091.六甲 神戸市立森林植物園 アナログ気温計装着 2012.06.17

ちょこっとつーりんぐ > CBR250R fi mc41 2011  CBR250R整備記録  ご感想>ちょこっと掲示板

前の記事




梅雨突入・・・
しかし、雨雲レーダーでは、雲が通過してしまう様子。コレは、走りに行くしかない


今回は、車載カメラテスト
テレビ台が余っていたので、これが使えそうだなぁ・・と


こんな感じ




おお、いい感じだ
ちなみに、ウェットでダラダラ走っているし、ヘタクソすぎてかっこ悪いから、アップしない
ただ、参考になるね。本気で走るなら、毎回撮影して、研究するといいかもしれない
タイムも計測できますし

タンクバックが少し揺れますね。 吸盤+15センチぐらいの伸ばす棒があれば、いい感じかも
あと、タンクの後ろ気味に設置すれば、手も画像内に入るかもしれないからいいかもしれないね。



雨上がりで素人の人は来ないから、貸切だ
やっぱり、朝に限るね・・・

緑が増えて、キレイ




ただ、注意しないと危ない
本気で練習する時は、一発目は、流して路面を確認して走ってます。
まあ、そんなにギリギリで走ってませんけどね・・・
下見しておくと、すこし余裕ができます。
ただ、それも過信は危ないですけどね。車がスピンして止まっていたりとか可能性が無いわけではない


超水溜り
車が来ないことを確かめて、避けました

歩行者とか、自転車とか、イレギュラーが発生する要素。
これが危ないし、面白いところでもある。


このランプって、NCシリーズと同じっぽい



ガーデンテラス、さすがにバイクはいないな


神戸市立森林植物園
いぜんから、ずっと気になっていた

写真を撮影していると、ジャンジャンお客が入っていくぞ・・・



駐車料金と入場料(300円)が必要
森林植物園もガーデンテラスも、バイクは無料だったりします
六甲ってステキやなぁ・・・ 

それにしても、なんで、バイクは無料なんでしょう。不思議で仕方が無い
マナー良く走らんといかんなぁ・・反省。


オシャレな街、神戸
六甲の観光的な山登りの発祥は、外人さんの冬の間のヒマツブシに始めたとか・・・・


結構、広い・・・ 一日かかるぞ・・・


あじさいの季節なんで、あじさいへ




まだ、咲いてません



リトマス試験紙だったかな・・・

土壌がアルカリ性か、酸性かで、特定金属元素の吸収が変化し、色が変わるそうです


本気で撮影しているカメラマン多数。 



白色


ちょっと白とび


クローンって、ギリシャ語の小枝って意味だったんだ・・・・


ここは、栽培ゾーン


キレイな青




ちょっと休憩して、展示場
アメリカの大きな木


キリストが生まれた時代に生えた木らしい・・・・ すごいなぁ


昔の登山グッズ
昔の人が今のオシャレな山ガールを見たら、びっくりするだろうなぁ。


六甲登山道
足がよければ、片っ端から行ってみるんだけどねぇ・・
ま、人生そんまもんです


木の種  へぇ・・・・


ちょうちょ
黄アゲハって、昔けっこういたんですけどね。野原が無くなって、いなくなっちゃいました






とる人がいるんだね


おお、すいせんだ




神秘的なものがあるね







ここは有料みたいだから、入らなかった



かもしか
思いっきり、カメラ目線


茶屋がある
人が多いからやめた
とにかく、人が多い


疲れたから、さっさと撤退


ヨサゲなレストランがあるのだが・・・一杯
朝一番じゃないとダメだなぁ・・・・ 弁当持参の人多い


メニューは結構おいしそうなのです・・。 





ソフトクリーム 300円 素直な味。おいしい。

カメラオヤジ、定年でヒマそうな老夫婦、家族連れ、デートらしきカップル少し
バイク野郎は、俺だけでした。 原付は一杯来てましたけどね
(兵庫県在住65歳以上だと無料らしい)

300円の価値はありますね。
神戸市立森林植物園: http://www.kobe-park.or.jp/shinrin/

ちなみに、あじさい祭りだったみたいで、それで人が多かったんでしょう
今度、紅葉の季節とか行ってみようかな




プロテクターウェア なんとまあ、バイクに乗るのも大変だ




モトフィズの気温計 電池が切れました


L1142って電池が売ってない・・・ 後で調べたら、LR43らしい。なんだよそれ・・・


電池ってダメだなってことで・・・ アナログにしました
なんと、湿度計も装備!


装着 ただ・・・ 直射日光とか雨が当たるから、実際どうなんでしょうね。
まあ、無いよりはマシということで。


バイクのほうは・・・
ユッタリ流すには十分なパワーがあります。チンタラ走るプリウスとか、1ボックスには楽勝でついていけます。
まあ、ツーリングという意味では、全く動力性能に問題なし。

下りも十分ですね。少し時間はかかりますが、すぐに100キロでます。なかなか全開できませんね。全開すると、かなり怖いです。

登りはやはりパワー不足です。使い切るとなんとか速く走れるという感じ。ただ、やはり、パワーが足りない
でも、曲がるのは軽快。これがねえ・・・面白いので、悩みますな

ライディングは・・・
下半身の重要性を感じてます。足の親指でステップ、くるぶしでステップのヨコを固定
ヒザの側面でタンク接触
左右おのおの3箇所、合計6箇所で、体を固定したり、動かせます

体の中心軸を動かせると、ダイナミックに重心が変化するので、なかなか面白い
曲がり方が変わります。
結構、筋力がいります。
基本、リーンウィズで、ちょっとだけ動かしたりしてます。スムーズに動かしたり、一気にスッと動かしたりって、やはり、独特の体の使い方で、これが面白い部分でもあります。マシンの旋回性能もステキなのですが、そういう動きが出来るポジションってのが、CBRの面白さなのかなと。

外足、ヒザの内側に全体重をドンとかけられたりすると、又違った挙動をするので、こんな使い方できるんだなぁ・・と関心しきりです。
あと、前寄りに体重をかけたり、後ろ寄りに体重をかけたりもできますね・・・。

奥深いなぁ・・ 
もうちょい、練習してみたいところです。スムーズに速く、移動できたらいいんですけどね。

次の記事

ちょこっとつーりんぐ > CBR250R fi mc41 2011  CBR250R整備記録 

ご意見ご感想 ちょこっと掲示板  著者:さかな twitter sakana7777