014.X10mini proにて、aeon の980円sim 実際に運用テスト 3Gwatchdogで通信量測定 >>> 結局U300に戻りました 2011.09.09

ちょこっとつーりんぐ >安価に常時ネットせよ X10mini pro +b-mobile  

前の文章

イオンの980円100kbpsシム 実際に日常で使ってみました
前回の感想と違う部分は、最新を優先してください。

ツイッター
twiccaで読み込み時は、多少時間がかかる。でも、ちょいと別のことをやっていたらいいので、あんまり問題ない
画像を見るのは、ちょいと時間がかかるなぁ・・。これは、U300でも同じだったけど

gmail
全く問題なし

ホームページ
意外とストレスが少ない。
プロキシの画像圧縮がかなり激しいのかもしれない。
x10のちいさい液晶だと、画像が圧縮されていても判らないんだよね
ピンチズーム機能(指二本のアレ)も無いし

googleMAP
初代のビットマップ方式は、かなり辛かった
しかし、最新ファームのベクトル方式では、かなり使える
さすがにサクサクは表示されないけど、まあ、辛抱できる程度

googleナビ
初回、経路表示に3分ぐらい固まっていていて、終わってるなぁ・・と思ったのだが・・・
なにやら音声ファイルを読み込んでいた可能性あり。
二回目からは、サクサク経路表示された。
実際に、車でナビさせてみたが、通信が遅いことで、地図が追いつかないことは無かった。イオンシムで十分使えた。
実際の通信量を少なくしている様子。すごいなgoogle

動画
U300でも無理だった。まあ、WIFIでダウンロードしましょう。

こんな感じである
googleナビが使えるのがでかい。

通信規制状態でかなり辛い
今は、夜。試しにBMWのページをクリックしてみると・・・意外とちゃんと表示される。
っといっても画像はかなり圧縮されてる
1ページ5-10秒ぐらいかかる感じ。
読み込んでいる間、物思いにふけることができる。


ただし、これは通信状態が比較的いい状態の時。 平均8−10kバイト/s出ていると、まあ、我慢できないことは無い
しかし・・・・通信状態によっては、3-5kバイト/sまで低下するときがある。 そうなると・・・10秒待ちが20秒待ちとなる。
そこまで遅くなると、さすがに、辛い。

イオンのシムは、100kbps程度。最低ランクの通信帯域なので、あからさまな通信規制は無いだろうって思っていたのだが、甘かった。この帯域量を半分ってのは、酷いよ・・・・

ただ、まあ、遅くても、ほっとけは、画面は表示される。
ウェブサーフィンはできることはできる。
文字モノがあるページの場合は、文字を先に読めるので、意外とストレスが少なかったりする。
ストレスが溜まるのは、ツイッターの写真かなぁ・・・ 


ずーっとやっていると、遅いのにだんだん慣れてきてしまった・・・。
まったり待てるゆとりのある人なら、イオンのシムでも大丈夫かもしれない。






気になるのが、120日 1G(1000M) 月 の Fairというプランである  fairの仕様
イオンのシムに、あと1000円程度足せば、 ドコモの通常タイプと同じ速度が出せる 下り最大14Mbps / 上り最大5.7Mbps※
所詮理論値なのだが・・・イオンのシムに比べると劇的に高速になる!


1000円出して劇的に早くなるなら、1000円の価値はある
2000円でこの速度なら、とってもステキかもしれない。

しかし、パケット量の縛りがある。
それだけクリアできれば、このfairの120日プランがベストプランかもしれない。
今の状態で、どれだけパケット量を使っているんだろうか・・・・


通信量を測定してみよう

日本通信の純正ソフト b-chageってのがある 

カードの期限、オートチャージ設定、パケット使用量がチェックできるらしい



イオンのシムだとダメみたい・・・・・


ちなみに、パソコンでは、ちゃんと設定を変更できるようだ


ここでプランを変更することができる
プランBは、400kbpsで 月3000円 また、中途半端な感じだ
プランCは、ドコモの標準と同じ・・・なのかな 
ちょっとワナっぽい感じだよな


一時中断ってのもあるが、基本料は必要みたい。日本通信のQ&A 意味が無いように感じるが・・・・
折角契約したから、解約せずに一時中断できたら幸いなんだけどなぁ・・・ 

3G Watchdocってソフトで通信量測定


ってことで、アンドロイドマーケットで漁ってきた
3G Watchdocってソフト https://market.android.com/details?id=net.rgruet.android.g3watchdog&hl=ja


上のアイコンを押さえて、下にずらすと、こんなふうに今の状態をチェックできる

 




何日間、何ギガって設定をしてやる



そうすれば、こういうバーグラフで表示してくれる
赤文字は、あんまり英語の意味が良くわからんが・・・このペースだと目標から180%オーバーだ、オッサン って意味だと思う。

上の小アイコン(左から6こ目の3Gって書いているアイコン) 今の状態を表示してくれる。やばくなったら赤色になるのだろう



上のアイコンの更新時間間隔は、初期だと分単位である。
電池の消費量が増えた気がするので、1時間ごとに変更した。多分気のせいだろう


便利なのは、これ
当日、週間、毎月 でデーター通信量を確認できる


todayのところを長押しすると・・・・ こういう選択肢が出てくる。
一番上が、今日の記録 
真ん中が、手動設定って意味のようだ


こんな感じで、一日ごとのデーター使用量がわかる

1000M を 120日だから、 一日8メガ程度にパケット量を押さえる必要がある。
今は、二日で24M  一日12M
ちょっとオーバーだよね。


上のアイコンを押さえて、下にずらすと、こんなふうに今の状態をチェックできる

 

 

 

 


でも、googleマップのキャッシュを消してしまい、7Mほど再読み込みしている。
googleマップは、あまり読まなくなるに違いないから・・・・
それを差し引くと、ゼンゼン大丈夫

しかし・・・・
今は、プロキシを介してかなり劣化した画質の画像を見ている。
回線が高速になったからといって高画質にするし、サクサクサーフィンして、あっというまに1000Mなんて到達しちゃうような気がしないでもない
欲張らず、プロキシを外さず、高速化だけにすれば、なんとか運用できる可能性も高い

プチンと来たら、fairをテストしてみます
当面、もうちょいデーター収集ですね

 


  イオンsim 終了!!! U300へ戻りました  2011.10.06

 

 

aeon 980円のコース終了しました

aeonの980円コース、 100kbps、(今後は、約10kバイト/秒と表記します) 結構使えるんです。
ただ、ドコモの速度規制が予想外でした

私の予想では、10kバイト/秒の最低ランクの回線なので、そんなに速度制限なんてしないだろう・・・
って思ってました。


それは甘かった


田舎ガラガラ・ ・・・10k
ちょっと混んでる   5k
大阪の都市部  秒間3K以下・・・


秒間10kバイトの細い回線を20%-30%までキッチリ落としてくれる、ドコモはステキです。

単純に回線の渋滞状況によって、係数をかけて速度制限しているようです。

3kは、もう耐えられない。
かなり苦痛だったので、ギブアップしました。
常にベスト近くのスペックが出る地域の人は、イオンsimでも結構いけるかもしれませんね
大阪は、無理っぽいです

 


早速アマゾンで購入
light tab用のU300です。BM−U300−8MLTB 
8ヶ月使えて、14000円ぐらいだったかな 月1800円程度  (ヨドバシで買うとポイントでもっと安いらしい)

Light tab以外でもフツーに使えます。但し、強制プロキシ経由で、画像が強制的に圧縮されて荒いものとなります。
それがイヤなら、通常のU300が良いかと。






早速テスト。来ました、40KB/S  涙・・・・
めっちゃ早い。

そして、私の予想通り、 回線混雑時は、 キッチリ 30%程度の速度 つまり、10近辺になりました。
遅くなっても5-10kは速度を維持しているので、なんとか我慢できます。

fairも検討しましたが、ネットサーフィンすると、雑画像でも結構容量を食います。
結局、U300が一番バランスがいいと感じました。





早速 イオンsimを解約します





こんなに早く押すとは思わなかった




確認画面

 


解約終了


結局1ヶ月使っていたんだ

 

ってことで、イオンsimの件は、終了です。



次の文章

 

ちょこっとつーりんぐ >安価に常時ネットせよ X10mini pro +b-mobile