常のロードのクランクとギヤが使えることになります
最低でも、リヤの34を30にしたいのです。
トリプルでリヤ34の場合、チェーンのテンションをかなりゆるくする必要があるんです。
ちょっとギリギリなんで・・できれば、30にしたい。
あと、シェファード氏は、フロント2枚。11-28 これで六甲を登れるのか?
その辺、いろいろあって、フロントインナーを封じて登ってみることにしました
結論としては・・・
フロントインナーを封じて 「有馬」は登れました
40−34 1.17です
35−28 は1.25なので、かなり辛いかな
35−32では、 1.09
ノーマルロードで、乙女スプロケ+RD交換(GSタイプ) で、 有馬温泉は行けるんじゃないでしょうか?
ビンディングあれば、楽勝でしょうね
マターリと登ります
花
どんぐり
自転車だと、自然に近いから良いですねぇ
交通量が減って、良い感じの場所
自転車だと、風の音、タイヤの小さな音、自分の息しか聞こえません
すごく良い感じです
車とかバイクとか、走ると、うるさい乗り物だなぁ・・・って感じます
車もバイクも好きなんですけどねー 視点が変わると違ってきますね
バイクでも、静かなほうが好きかな・・・。
ここから下り区間
そして、超激坂区間
一応、登りつめましたが・・・ 素直に押すのもありかなと思いますね
夙川ー有馬温泉ルートは、坂の区間が短いので、ダンシングも使えますね。
夙川ー山頂ルートは、激坂がずっと続くので、ダンシングし続けると、バテて登れなくなってしまうんですよ。
まあ、もちろん、素人レベルの話ですけどね。
コーナーリングが難しい
足のポジションをどうすれば良いか考え中
アウト側を下に降ろすと、シートを高く上げられないんです
シートの高さも模索中で、とりあえず、ミラクルトレーニングに記載されている、かかとつく高さ+5mmにしてます
ペダルを水平にしてみると意外と良い感じでした
ただ、右コーナーがうまくいかないですな。体の使い方が判っていない感じ。
これは練習しかないのかなぁ
ちょっとネットで動画を見てみようかな
有馬温泉着
銀の湯への近道はココだったはず
古い標識が
銀の湯着!!
目の前は駐輪禁止って書かれてあるんで・・・
左の建物のところに止めさせてもらいました・・・
自転車ならいいかなぁ・・と
ほんま、長かったでー
又、来よっと
風呂上りにアイスを買ったら・・・ 出てこない!!
めっちゃ疑われるパターンやん。って疑われてるし
係員の人が、もう一回お金を入れると・・・ 2個出てきました
中で詰まっていたみたい ホッ
うまい
みつばち牧場の激坂 ここがキツイっすねー
休憩しました(笑)
腹が減ったので、スシロー
隣に音量マックスでスマホゲーするオッサンがいたので・・・
席を一個左に寄りました
ちょっと音が小さくなった!
さっき自分がいたところに、今度は、ちがうオッサンが来たよ
今度は、息が臭い!
左を向きながら、パクパクって食べて、出ました
俺も汗臭いから、人のこと言えんかもしれん
ちょっとしたツーリングなんだけど、いろいろ変化あるなぁ
最後はコーヒーのんで、思いにふけりました
足は、終わってまして、軽くクルクル回しながら帰りました
全身を使ったペダリング
毎度のことだけど、峠に行くと一気にレベルがアップする感じがします
面白いかな
普通にペダルを踏むと、パワー不足で登れません
ダンシングすると、疲れて、バテてしまいます
イロイロ試行錯誤していて、考えたのが、上半身のパワーも使ったペダリングです
ペダリングで一番パワーが出るのは、2時ー3時ぐらいですね
その瞬間、腕の力、背筋の力を足にグイっと乗っけるんです
すると、くるっとペダルが回ります(笑)
パワーをかけるのは、一番パワーがでる2時ー3時近辺のみ
しばらくは惰性で走ってくれるので・・・逆の足が2時に来たら、一発踏みます。
例えると、水泳の2ビートの感じかなぁ・・・ もっとわからんか(笑)
リズム的には平泳ぎかな いつもパワーを出しているわけじゃないですよね
グイッ、グイッって、リズム良くする感じ
踏み込む方向が悪かったりすると、ふらっとしちゃうんですよ
そのふらっときたのを戻したりしていると・・・ 次のがうまく踏めない
バランス力がいります。
うまくパワーをペダルに注入する感じ
ブラケットを握ったり、下ハンでやってます。
腰の後ろが筋肉痛になるんですね。ふだん使わないところを使っているんだと思います。
世間一般の滑らかな円を描くペダリングとは、反するんですが・・・
滑らかにやってたら、登るパワーが出てこないんで(笑)
軽いギヤ+ビンディングがあれば、いろんな筋肉を使う回すペダリングがいけるかもしれませんね。
こいつのいいところは、一瞬だけパワーを出すので、あとは休ませることができること
右・・・ 左・・・・ と、だいぶ時間が空くんですよ。だからバテないんですね
ダンシング禁止にすると、良いトレーニングになると思います。
ダンシングは燃費が悪い
体重をつかったダンシングは、確かにすごくパワーが出るんですけど、燃費が悪いですね
すごく疲れるなと感じるんです
体を大きく上下したり、左右に振ったりします。 その分のエネルギーって、車体にうまく伝わっていないんです
勢いをつけることで、強いエネルギーをペダルに入れれるのですが・・・ 勢いをつけるための前準備の動きは全部ロスなんです
上級者になると、いろんな筋肉を使い分けられるみたいなので、時々ダンシングするというのも有りみたいですね。
スプロケどうするか?
ギヤ比は、ある程度解決したので・・・
一気に最新のクランク&ギヤセットへ! と行きたいところです
ただ、触覚タイプが好みなんです
ハンドルを通すタイプは、ケーブルのすべりが悪く、フィーリングが1-2段下ですね
スッコンって移動せず、ヌルって感じです。 動いてるの判るって感じかなぁ・・
かっこ悪いけど・・・ 自分的には、シフト性能が高い方が好きかな
旧ティアグラ4600がベストなんですけどねー もう売ってないんですよ(売ってても定価だったり)
中古を発見したら、購入しときます。
とりあえず、チェーンの長い状態を防ぎたいので・・・・11−34スプロケを11−30にしてみようかなと思います。
フロントダブルの方が、フロントの変速が簡単で便利なんですけどね
心拍計の代用 鼻で腹式呼吸
最近は心拍計つけてません
息の荒さで判断できるってことで(笑)
息がぜいぜいと口でやるようになったら、無酸素状態になったなと
ペースを落とすようにしてます。
競技じゃないので、このへんでいいかなと思ってます。
普段は、鼻呼吸(口吐き出し)するようにしてます
口ですうのを辞めた理由は・・・ 過去に虫をスポっと吸い込んだからです(笑)
口を小さくして吸っていたのですが、エンゾ氏の「攻略すべき3つの局面」という本に鼻呼吸が書かれてあり、
それから、鼻呼吸になりました
今後
大体目標達成したので・・・ 飽きるのか、どうなのか、様子見中
嬉しいことは、怪我をしていた足の裏の調子がいいことかな
いつもは痛むのに、今日は調子いいです。テーピングがうまく巻けたのかな
背中が筋肉痛になるので、背中がアップするとちょっと面白くなるかもしれません。
あんまり他の人と対決みたいなのはやらないようにしてます
ついついがんばりたくなるんですが(笑) なんか、疲れるし。
自分自身や自然との対決って感じで。
まあ、ちょいちょいと楽しんでみようと思います
ちょこっとつーりんぐ > ちょこっと自転車3 TNI7005mk2編 ご意見ご感想> ちょっとした掲示板 twitter sakana7777