ちょこっとつーりんぐ > NC750X ABS MT(RC90)   の記録   ご感想など ★ちょこっと掲示板

112_名古屋東部 猿投グリーンロード 茶臼山 県道10号 グリーンロード回避ルート 2018.5.67

前の記事

GWは仕事でした。 最終日がお休みに
っということで、名古屋東部の探索に向かいます

名古屋は平野部が広く、ツーリングが楽しめるエリアに行くまでに時間と距離がかかります。

北方向は、1時間ぐらい走ると、ソコソコいい感じになってくるようです。
慣れかもしれませんが、ちょっと遠く感じます。

南の半島に向かうのは、1時間ぐらいでしょうか・・・
残念ながら半島の山が小さく、人口密度が高いため、気持ちよく走るというよりは、流して走る感じでした。
探せばありそうですが、そこまでいくまでが結構しんどいですね・・ えびせん工場は、とっても楽しいですが

西方面は、明らかに工業地帯であり、結構しんどそうな感じです。

高速は使いません。 基本下道です。 

最後に残ったのが東方面です
一番山に近いので、少し期待してしまいます。

 

今回のルート

 

 


トップケースからバッグに戻しました
ボロボロのカッパが入ってます
リヤヘビーでも普通に走れます。でも、このへんはこだわりなんで・・・

本当はリヤキャリアも外したいのですが、何かの時に装着できる安心感・・・プライスレス(笑)
ってことで、これは、装着したままとしてます。
外すとだいぶ違うんですけどね・・・



出発
GW最終なんで、少ないかな・・・



道が良いです
無料の高架道路があるので、いい感じです


これは、リニモ
バス専用道路です

剣片喰さんから情報頂きました。 リニアとのことです 
今度乗ってみて、レポートします!

リニモの諸元

名古屋に来た時に・・・ 別の高架道路で、あればバスが走ってんねんでって教えてもらったんです これは、ゆとりーとラインでした
リニモとゆとりーとラインを混同していました

名古屋には鉄道の"フリ"をしたバス路線がある

ゆとりーとライン 

リニアって実用化されていたんですね!

 


流れ良いですね


博覧会があった会場です 愛・地球博 
今度行ってみよう



猿投グリーンロードです さるなげではなく、さなげと読みます

猿投ドウロコンセッション
料金所が2つあり、名古屋側が200円 東側が100円になってます 

おもしろいことに、料金を徴収するのは、6:00−22:00 だそうです
早起きすれば、無料で通過できますね・・・ 朝5時ぐらいに行かないとダメですね・・・それは、ちょっとしんどいな(笑)



なかなかのいい感じの道路です!
速いバイクとか、車を持っている人は、ぜひ!

でも、レーダーされたら即死ですよね・・・

ちなみに、左に歩道があります。
ここ、自転車や徒歩はOKなんです。 良いですね!



いい感じですー


終点側の料金所ッス 100円らしい
ETC対応です

 


国道153で東に向かいます
スイスイと快適です

黒いセブンイレブン・・・ なんで???
特殊な街並みだと、色を変えるときがあるんですけどね・・そんな感じは無いのですが・・


コーヒー休憩っす

 


走ります
なかなかいい感じに流れますね 信号が無いです
60−80で流れています




結構寒いです・・・

 


 


GT−Zさん教えてもらった道の近所 折元峠 
なかなかに走り屋の道でした

ひさびさの山って感じです



大きい国道より、ちょっと抜けた方が楽しいですね
舗装がしっかりしてますし



ツーリングまっぷるにワインディングが楽しいと書いてある道に突入



グルグルー




舗装が良い 
こういう速度レンジが低い道も楽しい
久々!


茶臼山高原道路 元有料道路だったみたいですね
どうりで道がいいはずです
取り締まりしてそうで怖いっすねー


道の駅 つぐ高原グリーンパークで休憩

コロッケ100円


これ、めっちゃ気になる ちょっと高いんで気分が乗らなかった
今度の課題に取っておこう
シカコロッケとか、お気軽系だといいんですけど

 


剥製が売ってました

 



びゅーんと出発すると・・ トロイ車がいたんで、のんびりついていくと・・・
レーダーやってましたー 
茶臼山高原ってやばいっすねー
ちなみに速度制限40キロなんで、鬼ですね・・
対向車線の車も少ないから、合図ももらえないし・・入れ食いでしょうね

白バイとか待機していないし、逃げる奴を追いかけるつもりは無い感じ(笑)



俺が捕まってたかもしれん・・・
赤じゃないとは思うけどね・・・




茶臼山・・・・ 山頂ってどこなんだろうなぁ・・
ひっそりと看板を発見 400mらしい
日頃のウォーキングのパワーを発揮する時が来たな!


ちなみに、カギはひもで括り付けてる



この辺はまだよかったのだが、息が上がってきた・・



ぜいぜい、はあはあ
山のぼりする人って、尊敬するなぁ‥
おれは、平地でいい


展望台がありました
男2女1の微妙なチームがいました キャッキャウフフでテンション高かったなー 若いって良いですねー


来たことあるかも・・・ こんなんばっかりです



まあまあの風景


一応、制覇だ
帰りますかね

 



まだやってるよー
白バイは、稼働していない様子


地蔵看板が多い

 


大型国道ではなく、平行に走る ローカルな道をマッタリと走ります
赤切符でない速度で、マッタリ走行


白バイおったら、終了だよなぁ 


猿投グリーンロードの回避ルートを調査すべく、 北側に平行に走る県道33号を調査
結論としては、急がなければ悪くないね  GWなんで、普通の休みでどうなのかが気になりますが
いろんな道に合流して、分かれたりするのですが、看板が親切で分かりやすい 
名古屋側が分かりにくい感じ 今度、調査だな

有料ルートだと、30分ぐらい   気持ちよく走れたら、多少遠くても構わない

一つ気になるのが、有料道路沿いに、めっちゃ細いルートがある様子。
これは、ぜひ調査を行いたい。



こういう感じっていいよね

 



ちょいと立ち止まり
川口やな?


マターリといく

 


こういう橋ってググってくるね



いい感じ
泳いでみたいけど、怒られるだろうな(笑)


アイシンのテストコースがあるんです

 


名古屋の道路って、色がついてます。
やばそうなところは、赤色になってるんです



県道6号 力石ー名古屋線 
お昼なんでそんなに渋滞はしてませんでした。
道が広いのですり抜けもしやすいです。それ、重要。


名古屋の道路って、信号手前で黄色線をちゃんと引いてるんだよねー
これ、すり抜けたら捕まりそうで、嫌なんです。 
セーフなんかなぁ・・・ 
いつかスピード違反で捕まると思うので、こういうしょうもないので点数を消費するわけにはいかんのです。
左端の路肩ですり抜けるようにしてます。
大丈夫だと思うんだけどねぇ・・・ もうちょっと様子を見てからですね

60キロまで全力加速で、キビキビと走って帰りました。


チェーンソーオイル方式だと、こうなります(笑)
鉄粉とグリスの混ざったハナクソみたいなのは、チェーンには付着しないのですが・・・
飛び散ってしまうようです
今度掃除してみようかなぁ・・・ 面倒だな(笑)

 



狭いウネウネを走ったので、タイヤが端っこまできれいになりました
いい感じですね。
ステップが全く接地しないし、足も当たらないので、すごくいい感じです
接地すると、結構ストレスなんですよね・・・

2018のNC750Xから、標準がローダウン仕様になっちゃった様子なんです
足つきが良いのは良いけど、接地しやすくなるのが悲しいですね。
これは、人によりますね。ウネウネを走るのはごく一部でしょうし・・・

タイヤの真ん中が完全にツルツルになってきました・・・ 1万キロで終了みたいです
そろそろ、タイヤ交換しますか・・
月2万の小遣いじゃ、きついっすねー
飲みに行くのやめて、お金キープしてます(笑)

名古屋東部が結構面白そうな道がたくさんあるし、30分ぐらいで住宅地から脱出できそうなんで、いい感じです
イロイロ探索してみたいと思います。 1−2年は探索で遊べそうです
ボチボチと楽しみたいと思います。


次の記事

ちょこっとつーりんぐ > NC750X ABS MT(RC90)   の記録   ご感想など