127.六甲 WRSマフラー視聴会 2013.3.9

ちょこっとつーりんぐ > CBR250R fi mc41 2011  CBR250R整備記録  ご感想など・・・・>ちょこっと掲示板まで

前の記事

同じCBR250R乗りのtsubasaさんが、WRSマフラーの音を聞いてみたいとのこと
今はノーマルに戻しているが、個人的にも久しぶりにWRSマフラーを試してみたくなった
ちょいと軽くお会いすることになった
CR-Zの記事を見た白コペンさんも参加したいとのこと。 

六甲のガーデンパレスにて、現地集合ということになった


起床 何とか起きれた
早速、マフラーを交換する


塩が・・・・
チエーンクリーナーでフキフキしてしまった。
接合面に油が染み込むと、締め付けトルクが低下してしまう・・・
パーツクリーナーの方がよかったと思うが、まあ、大丈夫でしょう



いつものところ
ワンパターンなので、ちょっとレイアウトを変えてみた



気温はなんと20度!
最終的に昼ごろには、25度ぐらいの表示になった。
先週は、着氷するぐらいの寒さだったのに! どういうこと?



WRSマフラーで試してみる

・排気音が少し大きくなり、単気筒らしいリズム感がある。
・5000までのトルクが低くなるが、5000から9000ぐらいがパワーアップ
・確かに速いのだが、ノーマルのほうが速度の乗りが良いと感じる場合が有る。
一週間前の感覚とか覚えてないからなぁ・・ 
・流して走る場合は、ノーマルよりパワーが少ないので、ちょっと面倒だと感じるときがある
・エンブレが少なくなり、シフトの回転あわせがスパスパ決まってとてもキモチイイ。

・エンブレが少なくなり、ノーマルとコーナーのリズムが変わった。
エンブレ量と、そのときに発揮されるパワーのバランスって結構重要なんだなと実感
エンブレが少なくなった分、ブレーキを多く使うようになる。コーナーに入る時のブレーキリリースのタイミングなどが、ちょっと変化する。パワーも回転数も変化している。
リズムが変化してしまい、なかなか一体感が得られなかった。走りこむ必要があるかも。


フォークオイルの劣化なのか、タイヤの劣化なのか、よくわからんが・・・
以前のナチュラルな感じが無く、変に補正の力が入ってしまう。
プリロードを2>3にしたりしてみた

神経を集中して、フロントタイヤを手、リヤタイヤをお尻の感覚で、バイクが体のように感じられないか、意識してみた。ゼロ戦乗りの人が、乗れているときは機体が体の一部のように感じられたというコメントに影響されたのだ。

そう簡単にうまくいかない(笑)

今日は、乗れていない、一体感を感じていないってことだけは、良くわかった。
一体感を感じられるときは、ゆっくり走っても面白いのだ。逆に、ゆっくり丁寧に走ったほうが一体感を得られやすい気がする。
マフラーをノーマルに戻して、じっくり走りこんでみたい。


電柱


ガーデンパレス 黄砂らしい・・・・


六甲山ビール
今度買ってみよう


一服していたら、tsubasaさんの黒CBR到着 
早速マフラーの音を聞いてもらい、雑談


ちょいと写真を撮らせてもらった
500キロの新車同様の中古とのこと。 


ABSユニットは、ここにあるんですねぇ・・・
じっくり見たのは、初めて


重心部にある 小物入れに出来たらステキなのだけど・・



シガーソケット ここに取り付けるという手があったか


ちょっと判りにくいけど、南海のナビホルダー 流用して車載カメラとかに使えそう




白コペンさんと合流 元バイク乗りとのこと

みなさんヒマということで、セブンイレブンまで走りましょうということに。
ゆっくり流して走りました 速く走ってもあんまり変わりませんが(笑)
先頭走るのは緊張しました。




時間が余ったので、飯でもいきますかということで



食事
結構ボリュームありました 

車やバイクの話題で、楽しいひと時でした。
今日はありがとうございました!


皆さんいろいろオフ会なども含めカー&バイクライフを楽しまれているのが印象的でした。
私は一人で黙々とやってしまうタイプなんです・・・。
おなじ車種集まりに参加してみると、カー&バイクライフが充実するなぁと。又、そういう人間の付き合いがバイクや車の面白さを倍増するかも・・・と、いまさらですが、再確認しました。 

あと、お会いして話すと、受け取る情報量がぜんぜん違いますね。


帰り道、いつも練習している道を白コペンさんにご案内、ちょっとコペンに乗らせてもらってから帰りました

 

バイクに関して
一時期得られていたコーナーでの一体感をもう一度感じたいところ。
うまくいかないなぁ・・ 

ちなみに、帰宅するころには、WRSマフラーの特性にも慣れて良い感じに。
テンポ良く走れるようになりました。パパパっとパルス感があって、歯切れ良く加速するのがいい感じです。音の大きさにも少し慣れました。
慣れるためにある程度の時間が必要ですね。


マフラーをノーマルに戻し、少しだけ走ってみました
音は、ノーマルの方が好みかなぁ・・・。いかにも単気筒というパンパンというパルス感も捨てがたいですが、ノーマルの太い音が好みです

パワーに関しては、ノーマルが乗りやすいですね。



マフラーに関しての注意点といいますか・・・・
いつも全開じゃ走らない ってことです。

CBR250Rのいいところは、 峠を流して ソコソコ速く、ある程度ストレス無く走れちゃうところ。
軽くて低速にパワーがあるので、減速しても、あまり気にせず加速してくれます。
高回転を回さずとも、意外と良いペース(普通の車ペース)で走れちゃうのが良い。

スリップオンマフラーを入手されたら、ぜひ、何度か入れ替えてみて、バイクの奥深さを実感してください。それを知った上で、割り切って高回転で楽しむのもあり、と私は思います。回した時の音は、社外品の方が痛快でキモチイイですから。

ってことで、がっつり走った一日でした。疲れてしまったのか、家につくと、ごろんと寝てしまいました。


次の記事


ちょこっとつーりんぐ > CBR250R fi mc41 2011  CBR250R整備記録  ご感想など・・・・>ちょこっと掲示板まで


著者:さかな twitter sakana7777