014.ままちゃり内装3段、内装8段、クロスバイク、ギヤ比徹底考察 2010.06.13 

ちょこっとつーりんぐ > ちょこっと自転車日記  ちょっとした掲示板 mixi twitter sakana7777


これまでのあらすじ

前回の試乗で、ジャイアントのCROSS3が結構ツボにはまった。013.あさひ オフィスプレス、ジャイアント CROSS3 試乗 2010.06.12 

ただ、一つ気になったことがある。今のママチャリの内装3段の変速性能があまりにも良いのだ。

グリップシフトが結構イマイチ。そして、ラビットシフト3*7段も、内装3段に比べるとレスポンスが悪い。
激しい加減速能力が求められる町乗りでは、正直、ママチャリの内装3段の方が速いかも・・・って思う。

ちょいと調べていると・・・内装8段も存在する。内装8段なら・・・一番いいのか? 009.車種絞込みDATA 2010.06.09 
もうちょっと調べてみることにした



朝起きると10時
天気雨 最近、自転車にハマっていて、ヒマさえあれば、どこかへ走っていきたくなる



Y’s 流石に、ガラガラだな  CROSS3とか、ドロヨケのある地味な車種は置いてない。 オレには向いてないような気がする
ヘルメットとか品揃えは良いので、チェックして、退散


ボロチャリを部屋に持って上がってきた 最近、ちょいちょい走りこんで、データーが集まってきた
何か、基準があると、数値化できる部分がある。
シートのすわり心地は座ってみないとわかりにくいが、どの変速があればいいかってのは、基本データがあれば、なんとなくわかる
変速比が気になってきたので、考察してみることにする



スプロケの数を数える

リヤスプロケ 14 
フロント 32

ペダル一回で、リヤスプロケが、2.28回 


次に内装3段の変速比を求める    めっちゃ大雑把

1速  ペダル一回  で 1.6回転     リヤスプロケ1回転で タイヤは 0.7回転
2速  ペダル一回  で 2.25回転    リヤスプロケ1回転で タイヤは、 1回転
3速  ペダル一回  で 3.1回転     リヤスプロケ1回転で タイヤは 1.35回転

ネットで調べてみると
内装三段の変速比は・・・・ 0.733、1、1.35    参照元 はじめに〜計算方法、内装ギア比など

大体、合っている計算になります 
最初っからネット見ろって・・・・ まあ、そりゃそうなんですけどね 確認できることに意味があるかなと


最後はタイヤの外周を求める
小さいタイヤと、大きいタイヤで、タイヤ一回転の進む距離が異なります。
本当は、ヒモなどで実測すればいいのですが・・

27インチ 1 と 3/8   37−630 ? ってタイヤに書かれてました

37−630ってのは、 ETRTO規格って表示だそうです。 エトルト?
37がタイヤ幅  630ってのがリム径

キャッツアイの タイヤ周長ガイド

これによれば、37-630のタイヤの外周は 2169 だそうです  ま、ザックリなら2,2mって考えてもいいかもしれません

ちなみに 後で調べなおすのが面倒なので 一覧表を作っておきます

規格サイズ ETRTO 外周

代表車種

26インチ 1*1.25 32-559 1950  
26インチ 1*1.75  47-559 2023  
       
27インチ 1−1/8 28-630 2155  
27インチ 1−1/4 32-630 2161  
27インチ 1−3/8 37-630 2169 マリポーザ hom
       
700*23C 23-622 2096  
700*25C 25-622 2105  
700*28C 28-622 2136  
700*30C 30-622 2146  
700*32C 32-622 2155  
700*35C 35-622 2168  
700*38C 38-622 2189  

700と27インチとでは、意外と、サイズは変わらないんですねぇ


エクセルの表を作成した

チマチマ計算が面倒なので、エクセルで表を作ってみました
恐らく、あると思うんですけど・・・ヒネクレモノなので、自作

インター3&インター8&一般自転車ギヤ比&ペダル1回転で移動できる距離計算表(エクセルファイル)

エクセルが無い人は、無料のエクセルとかあるので、各自の責任で、ダウンロードしてみてください http://ja.openoffice.org/


まあ、こんな感じ。
これだけじゃ判りにくいので、 考察して行きたいと思います




A.ママチャリ インター3 VS インター8  インター8の優位性の検証 

名称 ペダル一回で
リヤスプロケ
回転数
タイヤ外周                
ブリジストン
マリポーザ hom
 

タイヤ 27×1-3/8WO

インター8搭載ママチャリ
15kgアルミフレーム
 
チェーン
46:21
2.19
チェーン仕様で計算

ベルト
55:26 2:11
2169mm 内装1 0.527

実比 1.15

移動距離
2494
内装2 0.644

実比 1.41

移動距離
3058
内装3 0.748

実比 1.63

移動距離
3535
内装4 0.851

実比 1.86

移動距離
4034
内装5 1.0

実比 2.19

移動距離
4750
内装6 1.223

実比 2.67

移動距離
5791
内装7 1.419

実比 3.10

移動距離
6724
内装8 1.615

実比 3.54

移動距離
7671

ママチャリ(ボロチャリA)
上海製?9年ぐらい乗ってる

タイヤ 27インチ 1-3/8
インター3

32T 14T
2.29
2169mm

 

 

内装1 0.733

実比 1.67

移動距離
3640

  内装2  1

実比 2.29

移動距離
4967
  内装3 1.35

実比 3.09

移動距離
6705
 

インター8 0.527 0.644 0.748 0.851 1.0 1.223 1.419 1.615
インター3 0.733、1、1.35
にて、計算しています。

1.インター8は、インター3の約半分の刻みとなっている 

インター3にて、段数ごとのギヤ比が飛びすぎている! という不満を持っている人は、インター8で、かなり満足できると思います。
各段の真ん中に一段増えるような感じです。


2.ロー側に二段階広い
これは、スプロケによって左右されます。 
もし、インター3のトップで回しきれるほど脚力が無く、もっと山道よりにしたい場合、ローギヤに配分してみると、いいかもしれません
マリポーザーは、チェーン仕様とベルト仕様があります。スプロケが交換できるのであれば・・・ チェーン仕様がおもしろいかもしれません
19−22まで、スプロケットが 有る?ようです。 
参考1> スプロケット交換 - XSO覚書 - 楽天ブログ(Blog) 
参考2> ALFINE用のスプロケを決定: kachinas

とりあえず、ノーマルママチャリのままで、かなり峠対応できそうな感じです。
六甲とか、激坂でどうなんでしょうか・・・


B.CROSS3とギヤ比比較

名称 タイヤ外周                         5000              

GIANT CROSS3  

フロント 28

2189

32
0.87
1860
26
1.07
2285
  21
1.33
2840
  18
1.55
3310
  16
1.75
3740
  14
2
4272
    12
2.33
4976
             
フロント 38 2189     32
1.18
2520
  26
1.46
3118
    21
1.8
3844
    18
2.11
4506
  16
2.37
5062
  14
2.71
5788
  12
3.16
6749
     
フロント 48 2189           32
1.5
3204
    26
1.84
3930
    21
2.28
4870
  18
2.66
5681
  16
3
6408
  14
3.42
7305
  12
4
8544
ブリジストン
マリポーザ hom
 
46:21
タイヤ 27×1-3/8WO
インター8 
2169mm     1.15
2494
  1.41
3058
 

1.63
3535

  1.86
4034
    2.19
4750
    2.67
5791
  3.10
6724
  3.54
7671
 

ママチャリ(ボロチャリA
タイヤ 27インチ 1-3/8
インター3 32:14

2169mm
   

 

      1.67
3640
          2.29
4967
      3.09
6705
     
ケイデンス70       10   12   15   17     20 20   24   27   32k  
ケイデンス90の時の速度       13   16   20   22     25k 27k   31   35k   41k  
ケイデンス120の時の速度       17   21   26   28     32 35k   40   45k  

59k

 


ケイデンス補足
50 マウンテンバイクの登坂
70 エネルギー効率が良いらしい
90 長距離競技
120 限界回転数




1.インター8
1−4までが、500mmピッチとクロスレシオ  4−5が750ピッチ   5−8までは、1000ミリピッチとなっている
完全等間隔ではなく、軽いギヤで

2.インター3
1−2−3は、1500mmピッチの等間隔。

3.CROSS3

28T  400−500ピッチ
38T、 600-1000ピッチ
48T  700-1200ピッチ

リヤのスプロケで、12−14の2丁の変化は、結構大きいようだ。
ここは、多段で、12−13だと嬉しいだろうなぁ・・と思う


4.CROSS3の人(外装7段の人)が、INTER8で満足できるか?

インター8に比べ、8割ぐらいギヤ比がクロスしている。 単純な性能では、CROSS3の方が走りやすいと思われます


5.最高巡航速度

インター8でトップギヤ、 ケイデンス90を維持できれば・・・ 41キロらしい
無理だな・・
やはり、自転車の差が大きいなと感じる


6、すごい峠を登れるか?
CROSS3なら、かなり強烈なギヤ比になっている。たぶん、大丈夫な気がする。

インター8の1速は、登れるのか?
マウンテンバイクの登坂のケイデンスが50  
インター8の1速でケイデンス50だと、 時速6キロ前後。ほぼ、徒歩速度である。
エネルギー切れじゃない限り、座っていける感じがする。
ただ、峠は、いってみないと判らないなぁ・・

結論
インター8のママチャリ かなり欲しいです。マリポーサは特に
ふむ・・・・・



インター8の弱点がいくつかあるそうです
1.高速時、走行ロスが大きい    
2.パンクしたとき、チューブ交換がすごく大変  確かに・・・2時間ぐらいかかった記憶がある
3.輪行無理 まあ、できないことも無いが(笑)





ちょこっとつーりんぐ > ちょこっと自転車日記  ちょっとした掲示板 mixi twitter sakana7777