ちょこっとつーりんぐ >安価に常時ネットせよ X10mini pro +b-mobile
北海道最北端旅行から帰ってきて・・・
どうも、minipro君sk17が不調です
アンテナは立つのですが、通信がうまくいかないようです
波形で見るとこんな感じ・・・・
どうやら、基地局からパケットが飛んできていないようです
ただ、こちらの電波が飛んでいない可能性があります
会社で使ってみると、普通に使えました。しかし、自宅に帰ってくると使えない・・・
送信の回路がおかしいのでしょうか・・・
正直よくわかりません
設定を見直したり、イロイロやってみたのですが・・・効果なし
電池を満タンにすると、いけるのか???
やりたくは無かったのですが、初期化してみました
本来、日本語圏では販売されていない機種なのですが・・・日本語にフツーに対応しています
恐らく・・・海外にいる日本人に対応しているのでしょう
miniproは、海外の携帯です。説明書は、日本語以外の言語、複数の言語で書かれていました
最近、英語を勉強してますけど、日本語って難しいです
結果は・・・ダメでした。
ちなみに、布団乾燥機で乾燥させたり、イロイロやったんですけど、ダメでした
以前、調べていたので・・・
SK15の後継機、SK17の注文を行いました
円高なので、17000円ほどです
予備バッテリーも2個購入 本当は1個でよかったんだけど・・・
結構こわかったんですけど、カード番号入力して購入
クレジットカードに保険はついているようなんですが・・・手間がかかるんでやっぱり怖いですね
xperia pro mk16・・・・・
フルサイズのキーボード付きのスマホです
22000円であったんだ・・・・
注文してから気がつきました・・・
でも、experiaのminiシリーズも熱い!
ちいちゃいのって、熱いと思うんです。
私は、結構、発信する側なんで、文字が打てるというのが条件なんです。
やはり、キーボード付がいいんですよ。
ドコモとか、国内では、こういう熱い端末売ってくれないんですよねぇ・・・ みんな、フリップで打ち込んでいるのかなぁ・・
もしかしたら、今の子供の世代は、スマホがフツーなんで、フリップがフツーなのかもしれませんね
ってことで、2日後に到着らしいっすので
少々お待ちください
xperia minipro 受け取り 2012.02.07
納期2日って書いてましたけど・・ウソっすね。
まあ、場合によっては、遅くなるときがありますと、注釈が書いてあるでしょう
それでも、発注してから、1週間以内にやってきました。すごい世の中です
経由している国
香港から、中国、日本に来ているようですね
到着 最後は、日通でした FEDEXじゃないんだ・・・・
トラブルがあると、とっても苦労します
普通の人は、アマゾンでちょっとだけ高く売られているモノを買うのが正解かと
ちゃんと入ってます
ここで入ってなかったら終了
コレまでの経験から、今回、予備電池も購入しておきました
1つ1300円ぐらいでした
中華製造の、AC−USBが付属してました。
サービス???
アングラ色が少ない、白色をチョイスしました
おおー!
大きさはほとんど同じ
キーボードの配列が結構違うんです。
結構要望のあった、上下キーが追加されていますが・・・正直あんまり使いません
正直に言うと、旧式 X10の方がキーボードは、使いやすいっす
キー大きいですもん。ストロークもあるし、そりゃ、入力しやすいですよ
細かいところでは、
数字は水色を押しながら入力します。 旧X10では、田の字に数字が配列しているので、数字を入力しやすいのですが
新sk17aは、1−9まで、横一列なので、入力しにくいです
結果から書くと、さすがに新型のよさもあります。キーボードは、また練習するしかありません。
旧キーボードは、経験値が溜まり、半ば両指ブラインドタッチレベルまで上達していました。正直、X10に戻ろうかなって思うぐらい、ちょっと惜しい気もします
x10miniproは、15000円ぐらいで売られてます。これに、b-mobileのU300などの安いsimや、aeonのsimで、ツイッターはゼンゼンOKになります。
こんな感じ
音量調整、シャッターボタンは、正直なところ、とっても押しにくいです
前回は、キーボードの下から出ていた電源コネクターは、左から出るようになりました
上下がどっちかわかりにくいんだよね
イロイログッズが入っています
ヘッドホンは、着信ボタン&マイク付きです。
音楽を聴いていて、電話が鳴っても大丈夫
ちなみに、このヘッドフォンを普通のヘッドホン端子につなぐと、音が変になります
保護シートも付属
貼り付け失敗してしまいました・・・・
海外用のACアダプタがあります
へんなカタチだなぁ
マニュアルは、英語と、スペインっぽいやつがあります
台湾語が無いんですけど、英語で読むのかな
裏ブタを開きます
スピーカーは、旧X10の方が、大きいので性能は高いと思います
マイクロSD
電源オン
b-mobileのsimを入れます
この機種からは、フツーに日本語が選択できます
日本向けじゃなくて、海外にいる日本人の為なのかもしれませんね
このまま日本語OK!といいたいトコですが、できません
外国語キーボードを一度解除してやらないと、ダメみたい
解除しても、また元に戻るんですけどね
普通に日本語のガイドが入っています
起動!
i
APNの設定を行います
ここで、重大なことが判明
旧X10MINIPROが動かなかった理由は、APNの設定が原因でした
以前までは、ZTE Light Tab V9用b-mobileSIM は、U300の設定そのまんまで普通に動いたんです
aeonのsimもそうです。
しかし、基地局がアップデートされたのか?、ちゃんと、 ZTE Light Tab V9用b-mobileSIM の設定じゃないと、通信できなくなったのです。
最初にダメになったのが、自宅。
会社や、地方ではつながる・・・・
しばらくすると、会社でもアップデートされて、会社でもつながらなくなった
じつは、この@tbの設定は、一度試していたんです。
でもつながらなかったんですよ
何度も以上設定でリトライをかけていたので、弾かれていたのか、
それとも、パスワードの入力がちがっていた・・・のかな
とりあえず、旧X10MINIPROは、使えるので・・・ 予備機として保管しておくことにします
非常時につかえるので、全く無駄というわけでもありません。
2012.2.10追記 X10の方は、やっぱり壊れてました
ただ単に偶然動いたり、動かなかったりしているだけのようです。
lighttab用のシムは、U300の設定で動きました。
結構悔しいです
テザリングにポケットWIFIもできそうな、設定があります。
カードを設定して気になるのが、通信サービス無し表示
通話ができないsimカードを差すと、こうなっちゃうのかもしれません
とりあえず、接続は無事OKでした!!
非常時の予備機も増えましたし・・・
早速、googleMAP
2接点対応で、ピンチ動作に対応してます
正直、小さい画面だと、拡大縮小ボタンの方が使いやすいです
結構、いいのがカメラです
左に撮影設定。 右に撮影写真プレビューがあります
劇的に進化してます
カメラの設定
顔認識にパンフォーカスまであります ジオタグ(写真に撮影場所のGPSデーター追加機能)まであります
無いのは、ズームかなぁ・・・
こういう写真がサクサク動くのは、さすが最新機種だ!ってところです
海外機種なので、撮影音はOFFにできます
ご利用は、自己責任で
アイフォンだと、有料じゃないとOFFにできないようですね
シャッターボタンが押しにくくて、絶望的かなと思ったのですが・・
今時風に、パネルのタッチで撮影してくれます。最初は使いにくいかなと思ったのですが、意外と使いやすい
カメラ、ファイル関係は、すごぶる快適です
日本語入力も、PO-BOXが標準で付属しています
細かい使い方がイマイチわかりませんが・・・ どんどん学習していくので、入力がだいぶ楽になると思います
あと、スゲーと思ったのは、音声入力です
絵
結構、サクサク入っちゃいます
住所とか、普通に入ってしまったのは驚きでした。区切りで少し間を空けてあげることです
手で入力なんてしてられないです
声+手の時代が来るかもしれませんね。
電車でブツブツしゃべっている人が増えるかも
あと、弱点をいくつか
1.標準だと超モッサリ&操作最悪
標準のビジットを全部消してみましょう けっこうサクサク動くようになります
私は、前回気に入っていたGOランチャーを入れてみました。が、これも機能充実でモッサリになってしまいました
ZEAMランチャーがいい感じでした サクサク動きます
ルートを取って、極限までカスタマイズするのもおもしろいんですけど。
これは後日のネタにしておきます
2.タッチスクリーン ちょいとモッサリの時がある
スクロールさせるときに、ちょっと反応が遅いときがあります。一度動き出すとサクサク動きます
私の予想ですが、CPUの省電力の設定があるのかなぁ・・
3.ものすごく電気を食う
車でナビをさせながら走ります。500mAの通常USB充電器だと、なかなか充電してくれません
なんとか増えていくという感じです
せっかちな人は、1000mAクラスの充電器がいいかもしれませんね。
4.GPS感度低下っぽい
現在地がわからないと、ナビが進まないのです
x10だと、コンクリの家でもしばらくすると、位置を特定してました これは、昔のGPSと比べるとかなり高性能でした
今回のsk17だとゼンゼンダメです
高速の岸和田SAで車の中で位置特定をしようとしましたが、ゼンゼンダメでした
走行中もチョイチョイロストしていた感じです
電池消費が多くなりますが、WIFIを活用すると、かなり速くなります
露天だと、全く問題無しです。山間部、都市部で、かなり差を感じます
別に良いところ追記
通信速度が速い
気のせいかもしれませんが・・・通信速度を速く感じます。
実際にソフトを使うと、早いです
ハード側の処理速度が足を引っ張っていたのかもしれませんね
まあいろいろあるのですが、ちょいと使い込んでみようと思います