ちょこっとつーりんぐ > ちょこっと自転車2 プレスポ編 ちょっとした掲示板 mixi twitter sakana7777
動機
来週、琵琶湖一周が来週である
積載システムの改良 ダイナパック化で軽量化
自転車用ウエアの採用
これらのテストをするには、やはり、実際に走ってみるしかない
長距離を走る絶対的な経験値が足りない感じがある
最後は、やはり、琵琶湖を見てみたい
前回は、淀川を辿れば琵琶湖に通じると思っていたのだが・・大間違い
三つ(それ以上)の水源地から合流した水が淀川なのである
とうとう・・・・ピチピチズボンに手をだしてしまった・・・
ちなみに、チャリンコの人は、足の毛を剃るそうである。転んだときに、怪我することが多いらしく、その際に毛が邪魔なんだそうな(雑菌が入るから)
ローソンで補給物資購入
今回、新導入のダイナパックである
予備の水と、メシと、工具が入る
軽量化したとはいえ、やはり重たくなる
フロントにも同じぐらいの重さの荷物を積みたいところだ
疲れの原因の一つに、エネルギー不足があるのではないかなと
鍛えぬいたサイクリストで、1600−2000kカロリーを体内に蓄積できる
4-6時間の運動では、2500−5000kカロリー必要なのだそうだ (ミラクルトレーニングより)
一般的に、30分のサイクリングで、ご飯一杯分 300kカロリーを消費するらしい。
ってことは、普通に補給無しに走っていると、2時間(40キロ程度)で、精魂尽きてぶっ倒れることになる
プロは、常に何か食っているらしい(笑)
ってことで、今回は、マメに何か食べてみる実験
さて、出発
今回は、心拍計を準備
やはり、参考になる
大川が、淀川と合流するところ
おれが若いネーチャンだったら、サービス写真になるのだが・・・
すんません
新兵器、自転車用のジャージ 胸元を開けると、メチャ涼しいっす
追い風です
メチャメチャ軽い
玄人の人には笑われるけど、30キロ巡航ってなかなかできないもんなんです。
追い風とか、下りとかだと、簡単にできるんですね・・・
帰り道は、逆風なので、ちょっと気が重たいです
今回は、心拍数120以下、 軽く回るペダルを基本。 ちょい高回転気味で心肺を使って走ります
地面が悪そうだけど、良かったりする
路面がいいと、楽に進める
正直なところ、ハンドルは、もうちょい手前で、ハンドルが高い方が楽
仕方が無いので、時々、こんな持ち方で上体を起こして走る
前傾がきついと、手に荷重が沢山加わる。そのまま、振動をもらうと結構辛い。
ってことで、苦肉の策
あとは、時々、片手で走ったりする
まっすぐの安全な道で、車上で補給
日本の心 オニギリ ウメです
意外とカロリーが少ないなぁ・・ 165kカロリー
ウメボシオニギリの塩分は約700mg。
ポカリで1L 500mg (一般的なスポーツドリンク塩分濃度 0.2%)
味噌汁一杯が約1g
って考えると、ウメボシって結構、塩分が含まれているんだなぁ・・・
水とオニギリで、ちょうどいい濃度かもしれない
エネルギー補給は、いろいろあるようですが・・
なにか、一般的なヤツでいけたらいいなって思います
吸収スピードが高いものは、使い切るのも速いそうです。ロングランの場合には、吸収速度が遅い固ゆでスパとか、ご飯もいいかも
まあ、このへんは、イロイロ試してみます
本格自転車の人にブチ抜かれました
悔しいけど、我慢
元々プレスポも重たくて、タイヤも太いので、巡航速度が低いんです。
がんばると、同じ速度でもしばらくでは走れるかもしれませんが、すぐにバテテしまう。
まあ、あと、人間の性能もひくいですから・・
辛抱して、心拍計と、ケイデンスを確認しつつ、軽く思えるギヤを早くまわします。
その結果は・・
淀川の分岐点に近づいてきました
今回は、ちゃんと地図も用意してます
淀川>宇治川が正解
京都の競馬場が見えてきました
一応、記念撮影
ここで、ドラ焼きを補充
炭水化物が多いですね
宇治川は、サイクリングロードなど整備されていません。
市街地を川沿いにテキトウに走ってみます
この門は見たことがあります!
もう少しいくと、平等院でした
ここで、ちょうど50キロ 琵琶湖まではあと30キロです
とっても悔しいですが、体力と相談して、ここでリタイヤします
あと、右足が結構痛いので・・・
ビンディングなので、左足に配分しつつ、滑らかにまわすことで、なんとか走っていた状態です
抹茶ソフト
匂いをかぐと、粉末が器官に入って、むせました
売っているお茶の葉を見ました。100g1000円とか、高いものは5000円とか! まあ、すごいですね
お茶は詳しくないのですが、コーヒーと同じで、焙煎といいますか、その瞬間以降は味が落ちていくんじゃないかなぁ・・
ちなみに、自転車野郎っぽいのはじぶんだけでした
コンビニでサンドイッチ購入
たまたまドアで鉢合わせた和服の女性の人が、コンビニのドアを開けてくれました。
和服の人がウロウロしているのをみて、京都だなーって思いました
着物ってええですけど、暑そうだし、大変そう。それでも着るってところに心があるのかな・・・
走りながらサンドイッチを食べました
ここで、ダウン
走り始めてしばらくして、右足が痛くなったんです。ついでにひざも痛くなるし・・
歩くとなんともない・・・
履くと痛くなる。どうやら、靴が小さいような感じがします。SPDサンダルでは、痛くなりませんから・・・
靴下を脱げばよかったんですが、このときは思いつきませんでした
対策を考えます
疲れてきたのか、向かい風のせいなのか、心拍数が上がってきました
20キロ前後が限界です
30巡航をキープできたらなぁ・・・ 鍛錬あるのみですね
このとんがり帽子は、水位測定所なんですね・・・・ 知りませんでした
マムシがいるそうです
大阪の高層ビルが見えてきました!
最後は、毎日走っている大阪城コースを一部通過
少しだけ全開してみると、結構足が残っていました。
前回より、だいぶ余裕があります。
淡路島には峠があるそうなので・・・果たして、どうなんでしょうね
条件のいい道なら、100キロならソコソコ走れるような感じがあります。
移動距離100キロ 平均速度20キロ(サイクルメーターで)
今回のまとめ
エネルギー補給 水補給
水は1時間に500ml
エネルギーは、1時間に 200kカロリー オニギリとかテキトウに1個
で、テストしてみました
体重は、あまり減っていませんでした。
動けなくなるってことはありませんでした
一時間当たりの摂取量が正解かどうかはわかりませんが、しばらくコレでテストしてみます
3時間無補給で走るのなら、オニギリ3つ、水1.5リッター要りますね
クエストパンツ
動きやすいのですが、相性なのか、ちょいとケツが痛くなるのが早いような気がします。
まあ、後半は、筋肉がガチガチになってくるので、腰を浮かして、自転車の上でストレッチしながら、走ってます。
慣れも必要かもしれませんね
ウィンドブレーカー
真夏もすぎて、少し涼しくなってきました
ウィンドブレーカーも必要かなぁ・・ 温度調整系も必要ですね・・・
まあ、もうチョイ寒くなったら考えます
靴問題
早急に解決したいと思います
体力はあるけど、痛くて踏めないって辛いです
あとで知ったのですが、幅広タイプの靴があるようです・・・・ガックシ
最終目標
峠のある150キロ程度の道を連日走れたら、なんとか最終目標の北海道にも行けそうですね
今回は平地なんで・・・峠だと厳しいかも
地味なトレーニングに励みます
ちょこっとつーりんぐ > ちょこっと自転車2 プレスポ編 ちょっとした掲示板 mixi twitter sakana7777