ちょこっとつーりんぐ >ライバル紹介レポ ご意見ご感想など ★ちょこっと掲示板 ちょこっと掲示板2
久しぶりに大阪に
シゲさんが新バイク なんと、新型のNT1100
試乗させて頂きました
最近バイクにあまり乗っていないので、ほんと、適当なインプレになります・・・
■NT1100
アフリカツインのエンジンを積んだ、ヨーロピアンツアラー
https://www.honda.co.jp/NT1100/
今風の面にエッジが効いたデザイン
ハンドル部の透明補助スクリーンのおかげで
結構コンパクトに見えます
手に風が当たりません
補助の小型スクリーンは、よく考えられている形状
風圧を抜く穴もあります
グリップヒーターも完備
起動画面 写真では撮れませんでしたが、かっこいい起動表示が行われます
大型液晶があり 下に、サブの液晶もあります
サブの液晶の意味は、万が一上の大型液晶が壊れても走れるようにでしょうか?
大型液晶画面がイヤダって人もいるのかもしれない
スマホを接続し、ナビ表示や、音楽、通話も連携する
うーん、すごい・・・
ヘルメットは、ブルーツゥース接続
スッキリです
タッチパネルらしい・・・知らんかった
ハンドルのコントローラーがメチャメチャボタンがついていて、さっぱり操作がわかりませんでした・・・・
ちょっと慣れたらいけそう
パワー エンジンブレーキ Tは滑り制御だったかな・・・
好みの特性に調整できる
これはいいなぁ・・・ちょっといじってみたい感じ
ユーザーの設定を2つほど作れる様子
ちなみに、パワーがめっちゃあるし、DCTなので、タコメーターはあまり見なかった・・・
スクリーンは、電動ではなく、手動でゴリゴリを上下させるそうです
かなり力が必要で、停車中じゃないと無理なレベルらしい
かなりアップの状態で、風が当たらない
かなりアップしているのがわかる
最新のフロントサス
左がダンパーで、右がバネ
分散させることにより、理想の減衰力など調整されているようす
プリロードのみ調整可能
マフラー
めちゃめちゃ音がでかくてビックリするレベル
1100のツインの音です
音自体は結構心地いいですが
市街地で暖気はちょっとやめたほうが良さそう
社外マフラーと思った方が良いです
タイヤ めちゃでかいです
純正トップケース
アルミカバーは交換できる
海外では純正カラーごとに、同色パネルを用意されているそうですが・・・
日本では銀色のみとのこと
造りこまれた整風版
■アイドリングの印象
かなり迫力あり 鼓動があります
えー、これ純正なの?って感じ
ツアラーだと、シュイーン的なイメージですが
アメリカンだと思っていいです
アフリカツイン、こんな感じだったかなぁ・・ もっと静かだったような気がする
■起こした感じ
意外と軽い・・
アフリカツインはヨッコイショって感じだったんですが・・
ガソリンが空っぽ近くだったとのこと
満タンだと印象は違うかもしれませんね
足つきは結構いいです 175センチ短足で、足の裏までつきました
フットペダルに当たらずまっ直ぐ足を下ろせるかんじです
■駐車場低速Uターン
びびって足をかるく引きずりながら大回り
緊張感Max(笑)
アクセル開度がちょっとわかりにくかったかな
ギクシャクとか怖い感じはない
ハンクラの感じというか、どれぐらいアクセル開けたらどれだけ進むのかちょっとむずかった
ブレーキを引きずればよかったかも
これは慣れのレベルかなと思いました
DCTなんで、安心感ありますね
■ポジション
シートとステップの関係は、メチャクチャいい感じ
シートに自然に座ったら、自然に足が置ける
ステップからちょっとずらすと、真下に地面に足を置ける感じです
いかにもツアラー
シートもフラットで、前に傾斜している感じも無い
上半身は、シゲさんがちょっとカスタマイズしていて
セットアップスペーサーでハンドルアップ+手前に + ハンドル角度変更
幅広のセロー的な感じかな・・ オフ感あります
見晴らしが良く、楽に乗れます
防風性能はパーフェクト
スクリーンを高めにセットしてあり、目の下ぐらい
変な乱流なし 10度以下で、薄い皮手袋でしたが
グリップヒーター+整流板のおかげか、寒さを意識しませんでした
ノーマルだと、軽い前傾なのかもしれませんね
機会があれば跨ってみたいです
■走行感
あまりいじれていないのですが・・・
排気量に余裕があり、スムーズに加速してくれます
ストレスはありません
そのまま加速していくと、120キロぐらいまでスルスルと加速します
120キロでも、整流がよくできていて、ストレス無し
普通のバイクの60−80の感覚
そのままずっと巡行できる感じです
スクリーンを下げると140ぐらいでも快適に巡行できそうです
エンジンのパルス感があり、蹴る感じがあります
かといって、ミラーが振動するとか、手がしびれるとかそういうネガ要素は無し
シュイーンって感じではなく、ドコドコドコと味がある感じです
一定以上アクセルを握りこむと、5速にキックダウンして蹴りだすような加速をしました
大型らしく強烈な加速もあるようです
どれぐらい開けるとキックダウンするのか、わかってくると自在に加速できるかもしれません
大きく開けるのがイヤな人は、シフトボタンで一時的にATに介入して、シフトアップ、ダウンできます
それを活用すると、大体思う通り走れそうな感じがありました
コーナーの感じはちょっとわかりません
ポジションが自然体なので、重心をつかみやすく、走りやすいです
ただ、重量級なので、ゆったり行く感じですね
■クルーズコントロール
ちょっとだけ使いましたが、快適
これはいいなぁ・・・
右手を休めます
上り坂や下り坂での補正度合いがちょっと気になるところです
恐らくパワー的に失速は無さそうですけどね
■個人的な感想
今はスクーターのXMAX250に乗っているので・・ それとの比較になっちゃいますが・・
高速を利用して、ドーンと旅をするなら、バッチリなバイクだと思います
パワーが十分、DCT、ストレス無しです
積載やタンデムしても、余裕で走れそう
重量があるので、どっしりとしていて安定しています。
防風性能や、ポジションが素敵です
急かされずゆったり・・でも、軽く120巡行OKってバイクです
スマホなどの連携もすごいですね・・・
パワーがある反面、重量がガソリン満タンで250キロあるので・・
チマチマした場所へツーリングをする人は、ちょっと持て余すかもしれません
大型バイクなりの取り回しのテクが必要です
下り傾斜に行かないとか
重さとパワーは、バイクの永遠のテーマだなと、再確認しました
それぞれ味がありますね
ってことで、シゲさん、ありがとうございました