古いノートパソコンを愛用している
probook 4530s
中古で購入した
こいつのいいところは、ディスプレイがいい奴を使っていて、ノングレア(無反射) 1600X900仕様なのである
(同じ4530でもディスプレイが異なるので注意)
ノートパソコンで、グレードの高いディスプレイを買おうとすると、急に値段が跳ね上がる
最近は、だいぶやすくなったけど、1600X900というのは、めちゃ高かったんだよね
で、中古で購入して、HDD仕様でそのまま使ってました
最初は、SSDにしようと思っていたのですが、WIN10が結構優秀で、フツーに使う分には全く支障が無かった
しかし・・・
時々めちゃ遅くなる・・・
なんなんだよ・ ウィルスか?
と思ってタスクマネージャーを見ると、ウィンドウズアップデートが原因と判明
アップデートが完了するまで待てば、まあ使えていた
SSD化を決意
最近、作業が重たくなってきた
どうも、HDDの容量が減ってきた 250Gのうち150G程度使用している
HDDって 半分ぐらい使うと速度が低下してくるんだよね・・・
詳細は調べてもらうとして、物理的な構造の理由から
あと、WINDOWS使っていると、ゴミファイルが大量に増え、ファイルサーチに時間がかかって遅くなる
スマホも同じ理由と思う
これは、俺の予想だけど
クリアインストールすると、軽くなる
けどメンドクセーんだよね
だましだましつかっていたのであるが・・
トドメのウィンドウズアップデートがやってきた
一向に終わる気配がなく、HDDがまわりっぱなし
ネットで調べてみると・・・
WIN10標準のセキュリティ リアルタイム監視が邪魔しているらしい
アップデートの大量ファイルを一つ一つセキュリティがサーチ
HDDがめちゃ遅くなっているので、メチャメチャ遅くなっている
あと、最近のアップデートは、サイズが大型化しているらしい・・
詳しいことはわからんが、変更点だけじゃなくて、まるごとアップデート的ならしい
ネットで調べてリアルタイム監視を切ると、何とか終了しただが・・・
アップデートのせいなのかわからんけど、さらに動きが緩慢に・・・
SSD化するか・・・
SSDの容量をどうするか?
すごく悩んだ
ものすごくSSDが安価になっており、 なんと1テラが 1.2万
500Gが 6000-7000円
昔は、SSDは高額なので、120Gなど少ないのをなんとか使っていたのだが・・
フツーにHDD的な感じで使うことができる
12000円の1テラ買えばいいのだが・・・
ケチって実質6000円 512G ものを購入
・そんなに容量使わないので、512あれば十分
・次に買うときは、SSDが安くなっている可能性が高い
大きいの買っとけばよかった的な後悔しそうだけど、まあいいか
SSDのチョイスでは、ブランドのSSDに
多分、安いSSDでも大丈夫だと思うんだけど・・
良い品質を適量ということで(笑)
Crucial SSD 500GB MX500 が 6100円
Western Digital SSD 500GB WD Blue が7000円ぐらい
WDの方は、アクロニスのHDDコピーソフトを無償で頂けるそうな・・
フリーウェアでもできるらしいけど
うーむ
ちょいと調べてみると、
WDの500G + 玄人志向のHDDケース で 7800円 + 値引き 800円
実質 WDのSSDが6000円ちょいで買えるセットがあった ので購入
アマゾンから到着
道具を使わないで開けられるようになっている・・
この開け方すると、再利用できないんだけど 楽である
紙を突っ込んだ超簡易梱包
マレーシア製
製番で性能の差とかあると思うけど・・・
今時は安定しているだろうから、調べてない
一応、保証書?が入っているが・・
読む気もおきんなぁ・・・ 日本の電話番号は書いてある
玄人志向のHDDケース
安いのは良いけど、コネクターがちょっと特殊なんで・・・
ケーブルを無くすと、アウト
こんな感じ
ねじを使わない
結構無理やりな感じで押しこむ コネクタに無理がかかりそう・・
あまり気持ちよくない あと数百円だして、まっ直ぐ突っ込むやつがいいかもしれん
玄人志向のマニュアル・・ まあ、一応何か書いてあるが・・読んでない
裏ブタを開ける
なんと、工具無しで開けることができる
バッテリーを外すロックをさらに押しこむと、下側のカバーも外れる HPいいな
HDDの外し方も書いてある
親切だね
古い機種だけど、公式で手順が公開されていた
HDDとSSDの入れ替え
問題発生
側面のねじが一つ 入らなかった・・
パソコンのねじがちょっと長いみたい。
一つはあきらめて、3点固定とした
SSDは放熱の為に、アルミ製なので、ネジ穴がつぶれやすいので、注意
装着!
メモリとか、WIFIのカードとか、入れ替えると面白いかもしれんなぁ‥
新しいSSDは、そのままでは認識されない
ディスクの管理で初期化してやれば、認識してくれる
★アクロニス等 ソフトでクローンをつくる場合は、ソフト側でこの作業を行うから、する必要が無い
左下ウィンドウズマーク右クリック
ディスクの管理
初期化しますかの画面がでる
一応、今のHDDの速度をチェック・・・
USB接続したSSDをチェック・・・ めちゃ遅いぞ?
USBの規格が古いから? (結果を書くと、内蔵したらちゃんと速くなりました)
WD 専用のアクロニスをダウンロード
WD専用アクロニスのダウンロードページ https://shop.westerndigital.com/ja-jp/products/apps/acronis
WDのトップページ https://shop.westerndigital.com/ja-jp/wd
パッケージには書いていないっぽいから、自力で検索してダウンロードした
ファイルサイズは結構でかい、650M CD1枚分
インストール中・・・
初期画面
めんどくせーから、いきなりクローン作製
自動を選択
このサーチ時間が結構時間がかかる・・・・ 5分?
結構時間がかかるけど、実行状態に・・・
パーティションCをロックします (応答なし) ってなる
うーん、なぜ?
結論を先に言うと、ずーっと待てば完了するかもしれない
応答なしは正常でも出ると思われる
気になって、タスクマネージャーをチェックすると、ウィンドウズアップデートが走っていた
どこまで邪魔するんだよ(笑)
こいつが走るとまともに動かないから、一時中断して、アップデートを先に完了させた
このリアルタイム保護ってやつを一時的に切ってやると、ウィンドウズアップデートが速くなる
SSDとか、最近のパソコンなら、気にならないと思われる
走り出した・・・
うまくいかなかったって例も多いので、ドキドキ
3.5時間と表記されたのですが、実質 1−2時間ぐらいで終わりました
ベンチマークを実施・・・ ドキドキ・・・
おお、なんかよくわからんが、メチャ速くなってるわ
実際使ってみると、
起動も早くなった
まあ、もともと数分で以内で立ち上がれば問題ないんだけど・・
速いのは良いことだ
ソフトの起動も早くなった
なんとか、使い続けられそう
ウィンドウズアップデートが来ても安心?
今 2021年 SSDの値段は
1T 11000−12000
512が 5500−7000
256が 3500−4500
コスパで言うと、1テラでもいいんじゃね?って感じですね
動画をやり始めると、欲しくなるのかもしれません
自分はパソコンの自作からだいぶ離れているので・・
メガとギガの単位間違えてませんか?って感じのです(笑)
ほんと、2021年って感じで、スゲー時代になりました
比較的難易度低めなので、ぜひチャレンジしてみてください
■追記1
古いパソコンの性能
フツーの作業なら、実は問題なかったりするんですよ
今のパソコンでもフルパワー使うことはほどんどありません
ただ、高画質動画系の再生とか、編集とかになると、最近のハイスペックじゃないときついです
どこかで、いい奴ほしいなぁーとは思ってます
■追記2
SSDは、容量が大きい方が、寿命は長くなります
同じ場所を上書きするのではなく、いままで使っていない場所を順に使用していく仕組みです
よく考えると、信頼性・・すごいですね。
今、魔法は存在しませんが、今の技術って、魔法レベルといっても過言ではありません
■追記3
WIN10は、メモリを8Gに増やすと、結構効果があるらしい・・・
メモリもアップしてみようかな・・ 64bitなんで、
無駄遣いかもしれん(笑)