ちょこっとつーりんぐ > XMAX250(2018)の記録   ご感想など ★ちょこっと掲示板

091_xmax250 シート高テスト コーナー進入時のアクセル戻し量がミソ レッドバロンでyzf r25とか見る  2020.02.15

前の記事

おっさんがウダウダ書いてます

最近、ちょっとバイク買い替えたい病が発病(笑)
暖かくなったし、自由時間ができたので、ちょいと山へ走りに行くことにしました

 

運転用の眼鏡を会社に忘れてきた様子・・・ 取りに行きます

天気は曇り空なのですが、雨は降らないみたいですね

池下の交差点
3車線の大通りが、いきなりT字路になってます なにか理由があるんでしょうね

 

たっとこさ市街地を抜けます
お尻がちょっと滑りますねー ってことで、マットを裏返しにしてみました

表はちょっとツヤな加工がされていて、裏は灰色で滑りにくい
ソコソコOKになりました
ホムセンでこういうウレタンシートがあるなら、そういうのを綺麗に加工すると、かっこよくできるかもしれん
もうちょい広いとバッチリかな。
ま、とりあえず、マット1枚と、伸びるバンド2本 計300円でいけるので、これはこれでありかな
実際には余計に300円ぐらい使ってますけどねー

やっと山エリア
名古屋は峠が遠いー 関西は近いんだよね

ぱいーんと走ります


R25とか、2気筒だと1万回転ぐらい回るらしいですねー
十分速いだろうなー
変速メンドクセーと思うけど

 

 

コンビニ、成人向けの本を置くのをやめるらしい
成人向けな会社は大変かもしれんなぁ

寒いので、ラーメン
あと、30分ほど待ては(11時開店)、近所に美味しそうなラーメン屋さんがありました
しまったなぁー
こんど、それいくか!

 

ウメ
定番の道でも、何か発見がありますねー




コーナー進入時のアクセル戻し量がミソの件

XMAXの弱点というか、特性なのですが
アクセルを戻すと、回転数が2000回転ほど下がり、燃料噴射がカットされます
このおかげで、燃費はめちゃ伸びるし、エンブレが少なくります。 それにふわーんと楽に走れるんですよね
スクーターの良いところですね

弱点として、
アクセルを全閉にしてから、アクセルを開けると、回転数が上がりパワーが出てくるまで、タイムラグがあります


0.5-1秒ぐらいだとおもうんですが、1秒あれば結構進みますからね(笑)
コーナーの早めのポイントでアクセルを開けて、加速しながらいけるような、コース取りやってました

これはこれで良いことなんですが、やっぱりラグが無い方が良いに決まってますね

今更なんですが・・・
緩める量を調整することで、高回転キープできるんです

マイナス500回転ぐらいとかですね
そうすると、再加速の際、ラグが少なくなります
意外とコントロールできるんだなぁーってのが発見でした

そういえば、スカブ650もそうだったし、NCもそうでした
電子スロットルだと、この辺が楽なんだろうなぁ・・・と思います

アクセルが重たいと、この辺の微妙コントロールしんどいんですよね・・・

 

 




レッドバロンに YZF−R25を見に来ました

買い替えたい病が発病して、いろいろバイクを妄想する今日この頃
トレーサー900GTとかええなぁ・・って思っていたのですが 
軽いスポーツバイクも面白いんじゃないか?と
ポジションとかどんなんかなぁ・・と

なかなか質感高いですねー


ハンドルがトップブリッジより下についてますねー
もっと下げれるのでしょうか?

跨ってみました
なかなかいい感じの軽い前傾
これぐらいの前傾がちょうどいいかもしれませんね 峠を走るには

なかなか所有感満たしてくれそうですね

R1とか、中古で60万ぐらいなんですよねー  
60万出すなら、こういうのも面白いかもしれんなぁー

 

トレーサー
ポジションは楽でいい感じ
250に比べると、多少重たいですねー

セロー 懐かしい・・・
こいつも、楽しいよなー

黒とかダーク系 メタリック が好まれるんでしょうねー
最近の自分は、明るい色が好きかなぁ・・・



面白かったのがニンジャ
クラッチが超絶軽く、クラッチワイヤーが切れてるかと思うぐらいのレベル(笑)
こんだけ軽かったら、ミッションもええなーって思いますね


アシストスリッパークラッチ 搭載されているらしい
カワサキ Ninja250(2015) ? 意外なパーツの投入でスポーツ性が向上!!

この記事で面白いなと思ったのが・・・
スリッパークラッチだと、シフトダウン時の回転合わせが神経質にならない (クラッチが滑って吸収してくれる) 
ってこと
どれだけスリップして、シフトダウンをズボラさせてくれるのか、興味深い感じですね


 

セブンで一服


ちょっとイロイロ見てみた今日の結論


250サイズSS(排気量300−400あり) は
ちょい前傾だし、車体が軽いので、峠ぶちまわして走ったら、ぜったい気持ちいいよなーと
2台体制なら、もう一台欲しぃ・・・ 

ただ、ずーっと跨っていると・・・
オッサンなんで、やっぱフツーの乗車姿勢でリーンウィズで乗りたい。カウルがあご下がベスト

トレーサー250とか出したらおもしろいかもなって思っていたのですが・・・
川崎からベルシスXってのが出てるんですねー スズキからはVストローム250
クラッチがめちゃ軽いのなら、いいかもしれんなぁ・・
ちょっと気になりますね 一回乗ってみたいところ

XMAXは、
黄色で明るいのと、スタイルがカッコイイのが何気に気に入っているんですよね・・・
昭和な人間なので、アナログなメーターとか、やっぱいいな(笑)

あとは、ATで 何も考えず、ぐいっとひねると、グイっと走るってのが気楽なんやろなぁー
メットインも何気に余計なグッズ大量に入れて、その上ヘルメット入るし
コーナーも面白いし、
ま、今のバイクの良さって、乗り換えて気づく場合って多いですからね

アクセル戻し量とか、研究課題も出てきたし
ううむ・・・ XMAXしばらく乗りますかねー 
またがってみてちょっとスッキリしました (RBは、明るくて対応良かった もともとテンチョーいい感じだったけどね)

2台体制ならなぁって思うけど、こればっかりは現実面と、自分の変なけじめですかね

ってことで、ウダウダ書いてしまいました。
次回は、ラーメン食って普通のレポの予定です

 

つぎの記事

ちょこっとつーりんぐ > XMAX250(2018)の記録   

ご感想コメントなどお気軽に > ★ちょこっと掲示板