ちょこっとつーりんぐ > ちょこっと自転車3 TNI7005mk2編 ご意見ご感想> ちょっとした掲示板 twitter sakana7777
今日、TNIフレームが来るらしい。偶然だが、休みだった
プレスポ号から部品を抜き取って、TNIに移植する予定である
部品を抜き取るついでに、元のプレスポ号にしてみて、どんな走行感か試してみようと思う
プレスポホイール
重たいです
ちょっと振れてますね・・・ 1−2mmぐらいです
機会があれば、調整してみてもいいかな
チューブを入れます、 すごく固いです
ハブがちょっと気になったので、見てみました
タマ当たり調整とか、グリスとか、あんまり興味ないので、一切してません
フロントはゴリゴリとへんな違和感あり
リヤは、問題無さそう
リヤはベアリングがしっかりしているせいなのでしょうか?
フロントは、段差着地とかするから、壊れやすいのかも・・・
フタを開けてグリスアップしてやりたかったのですが・・・
スパナが入りません
薄型のスパナが必要ですね。
また、ヒマな時にやってみます
ハブスパナという、専用工具があるぐらいなので、結構固いのかもしれません
ベアリングを保護するゴムキャップがあるのですが、グリスが全くありませんでした
デュラグリスといいたいところですが・・・
アマゾンで安かったグリス
ポリリューブというらしい
耐水性が強いそうだ またヒマなときに技術的なことを調べておくとするか・・・
雨天であまり乗らず、もしくは、頻繁に分解グリスアップするなら、普通の安いグリスでもいいかもしれない・・・・
何年も雨に晒されても大丈夫って極悪な環境に対してもグリスだと思います
デュラグリースも、今度買ってみたいと思います。 100g 1500円ぐらいするんです
中は分解できませんが、水がしみこまないよう、パッキンの中にグリスを充填しておきました
ま、気休めですね
やっとできた
手際悪いっす
フロント
プレスポ純正ホイール + 純正タイヤ 28C 1.7kg
アルテホイール + ミシュランクラッシック 25C 1.1kg
600グラムはでかいですね
リヤ
プレスポ純正ホイール + 純正タイヤ 28C + 純正 8速スプロケ(11−30) 2.2kg
アルテホイール + ミシュランクラッシック 25C + 8速スプロケ 11−34 1.7kg
リヤも500gですね
アルミフレームと、カーボンフレームの重量差って、500−1000gなんです
重さだけを考えるなら、ホイールのバージョンアップで、カーボン並みの重さを味わえますね。
レースをする人は、タイヤは妥協しないらしいですね。機会があれば軽量なタイヤとか試してみようと思います
作業中・・・・
捨てずにおいていたハンドル
苦労してセッティングしたドロハンを外します
せっかくですからケーブルグリスを塗布
元々変速に不満はないので、効果は判りませんでした(笑)
せっかくなので、フォーク部もチェック・・・
グリス・・・無いですね
掃除するのも面倒なので、とりあえずグリス投入
元に戻りました
フロントディレイラーは、チェーンを切らないと外せないので、諦めました
変速ケーブルもちょっと足りませんでした
ミドルに合わせてやって、OK
走ってみた感触ですが・・・
持ってみてかなり重たいです 前後あわせて+1kg程度なんですけど、重たく感じますね 意外でした
走ってみると、加速がすごく遅いです。 ブレーキがかかっているみたい。
思わずブレーキが引きずっていないか、確認してしまいました
ホイールが重たいから、回すのに力が要るという感じですね
急加速が苦手なようです
ブレーキも利きにくいように感じました。ホイールとブレーキの当たりがでていないのもあるかもしれませんが・・・
重たい分慣性が強いので、止まり難いのはあるかもしれませんね。
タイヤの円周部のに+500gぐらいなので、慣性力が結構大きいのかもしれません。
最初はちょっとイヤな感じですが、乗っていると慣れてきました。
ペダリングスキルが多少は向上しているので、リズムを掴むと、グイグイって加速できます
重たくて加速しにくいのですが、ペダルへの入力タイミングをそんなに神経質にならなくても、うまく速度が乗りやすい感じがします
乗ってくると慣れてきて、わからなくなりますね(笑)
発進がかったるいですが、普通に乗る分には楽しく乗れるので、これでも十分なのかなって思いました。
急加速、急減速、最高速、激坂とかになると・・・やっぱり、ハイスペックホイールが効いてくると思います。
ハンドルに関しては・・・
フラットバーも意外といけるなぁ、と思いました
向かい風とかだとちょっと辛そうですけど
ショートステムを取り付けたのですが、ドロハンに慣れていたのでハンドルが遠い方がしっくりきます。
結局、プレスポ標準のステムに変えてみました
マッタリ乗るなら、アリだなって思いました
安いから安心して気楽に乗れますし、街乗り用への復活も考えています。
ケーブル類は、一度取り外すとボロボロになってしまうので、OHが必要な感じです
ホイールもフレが出てますし・・・
また、時間ができたら、整備してやろうと思います
ちょこっとつーりんぐ > ちょこっと自転車3 TNI7005mk2編 ご意見ご感想> ちょっとした掲示板 twitter sakana7777