ちょこっと自転車日記2 プレスポ編 078.プレスポに25cタイヤを入れてみる ミシュラン ダイナミック クラッシック 2014.4.14

ちょこっとつーりんぐ > ちょこっと自転車2 プレスポ編  ご意見ご感想> ちょっとした掲示板    twitter sakana7777

前の記事

自転車のタイヤ・・・

競技用、23C (もっと細いのもあるようです) 
ツーリング向けロード(コンフォート defyとか)だと25C
ツーリング向けロード クロスバイクでは、28C (エスケープ、プレスポとか)
もっと乗り心地を重視、オフロードを優先すると31C

オートバイと一緒で、タイヤの種類、太さを見ると、そのバイクの目的が見えてくるかもしれませんね

先日ロードに試乗し・・・プレスポで走ったのですが・・・
どうも、一定巡航している際の走行抵抗を強く感じました
加速性能に関しては、ホイールの軽さ、タイヤの軽さが重要だと思います。
巡航に関しては、空気抵抗(乗車姿勢) タイヤが影響あるような気がしますね

車体の重さは、もちろん、軽いほうがいいですけどね・・・
体重60キロで 1キロ変化すると1.6%  2-3キロ変化すると、さすがに差は明確かもしれませんね 

車体を買い換えるのは、お金もかかりますし、愛着のある自転車を処分するのも悲しいです
一番安いパーツを交換してみることにしました。タイヤです

ってことで・・・


タイヤとチューブ購入
ミシュラン ダイナミック クラッシック 25cです 税抜き 1500円 一番安いやつ

 


28cから、25cにするには、チューブが必要っぽいです

チューブはいくらか種類がありましたが・・・一番安いのを購入
ブリジストン 軽量チューブ 850円 税抜き です

合計で5000円ぐらいですね 高いと感じるけど・・・ オートバイに比べると安いですな・・・
1ツーリングしたら3000円ぐらい使いますからね



台湾製です


タイヤは・・・ワイズロードに売っていた一番安いやつにしました
ミシュラン dynamicClassic


ほかのタイヤに比べると、溝が入っていました
雨でも走るかもしれないので、溝は大事です 効果があるかどうかは判りませんが・・・



このグラフの意味は・・・
もしかして、60キロの人は、約6BAR空気入れろよって意味?

すぐ交換したかったのですが・・・ちょいとクロスバイクに興味を持っている人に試乗してもらう為、です

プレスポ号に乗ってもらうと・・・ すごく、ビックリしてました
個人的には、しっかりハンドルを持てるロード(タイヤ太目)をお薦めしているのですが・・・
クロスバイクがいいみたいですね
椅子の高さもびっくりしてました。自分的には、少し低めなんですけど。
とりあえず、クロスバイク欲しいということになったようです。4万ぐらいですから、十分価値のあるアイテムだと思いますね・・。


プレスポのタイヤの空気圧は、7前後入れています。
自転車は、結構空気抜けます。
タイヤの空気圧で、だいぶ乗り味変わっちゃうんですよ。ちょっと緩め4ぐらいだと、すごく乗り心地が良く、段差も楽ちんです
でも、高速巡航し始めると、抵抗が大きくて、結構しんどく感じます。気のせいかも・・
空気を7ぐらいまで入れると、多少固くなりますが・・転がりは軽くなりますね。
28cだと、ある程度空気を抜いていても走れますが、細いタイヤだと空気が抜けると段差で底突きして、パンクしちゃうかもしれませんn

ってことで、
試乗は終了。
後日交換して、走行感を試してみます。


車輪をはずして、タイヤ交換開始


外れました


リムテープだ・・・

 


軸受け
こんな細い軸でいけちゃうんだね・・・

ちなみに、ハブの中のベアリングにごみが入らないように、ゴムパッキンで密封されている
パッキン結構、重たい


ホイール単体・・・ 1.1kg



新タイヤ 0.3kg

 


古いタイヤ・・・ 0.5kg


タイヤ交換後 車体全体 12.7キロ 重たい・・・  標準は、13キロぐらいと思われる


タイヤ無し、車体重量・・・ 9.2kg? 標準ホイール2つが3.5キロってこと?


Rホイール+ギヤ(タイヤ無し)2kg

 


自転車は、簡単な工具でスプロケを入れ替えることもできる
プレスポ標準は、11-32のワイドレシオタイプになっている
8段でも、スプロケを組み替えて、クロスしているものにすれば、10段11段と同等の走りができるかも・・・しれない
安く、速くできるかもしれないね
スプロケ自体は、安いものだと2000円ー8000円

軽いギヤは全部使うけど、重たいギヤは意外と使っていない。カスタマイズの余地はあるかもしれない
でも、長い下りだと使うからなぁ・・ 山に行く場合は、やはり、今のままかな



バルブ付近のチューブを入れるのが難しかった。
タイヤが入りきらないので、やり直しているの図


説明書を見ると、こんな注意書きが。
危ないところだった


あとは、忘れないように速度メーターの設定を変更


空気を入れます

今まで、60psi近辺しか入れてませんでした・・・
プレスポの標準タイヤは、100psiまで対応してます
いままで結構低めだったんです
標準タイヤでも80ぐらいまであげると、かなり転がるようになりました
空気は無料なので、とりあえず限度まで入れてみるといいかも


さて、今回は、100psi きっちり入れてみました
ミシュランダイナミッククラッシックは

50キロ以下 72.5pdi
60キロ 80psi
70キロ 90psi
80以上 100入れろ

ってことのようですね

空気入れが安物なので・・・
100近辺になると、全体重をかけないと、空気入りにくいです


さて、走ってみました

タイヤを細くしたメリット
1.転がり抵抗が減りました
これは、空気圧のウエイトが大きいかも・・・
ペダルをふまなくても前の自転車に追いついてしまいそうになるので、ブレーキをかけてしまいます

2.加速しやすくなりました
ハンドルを変えて体幹をつかえるようになった時は、1−2速重たいギヤが踏めるようになりました
タイヤで0.5-1速ぐらいかなぁ・・ 体感できるぐらいは軽くなったような 気がします
タイヤの重さが200g*2減りました。 結構、効果があるのかもしれません

3.上り坂が軽くなった
ちょっと人間がパワーアップしているかもしれませんが・・・
のぼりが楽になったような気がします。すいすい上がります
って書くと、大げさだから、まあちょっと上がりやすくなったかも


タイヤを細くしたデメリット
心配していた、普通に平地を流して走る分には、問題なし。
普通の道路をスーッと走り、歩道の段差をちょいと登るぐらいなら、大丈夫です

しかし、ちょっと荒れている道をガツガツ走るようになると・・・
振動が腕に伝わり、上体が揺れてしまいます。それが収まるまで、足にパワーを加えられません
振動をうまく腕で吸収しないとダメみたいですね・・・
腕で吸収しようとすると、腕の力を抜く必要があります。しっかりと椅子に重心を加えておく必要があります
もっと、アップポジションじゃないときついなあ・・って感じです

あと、標準タイヤはかなりしっかりしていて、5000キロぐらい走っても半分減ってません
下駄&トレーニングで使うなら、標準タイヤもありだと思います

プレスポ 27c→25c まとめ
・平地巡航には効果有! だいぶ楽になると思います
・乗り心地は多少悪くなるが、普通に走る分には、そんなに問題はない感じ
・ガタガタの道をパワーをかけてグイグイ走るなら、もしかしたら、27cの方が速いかも・・・
・タイヤが細くて、ちょっとカッコイイ
・タイヤの重さは、1本で約200g減少した 500→300 ホイール交換するなら、まずタイヤ交換して効果をみてみると面白いかも


プレスポの重さをまとめると・・・

車体重量 12.7キロ
タイヤをはずして 9.2
ホイール+タイヤ 3.5キロ前後


Fホイール単体(タイヤ無し) 1.1
Rホイール+ギヤつき(タイヤ無し) 2.0
標準タイヤ1本 0.5
23cタイヤ1本 0.3

 

さて、今回、車輪の200g軽量化でちょっとだけ、効果を感じられた
あと、今回プレスポのホイール重量が約3キロということが判った(リヤスプロケの重さをひかないとダメだけど)

http://www.cycle-yoshida.com/shimano/wheel_menu.htm

最下級ホイールだと前後で1万円 2kgかぁ・・・
Rスプロケがざっくり500gとして 前後で500gの軽量化
まあまあ、効果はあるかもしれないな

最下級のホイールだと、中古で売ってそう。
探してみようかな・・・




25c走行テストしてみました  2014.4.18

気になっているので、大阪城でぐるぐると走行テストしてみました


1.加速性能は高くなった
明らかに加速するとき軽いです。
自転車を押して歩くときも軽く感じます(感覚かも・・)
ただ、ハンドルバーほど効果はありません。ハンドルバーを持つと、1速落とさなくても加速できます
上半身のパワーを効率的に使えるポジションが取れるドロップハンドルに憧れます

2.振動がきつい
明らかに振動がきついです。空気圧は80psiまで低下していますが・・・
手への振動を緩めるために、腰へ重心を動かすと・・・足だけの走りになり、四肢、体幹を使った走り(特に加速)ができなくなります。
慣れのせいなのかもしれませんが・・
振動を吸収するフレームだと、違うのかなぁ・・・

3.敏感になり丁寧な走行が求められる
タイヤの慣性重量が減ったせいか、どんなことも敏感になります。
ペダルによる速度ムラが出やすくなります。きれいなペダリングが必要な感じです。すぐになれました
コーナーの際、クイックになります。
重さだけではなく、タイヤのグリップとかいろんな要素があると思いますが・・・28cの方が反応がマイルドでコントロールしやすかったです。ぐいっと体重をかけて走れる安心感がありました。25cは、ちょっとおっかなビックリという感じですね。

4.最高速は変わらんような気がする
うーむ・・・なんとも。ペダリングが安定してないので・・・
人に乗ってもらうときに、サドルをあげたり下げたりして、ポジションがおかしくなってしまったので、もう一度練習始めてます。

結論としては、
認めたくないですが、総合バランスとしては、プレスポでツーリングするなら28cが正解と思います
長時間乗る場合、多少加速性能を犠牲にしても、快適性が悪いとだめだなと・・・
正直、戻そうかなって考えてます(早っ!)

ただ、バトルして勝つ!的な熱い人には、ホイールが軽いほうが明らかに加速性能が高くなります、
短距離通勤バトルとか、ちょっとバトル傾向の熱い人は、ぜひ交換してみると面白いと思います。

上下方向がしなやかで、ねじり方向が固いフレームだと細いタイヤでも良いのかもしれません。
プレスポはぜんぶカチカチなんです。タイヤとハンドルグリップ部で吸収している感じ。
ロードに試乗して全身で踏むと、フレームがプレスポよりしなって、そのやわらかさにビックリしました。

次期ロード候補が煮詰まってきた
やはり、ドロップハンドルが欲しいです。上半身が車体とがしっと一体化する感じ
あと、最小限の動きでシフトとブレーキが可能なSTIシフトに興味があります。

最初は、軽さとか走行性能を重視していましたが、快適性が一番大事だなと感じました。
ガタガタはねるのを神経質に押さえながら走るより、ドシンとかまえて安定したペダリングがいいかなぁ・・って感じがします。はねると足が動かなくなるんですよね・・。平地だといいのですが、道路っていろんな段差ありますし・・。

ドロップハンドル
STI
プレスポと同等のワイドレンジギヤ比
28cやわらかタイヤ(25cにも交換できますから)
常にブレーキブラケットを握っておける、ハンドルが高くて近いポジション
(ガチで加速するときは、下ハンがありますからね)


次の記事

ちょこっとつーりんぐ > ちょこっと自転車2 プレスポ編  ご意見ご感想> ちょっとした掲示板    mixi twitter sakana7777