ちょこっとつーりんぐ > XMAX250(2018)の記録   ご感想など ★ちょこっと掲示板2

xmax250_290 大沢温泉 金仙花の湯 アロハカフェパイナップル 2025.8.02

前の記事

・オッサンのウダウダした記事です 軽く読み飛ばしてください・・・  

前回のツーリングで、大沢温泉が早朝に入れることがわかった
そのリベンジに行くことにした
T氏、O氏に声をかけてみると、参加するとのこと 一緒に行くことになりました

神戸大沢温泉 金仙花の湯
アロハカフェ パイナップル

今回のルート

朝6時ごろ出発  すでに暑い・・・ 30度です

 

天気はめっちゃいいです。きもちいい

 

ガソリン補充 リッター約30以上
燃費というより、航続距離が軽く300キロ以上と長いのが助かります 

ぴかぴかの車を見ると気持ちがいいですね。 清掃は基本ですね・・・
バイク、掃除したい・・

 

28度  

O氏のADV160が到着してました

サンドイッチと水を飲みます
昔から腎臓があまりよくないので、水をほどほどに飲むようにしてます
あまり飲みすぎてもダメ見たいですね
体の悪い成分が薄くなるといいなぁって感じです
あと、意外と普通の水がおいしいんですよね・・・

T氏のアドレス到着


クーラーボックス持参 冷却重要です・・・

早速出発

フルーツフラワーパークへ

 

到着
先導ありがとうございます
先頭って、後ろに気を遣うんですよね・・・


 

 

朝なので、スプリングラーが作動してました

 

ホテルへ向かいます

 

ずばり、かっこいいです
バブル感が素敵!

あーーープールに飛び込みたい!
ここに泊まってみたい

今回の目的の温泉へ!

くつを脱いで入ります

 

1200円です・・・ が、あじさいチケットを使用して 半額で入れました
(期間限定で 1000円で2000円分使える金券が買えます)

温泉の感想ですが・・
豪華で大きい温泉です

全体的に湯温はぬるめです

奥の方に金泉があります
有馬温泉で有名な、茶色で泥っぽい温泉です

泉質はあまりこだわりませんが、特殊なお湯は楽しいですね

お風呂終了

 

池があり、金魚がいました

とにかく天気がいいです

 

先頭を引っ張ります

ちょっとカフェに立ち寄って、モーニング食って帰ろうということで
アロハカフェ パイナップル

アロハカフェ パイナップル

わかりやすい看板

 

オシャレ

タッチパネル式
ゆっくり選べるので良いですね
ドリンク+100円で モーニングです。早朝ツーのメリットですね

到着
自家製食パンらしいですが・・・ まあ、普通に美味しい感じ  冷めていて残念
サラダもおいしかったなぁ

パイナップルがあるのですが、めちゃ美味しかった 久々に美味しいパイナップル食べたなぁ

T氏は、マラサダ って揚げパンモーニング
揚げたてが来るっぽいですね。 私が食べ終わった後に来ました

 

バイク談義をあれこれ

 

お土産に買って帰りました 
家で食べましたが、 甘い 丸い 穴の開いていないドーナツです
中に具もないし、たいしたことないと思っていたのですが、しっかり甘くて おいしかった!

あまりこちらに来ることはありませんが、また、朝ツーの時は、リピしたいですね

快走アドレス
出だしに関しては、ADV160 アドレス 侮れないです・・・

XMAXが出だしがふわっとしてます。60キロ以上で盛り上がってくる感じ
マフラー変えたせいかもしれません

ついに気温 38度・・・ 冷却グッズがないと倒れます 
コンビニでアイスを食べて解散となりました

早朝の参加ありがとうございました

フロントタイヤが無いよ・・ と指摘を受けました
うーん・・・ メンテせんとあかんなぁ・・・ 


フロントブレーキもやらんとあかんなぁ

メンテやらんとなぁ・・・ 

ってことで、久々に楽しい一日でした
なかなか都合を合わせるのは難しいのですが、なにかネタがあれば行きましょう・・・

とりあえず、暑すぎっすね・・・

 

つぎの記事

ちょこっとつーりんぐ > XMAX250(2018)の記録   

ご感想コメントなどお気軽に > ★ちょこっと掲示板2