ちょこっとつーりんぐ > XMAX250(2018)の記録   ご感想など ★ちょこっと掲示板2

xmax250_285 ちょこっと信州 2025 帰路 2025.6.28

前の記事

・オッサンのウダウダした記事です 軽く読み飛ばしてください・・・  

帰路のルートです

起床 カプセルホテルです
何度も目が覚めました
じぶんはお酒を飲むとイビキをするらしいです・・・

10階です

朝の風景 さて、行くか

入ったことないんですよね・・・ 広いのかな

土産屋さんが開店してる・・・・
セルフレジなんですね すごいな

おみやげは、よさそうだなと思ったら、後回しにせずに買う
このクッキーは好評でした りんごの味がちゃんとしました



今回のお会計

カプセルじゃなくて、宿泊で金券つきにしよう・・・

 

 

ゆきみ号 でかい! 良い色だなぁ・・

 

こうさん号 とてもラクチンだそうです・・

ペンギンさん号  オーラがありますね

 

さらば・・・ 信州健康ランド
また来る機会は・・・ 家族では来るかもしれんなぁ

バイクでまた来たいですね

新型ファミマカフェ 濃さが選べる
でも、いつもふつうを選んでしまいます

さて、行きますかね

 

 

信州だなって感じ

ただ、走ります
不意の飛び出しとかあるから、慎重に・・・

ワインディング
パワーが欲しぃ・・・


昔に作られた、不規則なコーナーが楽しい
新しいトンネルとか作られて、だんだんとまっすぐになって来ています

 

この店もすごく気になっているんですよね・・・ いつか来たい

 

気温17度 夏装備だと寒いです・・・

この二股トンネルが、素敵

ダム湖 広大ですね
ドローンとか飛ばしたくなるでしょうね

 

乗鞍へのトンネル・・・ 警備員がいて、まっすぐ行けません

ト伝の湯 ずーっと気になっていたんですよ
今回入ろうかなと

あれ・・・ 封鎖されてる
いつから封鎖されていたんでしょうね・・・
残念

めっちゃ気になる
中の湯温泉旅館が運営しているの?

ちなみに、すぐ右は、絶壁で落ちたら死亡的な感じで、かなり怖いです

お楽しみの安房峠

 


ずーっと通行止めだったような気がします

 

 

道路は、あまり良くないです
油断すると危ない


5号カーブ通過

 

みょーに車がいっぱいいました
どうみても、車中泊ですね。 

さる

逃げていくので、うまく撮影できない

子供とかいっぱいいました

 


境界線を通過!

温泉・・・いいなぁ いろいろ探索してみたいな

 

ちなみに・・・12度です 寒いです

林道みたいなところがありました
どこにつながっているのかな

 

川 大自然ですね

名前がすごくてめちゃ気になる・・・ 閉鎖されてました
やっぱ、気になるところは行っとくべきですね

 

 

 

ハイスピードダウンヒル

 

赤かぶの里
入りにくいけど いいみたいです  これも行ってみたいなぁ

 

痛快に走る 一発死亡だな・・・

 

 

 

せせらぎ街道
ほどほどに走ります

信号が無いってステキ

 

大きくなったらわかる。速度を出したくなる時があるんだよ・・・

XMAX250は、パワーが無いので、無謀運転はできない 安全車両です

 

 

 

 

もう一発温泉に行きたい

板取川温泉 10時開店なので、ちょいと待ちます


 

 

北島康介慣習  金メダルのメンチカツ
めっちゃ気になる お店はコロナで閉店しちゃったんですね・・

 

温泉、開きました

 

露天風呂もあって良い感じでした

運動?の若者たちが大勢 やってきていました

 

休憩所

プチ図書館

 

さて、帰ります

川沿いが気持ちいい・・・

キャンプ・・・ 水が透明だし、めちゃ気持ちよさそう いいなぁ


川 さようなら

リッター40 下り & 追い抜きできないから・・ 
高気温でパワーが出ないってのもあるのかもしれません

 

暑さがほんとうにやばくて、高速ワープします

 

 

 

 

 

とりあえず、おみやげを買う・・・ どれか当たるでしょう
ウナギパイは、自分用です

おぼろ月夜は、なんと、3コしか入っていませんでした・・・ おみやげ、高くなりました

ガンダム ジークアクスが展示されてました!
結構面白くて、早送りせず 2回づつ見ちゃいました

お話がちょっとぶっとんだところもあるけど、そこは、アニメですからね

高速道路の気温は・・・なんと、38度・・・
風呂状態・・・
とてもじゃないけど、無理

 



吉野家の麦とろ定食食べたら復活!  やっぱ、食べ物大事ですね


 

最後に アイスコーヒーで終了

 

旅、とてもしんとかったけど、楽しかった
また、行きたいな
ただ、暑いのは勘弁ですね・・・
Tシャツで走ればよかったかな


信州走ると、毎回パワー不足を感じます
パワーがあると、重たくなって、チョコマカできなくなるんだろうなぁ
良いバイクだと思います

クルコンが欲しいと思いました
ずーっとアクセルを開けるのが苦行でした(笑)

次期バイク・・何がいいかな

皆様、ありがとうございました


つぎの記事

ちょこっとつーりんぐ > XMAX250(2018)の記録   

ご感想コメントなどお気軽に > ★ちょこっと掲示板2