045.引き足じゃなくて回し足 2010.08.23

ちょこっとつーりんぐ > ちょこっと自転車2 プレスポ編  ちょっとした掲示板 mixi twitter sakana7777


右足首を痛めました。
かなり、ダメな感じ。歩くのも少し痛いです。
こりゃ、一ヶ月だめですな・・・。今度の休みに整形外科に行こうと思います。

なにか違和感があったときに、休む勇気。これが重要ですね。

だいたい原因は、感じてます
引き足しすぎと、オーバートレーニングかなと

もともと、アシって引くようにできていないんですよね
そして、プロの人でも力学的には、実際はあんまり引いてない(まわす感覚は重要みたいですけど)


CLUB KONG−クラブコング−
自転車のOBの人が、自転車などのトレーニングの施設をつくっていて、ペダリング効率向上のアイテムの記事の一つ
紹介で、プロの自転車乗りのペダルに加わる力のベクトル図が表示されてます
踏む力に比べると、ほとんど引っ張ってないです


オレは、調子に乗って、めちゃんこに引っ張っていたので、壊しちゃったんだと思います

買ったばかりで六甲に上っても壊れなかったんですから
やっぱり引き足でしょう・・・

タルをころがすように
靴の底の土を擦り付けるように
って、ミラクルトレーニングの本にかかれてました。上の図をみてなるほどなーと
そして、引っ張るようにってのはどこにも書かれて無いんですよね。



足の構造的に、踏む方が強い・・・・・

ビンディングの意味は?というと、足が固定されるので、理想的な方向に力を加えやすい。
スムーズにまわしやすい

引くんじゃなくて、スムーズに回せってアドバイスするべきでしょうね
あと、引いたら足首とかひざとか壊れる 引っ張るようにできてないってことが重要(笑)


高回転ってのは、このパワーの方向性がうまく無いとできません。だから、ある程度の高回転練習は意味があるかもしれませんね。


まだ、やる気は残っているようです
この機会に、トレーニングを休止して、座学してます。
関節のこととか、ペダリングのこととか
ちょいと勉強すると、こんなこともあったんだ!って驚きます
ネット中心なので、浅く広くなんですが・・本当に基本的なことは、意外とネットにあるもんです。
ただ、濃いものは本じゃないと無いですね・・。


北島康介さんのコーチ平井さんの本を読んでました。
コーチングについて書かれており、なるほどなと思います

なかでも、目標をもつことの重要性を感じました。
金メダルを狙ってトレーニングしないと、到達できない。まあ、そりゃそうなのですが・・・
金メダルってのは、タマタマとれちゃったってのはなくて、本当に狙っていかないと取れないもののようです。
4年後に目標を設定したら、1年後にどれだけ、二年後にどれだけ・・・と中間の課題がわかってくる。
そんな感じで、一つ一つ上り続けていくって感じ

自分の自転車でいうと何かなぁ・・と
やはり、北海道かなと。

連日100キロ走れる体力・・・ですかね。
足、なおるといいのですけど、まあ、こればっかりは、あせっても仕方ないです


ちょこっとつーりんぐ > ちょこっと自転車2 プレスポ編  ちょっとした掲示板 mixi twitter sakana7777