ちょこっとつーりんぐ > さかなのどうでもいいこと2017- ご感想など> ちょこっと掲示板
どうでもいいこと020 腰痛 緩消法が効くか 試してみる 2018.1.31-
1.腰痛の9割は医者無しで治せる? 2018.1.31
最近、図書館では、医療系の本を借りることが多いです。
必要は発明の母といわれるように、きっかけがあると、学びますね
腰痛に無縁な人は、読むことは無いでしょうから
っということで、結構挑戦的な題名に引かれて読んでみました
著者自身がケガからの腰痛で苦労し、治らないと言われ、自分でかなり勉強&自分の体で実験して体得されたそうです
緩消法 という手法が記載されています
その理論は、(私の理解した内容なので、気になる方は原典を確認してくださいね)
・腰痛の痛みの原因は、筋肉から発生している場合がある 筋肉の痛みを取ってやる必要がある
・筋肉が緊張して固くなっていることで、痛みを発生している
・筋肉の緊張をほぐしてやれば、痛みが治まる
そのほぐし方ですが・・・
筋肉の一部を軽く押さえ、筋肉を伸縮させてやる。
すると、押さえられた部分を境に片側は、リラックスする。
ってのがコアになります
ほんまかいな!
実際の流れとしては (かなり、はしょってますので、原典確認願いますねー)
・基本のリラックス動作 フトモモの外側の上をトントンと叩く 10セット
・指で軽く痛いところ、固くなっているところを探す
・そこを軽く押さえながら、筋肉を少し動かす 一か所ではなく、すこしづつずらして周辺を柔らかくする
1ストローク1秒、 10セット程度とする (あまりやらない やりすぎると疲労になってしまうのかも)
これだけ
なぜリラックスるするのかは、書かれていません。 なぜかリラックスするそうです
筋肉が固いところを探して、軽く動かしてやることは、悪いことではなりません
微量な刺激を与えながら動かすことで、血流が回復し、治癒する可能性はあります
面白いなということで、さっそくやってみました
ちょっと足を開いて立って、腰回りをさぐります。
コチコチになっているところとか、押すと痛いところ、 軽ーくおさえながら、その部分の筋肉をすこーし動かします 1秒動かして戻すって感じです
なにやら、リラックス感あります 悪くはない感じですね。
どこでもできるし、良いんじゃないでしょうか?
注意点としては、強くやったらダメです。
痛くなりました(笑)
ぎっくり腰やって痛い時は、けっしてやらないようにしましょう。
腫れが引いてきたあたりで、ゆっくりとやるのが良いかと思います
素直に薬を飲んで、炎症が治まって、薬なしでもソコソコ大丈夫な感じになったら、やるのが良いんじゃないでしょうか
痛いところを知るのは良いことかもしれませんね・・・
その他の有益な情報としては・・・
ゆがみが判っている場合は、反対方向にゆがませるそうです
右ばかりモノを持って右に傾いているようなら、左でモノを持つようにする
右足に組むなら、左足に組んでみるなど
バランスを取るように心がけるそうです なるほどね・・・
自分流でテキトーにやっているので、 ちゃんと調べてやってみてください
https://www.471203.com/manabi/
ちょこっとつーりんぐ > さかなのどうでもいいこと2017 ご感想など> ちょこっと掲示板