ちょこっとつーりんぐ > ちょこっと自転車3 TNI7005mk2編 ご意見ご感想> ちょっとした掲示板 twitter sakana7777
自転車記事、久しぶりです
結婚して、引っ越しして、ベランダに移動してから、まったく乗っていませんでした。
部屋の片づけをきっかけに、ロードバイクが室内に帰ってきました
部屋が狭いので、もしかしたら縦置きできるかも・・と、よめさんに話していました
実際置いてみると、立てておくのが面倒なので、このままでいいかぁ・・
と、思っていたのですが、こういうことは妙に覚えていて、立てて置いてということに
自分の部屋が狭くなるだけだから、ほっといてくれと思うのですが、立てて置くことにチャレンジしてみます
第一候補は、スタンドタイプです
買って置くだけ
ミノウラの DS2100 ミノウラのページ これがいいなぁと 定価1.4万 実売 1万ちょい
タンチョウみたいで、かっこいい!
残念ながら… 横サイズがちょっとでかいので、無理だ・・・
これぐらいしかありません
約50センチ
DS-2100は、横幅 570mmなんです。 残念
で、
Roads?
Where we're going, we don't need roads. こちらのページで、おもしろいものを発見
角材を突っ張らせることで、部屋に柱を増設できるディアウォールって製品があり・・・
その柱に、ミノウラの バイクハンガーv ってのを取り付けるらしい
ほほう・・・
前輪だけでひっかけるなんて、車輪が歪みそうで、ちょっと嫌な感じですが・・・
80キロ前後の体重の人間が、ちょっとした段差を跳ねることがあるぐらいですから・・・
10キロちょい、ちょっと引っ張るなんて・・大丈夫なはず
やってみるかということで、アマゾンで発注するぞ!!
ん? ちょっとまてよ・・・ ディアウォールより、 ラブリコってヤツの方がよさそうだな
ディアウォールは、バネのパワーで、角材と天井と床に押し付けるグッズ
ラブリコってのは、バネ+ねじで、しっかり固定できるみたい。 (その代わり、ねじの部分が、ちょっとカッコワルイ)
しっかり突っ張れそうな、ラブリコにすることにしました。
で、最大の問題は天井
天井の強度が重要になります
天井に圧力かけて、壊しちゃったら大変なことになりますから・・・
で、調べてみると・・・
取り付けてみたい場所、写真の赤丸 コンクリのでっぱりが出てます。 強度バッチリやん
他の場所は・・・、棒でコンコンすると、ちょっと柔らかい音が・・・ こりゃ、テンションかけんの怖いわ
軽い小物置きようの台をつくるなら、いけそうだけど・・
ってことで・・・
発注
バイクハンガーVが3000円(定価4000) 海外製品だと2000円ぐらいであったんだけど、手堅い日本製にしました
あと、なぜか ミノウラのディスプレイスタンド 片掛け式 DS520も購入してしまった(笑)
リヤホイール外したときに、便利そうなので・・・
さて、角材買っとくかぁ・・・
2017.09.18
ホムセンへ2X4角材を購入へ・・・
2x4って安いんだけど、ちょっと雑なヤツしかないんです
ちょいとよさげなやつは、日本規格?で切断されていて、ちょっと手間がかかりすぎますので、パス
見かけが良さそうな奴を選びました
ディアウォールありましたー
自転車じゃなければ、これがいいのかも・・・
バネが良いのかねじが良いのか、悩みますねー
寸法は、計測済み
お店で切断してもらいました 29円
バイクハンガーV 定価4000円 3000円ぐらいでした
海外のやつは、2000円ぐらい
この穴加工が高そう(笑)
日本製だって、珍しい
ラブリコ 2x4アジャスター
取り出したところ
ハコのフタが固くて、破らないと出せなかった
底の方のフタ
照明悪いなぁ‥
天井部分
バネは、あくまでもゆるみ止めみたいです。 固定のパワーは、ネジパワー+スポンジですね
ナットは回しません プラのハンドルだけ回すみたいですね
この通りに切断します
のびしろが18mmぐらい ちゃんと計測しないと、苦しいかと
まず、マットを敷きました
1m 700円ぐらい を2m
ここが自転車の整備場所になりますな
借家なんで・・・ 気を使います
柱設置
ねじを回すのには、椅子が必要かも・・・
高いところは危ないので・・・こういう意味では、ディアモールの方がいいかもしれないですねー
どっちがいいのか悩みますな
完成! 簡単だ
高さを確認したくて、仮置き
ヒモで固定できますなぁ・・・ でも、左右にブラブラしちゃいますね
前輪をひっかけて後輪を完全に浮かすか、
後輪を接地させ、軽くひっかけるか悩みました
車輪の一部が内側から引っ張られるってのは、設計上考えていない力の方向なので・・・
後輪接地の方向にしました
不具合があれば、取り付けやり直せばいいだけなんで
左右ガイドがあるので、ハンドルが回りません
なんとなく行けそうですね
電動ドリルで、一発
完成ー
個人的には、横置きがいいんですけどね
のっけるときにタイヤやハンドルで壁に傷をつけないように、気を付けた方が良いかも・・・
高級軽量ロードなら、そんな心配ないと思いますが・・・
軽量車体であれば、中途半端に後輪を接地させず、普通に車体全体を持ち上げて丁寧にセットするのが良いかと思います。
油断すると、後輪が柱からずれてしまいますので
柱が外れないことを祈りたいと思います(笑)
サイドスタンドとか、余計なのを外して、105のギヤ一式にすれば、ソコソコの戦闘力になるとは思うんですけどね
家の外に持ち出しやすくなったし、整備できるようになったんで、ちょいと乗ってやりたいと思います。
つぎの記事
ちょこっとつーりんぐ > ちょこっと自転車3 TNI7005mk2編 ご意見ご感想> ちょっとした掲示板 twitter sakana7777