ちょこっとつーりんぐ > NC700Sの記録 ご感想などちょこっと掲示板へ

前の記事

025.NC700S 納車1週間ぐらい?前の時点の気持ち 2013.06.01

読んでいる暇な人、ありがとうございます
まあ、くだらない記事を気楽に書いてます。

MIXIとか、SNSだと、イイネを気にしないといけないので、今はやめてしまいました
こんなのだから、一人なのでしょう
不特定多数の謎の人同士、ってことで、いいのかなと思います。
リアルでお会いすると、二度と会わないことが多いです。それは、それでいいかなと思います。
ただ、ネットの関係も悪くないと思うんです。謎は謎のままがいいのかなと思う、今日この頃です


たぶん、納車は一週間後ぐらいです。
今回は、ちょいと遠方なので、すぐにバイクを取りに行くってのが難しいですね
できれば、平日に受け取って、休みの日にじっくりと走りこんでやりたいところです。
本当は、お世話になった北摂チームの皆さんとツーリングなんですが・・・
走って、路肩でまたがったまま、メモをしているようなオッサンなので、もうちょっとだけお待ちいただきたいなぁと

さて、今の気持ちですが
昔の若いころのような、オッパイオッパイ的な、爆発的な、バイクパワーは無いですね
でも、じわじわと心の奥底からポコポコを沸いてくる、ムラムラくるものがあります。
こんなの残っていたんだなって、客観的に感じるものがあります
あと、仕事もちょっとやる気出てきますね(笑)

さて、実際のNC700Sについての、気持ち&課題?を少し書いておきます


1.ETCをどうするか?

一体式をドタキャンしちゃいました。まよったらやらない傾向の人間でして・・
(お店の方すみません・・・利益率高いとおもうんですけどね)
これは、とりあえず、ニセモノで引っ付けるかぁ・・と思ってます
オークションで落として自分でつけるってのも手かもしれません
まあ、ちょっと保留という感じです

2.リヤバッグをどうするか?

給油口がリヤシートなんですよね
リヤに荷物を載せていると、給油の度に降ろさないと不便だ!って、非リア充の人々が叫んでいますが・・・
カップルタンデムな人&しっかりオプション系な人からすれば、サイドパニア&トップパニアセットが用意されているから、問題ないわけです。

私の場合は、リヤトップケース嫌いな人です。私のヘタクソレベルでも、走りの差が判るので・・やっぱり、苦手ですね。乗っていると慣れてしまいますけどね・・・
個人的に、シートにシートバックを乗っけるのが基本です。
そういうことで、やっぱり、リヤシート下の給油口は、問題点の一つです。
意外と、そんなに真剣に考えなくても解決できそうな感じも有ります。


3.メンテスタンドか、オプションのセンタースタンドか?
CBR250Rでは、メンテスタンドを購入しました。
これは、価値はあると思いますね。タイヤがクルクル回せるのはいいことです。
油が切れると、やっぱ少し重たいし、音がやかましくなる
小排気量だと、結構小さな差が体感できるので、こまめに注油してました。

NCシリーズは、センタースタンドがOPで用意してくれています。1万ぐらいですね
旅先で注油できたりできるので、便利そう・・・
でも、今、メンテスタンドがあるので、できればそっちを使いたいかなと。

CBR250Rでは、車体が軽いので、ラクラク一人でメンテスタンドを立てていましたが・・・
NC700だと、ちょっと難しいかもしれない・・・。こかしちゃうかもなぁ・・・
ちょっと不安でもあります。
まあ、買ってから、判断したいと思います

4.ABSで正解だったのかなぁ・・・・
試乗の時、その加速パワーと、重さによる止まりにくさから、直感的にABSじゃないとダメだなと感じました
恐らく、今までの経験から、ABSが作動させる状況には入らないと思うんです。実際、過去のバイクでもABSを作動させることは、ほとんどありませんでした・・・が、やっぱり、危機一髪ってのは、数回有りました
でも、危機一髪でも、余裕マージンを取って走っているので、今生きているわけですが(笑)
ABS自体はいい装備だと思うのですが・・・ブレーキホースを交換できないんですよ
CBR250Rでも、走っているとだんだんフニャフニャになってきて、イロイロ苦労しました。
恐らく、ブレーキディスクなどの磨耗とかで、遊びが多くなっちゃうんだと思います。元々、ホンダのバイクはブレーキがやわらかめなんです。新車の時は、ソフトでいい感じなんですが・・・劣化してくるとフニャフニャになって、結構しんどいわけです。どれぐらいかというと、二本指でブレーキが握れないんですよ。ストロークが大きすぎて、他の指に当たっちゃいます。 スズキやヤマハは、かなりカチっとしているんです。
まあ、4本指で握れば問題ないわけなんですが・・・。CBR250Rでは、ブレーキングの感触がどうしても納得いかなくて、メッシュブレーキホースにしていました。
さて、NC700Sではどうなのかな・・と。走り系の人をみていると、やはり不満である情報もありますし・・・
でも、転んでから、やっぱりABSしとけばよかったなー、なんてのもイヤですからね。 まあ、反射神経が鈍ってきているオッサンだから、ABSということで・・・ ABSでどれだけタッチを維持できるか、やってみたいなと考えています。

5.ファイナル北海道いくぜ
急に買い換えた理由の一つに、北海道があります
恐らく、ラストなんですが・・・ 北海道行こうかなと
北海道とか自由にいけてうらやましい?
いや、逆ですね
独り者は、悲しいモンですよ。でも、せっかく、独り者ですから、行かないと失礼かなと思いますね。


6.防風性能
ネットで見ていると、大抵、フロントスクリーンを交換してますねぇ・・・
CBR250Rは、安いとはいえ、スポーツバイクですので、空力はよくできていました
大きいバイク乗りの人にはクスクス笑われると思うんですが・・140キロぐらいで小さいポジションを取れば、車体と一体化して、小さくなれる。風を突き抜ける感触があるんです。風の抵抗が強くなる領域から、パワーの割りにスルスルと速度が伸びてくる。それがおもしろかったですね。

さて、NC700Xですが、ネイキッドです。シルバーウィング、いや、それ以前から、風に関してはいろいろ悩んで試行錯誤してきました。
いまの答えとしては・・・ 

1.シンプルで静かなヘルメット (ジェットヘルはダメ)
2.標準ポジションで、クビから上に風が当たるぐらいのスクリーン 
3.アタックする時に伏せるとヘルメットの上を綺麗に空気を流れる

これですね。
でも、人によっては、ジェットヘルじゃないとダメって人も居ます。私もそうでした・・・
そうなってくると、ヘルメットの上ぐらいを少し当たるぐらいのスクリーンの高さが必要だったりするんです
クビから下ぐらいにちょうどスクリーンがあるぐらいがちょうどいいですね
あんまり高いスクリーンだと、高速領域での加速が鈍くなったり、風に弱くなったりするデメリットがあります。
純正では、出来るだけ小さいスクリーンにしようとしているのは、なんとなく判るんですよ

高高速巡航な人は、シンプルで良いフルフェイスヘルメットが一番オススメかなぁ・・
まあ、スクーターだと、ジェットでも快適ですけどね

話しがそれました
NC700S、かなりスクリーンが小さいです。胸直撃っぽいですね
OPのロングだと、胸が大分楽になりそうな感じ。
峠で一瞬の100−120なら問題ないですが、高速巡航で120で1-2時間ってのは、しんどそうです。
でも、80キロ近辺なら、スクリーンなんてドウデモイイですからね。

NC700Sで最後まで悩んだのが、ウィンドプロテクションです
でも、意外と高速乗らないし、まあ、いいかなと。

ま、この辺は、一度乗ってから、苦労を味わってみようと思います
カウルつきの軽い前傾マシンってなると、100万超えてきますからね

7.バンク角
これが、結構心配だったりします
ジムカーナされている方も苦労しているようですね。
NC700Sのバンク角を決定しているのは、マフラーのようです。ゴリゴリ当たるようですね
ステップの棒は、あくまでも、限界を早めに教えてくれるセンサーです。
逆に言うと、マフラーが出ていない左は、グイグイ倒せるってことかもしれません。

とりあえず乗ってみて、考える予定です

対策としては、世間の流れと逆行して車高アップですね
多少、ゴツゴツいっても、接地しないほうがうれしいかも・・・

恐らくなのですが、NCシリーズは、メットインの為に、エンジンを下のほうにして、バンク角を犠牲にしています。
簡単にあんなスペースなんて出来ないですよ。
それを解消するのが、Xという、足つきが少し厳しい足回りかなと。ストロークもあるし、バンク角も出来ますし、今流行のポジションですから、一石3鳥ですね

Sは、小柄な人や気楽に町を走ってもらうってことで、比較的車高を下げている感じが有ります
実際、ジムカーナの方は、フロントにcb400と同じプリロード調整機構を入れて、リヤには、Xのサスを入れ、車高を上げてバンク角を稼いでいるようです。

方針としては・・・ まず、ノーマルで走ってみる
ゴリゴリ当たるなら・・・・
リヤの車高を少し上げてやる。 なんとか角も、リヤを上げてやると、ちょうどCBRと同じぐらいになりそうです。
それでダメなら、フロントのプリロードアップで、Xのリヤショックかなと考えています。

正直、私は、センスが無くて・・・走りが判らない男なんですけど・・・
バンク角と、ハンドルの切れ角、人間のポジションは、コダワリはあります
それが一致していると、すごく素直に、気持ちよく走れるんですよ
スクーターだと、真っ直ぐは楽しいんですけど、バンクさせたときの切れ込みとか、人間のポジションが苦しい
純粋に体重移動じゃなくて、腕をこうして、腰をこうして・・・って、ちょっとコツが必要
CBR250Rだと、バンクさせても自然なんですよね。ちょっと重心を動かさないといけませんが・・・
腕の力を抜いて、マシンなりにグイグイって走る。下手なりに、楽しいわけです
話しが長くなったんですが・・・

リヤのプリロードをちょいと調整すると、バンク角とハンドルの曲がり具合が結構変化するんですよ
これが、結構面白いんです。自分のフィーリングと合うところにあわせてもらうと楽しいです。
CBR250Rでは、イロイロ試しましたが、空車状態では、ノーマルのプリロード設定
荷物を載せると、ちょっとバンク角に対して曲がってくれなくなるので、ちょいとプリロードを強くしてやると、良い感じになりました

NC700シリーズは、タンデム&荷物満載で、リヤが高荷重設定っぽい。だから、緩める方向で良い感じになる・・・みたいらしいですねぇ。
NC700Sで調整機構が無いのが残念ですが・・・ 不満に感じたら、ちょっといじってみるかもしれません。
でもまあ、基本、ノーマルで走り倒してみる予定です。


8.タンクバック
できれば、タンクバックを取り付けたいなと思っています
タンクバックって、昔のライダーなら、基本ツールでしょ。
メットインは、メットインで使いますけどね(笑)


9.ビッグバイクの走り
最後は、ビッグバイクならではの走りを楽しみたいですね
試乗してショックを受けたのが・・・とにかく、出だしの軽快さ
自分がスゴくパワーアップしたような感じで、軽く、スイスイ前にでる
回転を上げないで、スイスイ前にでる感覚ってのが、衝撃でした

CBR250Rだと、ギュィィィィって全開するような加速を、テケテケテケって心地よく加速してしまう
数日後に、NC700XDCTとツーリングに同行したのですが、とにかく出だしが早くて軽い。
こっちは、全開ですけど。
これが決定的な乗り換え理由かもしれませんね

400Rも試乗したのですが・・・ すごく良い感じなんですが、基本、回さないとパワーが出ない
当然、回すとパワーが出るのですけど、低い回転の蹴る感覚は無い。
直感的に、NC700は、100キロ近辺までの中低速峠だと、速いぞ。あと、エンジン面白いッス
って感じて、NC700にしたわけです
恐らくですが、100キロ超え、150キロレンジだと、CBR400Rがステキマシーンでしょう
その領域は、空力がすべてなので・・・

下のパワーも上のパワーも欲しい!ってなると、SSになるんでしょうね
そうなると、CBR600RRで130万ですからねぇ・・・・
もしかしたら、SSかもしれませんが・・
NCも面白そうです

こんな感じですかねぇ・・・
あとは、じっくり楽しんでみようと思います。
特に、アイドリングからすぐ上、クラッチつないだ直後ギリギリ、エンジンのドコドコなところって、結構好きなんですよ その辺、クラッチの重さも心配ですけど、楽しんでみたいと思います


以上


ちょこっとつーりんぐ > NC700Sの記録   ご感想などちょこっと掲示板へ