017. 練習メニューテスト シートの位置ずれ すき屋うな重   2010.07.27

ちょこっとつーりんぐ > ちょこっと自転車2 プレスポ編  ちょっとした掲示板 mixi twitter sakana7777

リュックサック無しだと、けっこう走りやすいことを発見した
ちょっと希望がわいてくる。


また、図書館でミラク ルトレーニングを借りてきた。
もう、買ってもいいかもなぁ・・・
結構、借りて読んでいる人がいるみたい。

しばらく練習してから、読むと、なるほどなぁ・・と、納得できる部分がある。
もうちょっと読み込んでみようと思う。

とりあえず、トレーニングの部分を研究して、自分なりのトレーニングメニューを作ってみた
テキトーに走るのも楽しいが、ちょいとテーマを決めてやりたいと

本の中では、目的に4週ぐらい集中トレーニングしないと、効果がないとかかれてあるが・・・
まあ、そこまでやってもなぁ・・

大阪城が一周5kmで丁度いいアンバイ
だから、周ごとにテーマを決めて走ってみた


1周目 軽く流して体を温めたり、路面状況を確認する

いつも、ついつい元気に走ってしまうが、我慢。
軽ーく流す


2周目 ファーストペダル

ペダルを高速で回し、ペダリングスキル向上
なかなか回せない。最初は90でも早く感じる
前後の動きのイメージを意識すると、回しやすくなる。
高回転になるほど、踏むってイメージを消さないと、お尻がピョンピョン跳ねてしまう

3周目 ファーストペダル
どうやら、1周程度では、つかめないようなので、二周続けてやることにする
だんだんつかめてきた。一瞬だが130回せた。プロは150とからしい・・・・ほんまに回るんかいな・・・

これを集中してやれば、ある程度うまくなりそう。ただ、やはり、飽きる。
スタミナもつけたいので、

4周目 テンポ
心拍数を固定、負荷を固定して走る。
心拍計のアラームを130にセット。130を超えた状態で数秒経過するとアラームが鳴る。
最大心拍数は、170  80%の運動強度(有酸素運動の限界)は、136
まあ、結構テキトウな感じだが、きりがいい130にした。 
ちょいと足に疲れがのこっているので、 130と抑え目にやる。ハードに行きたいなら、有酸素運動の領域を少し超える135、140でもおもしろいかもしれない

5周目 テンポ
この練習も1周では足りないようすなので、2周連続しておこなった。
心拍数基準ではしるのも、慣れてくるとなかなかおもしろい
上がりすぎた心拍数を回復させたり、
ちょいと心拍数を上げたりとか、コントロールできる

6周目 重たいギヤ
2つぐらい重たいギヤを強く回す練習をする。
シッテイングで練習
おなかとか、体の中心部の筋肉も使えるってのを発見。ただ、そのためには、ハンドルの持ち方とか、上体の角度とか、変わってくる。
これも、ガンガンやりたいところだが・・腰の弱っているところが痛みそうな雰囲気があったので、ソコソコにしておいた


7周目 流し
ある距離を流すことで、疲労回復が早くなるらしい

 

いつもは全開ダッシュをしてしまうが、今回はしなかったのであまり疲れなかった。
やはり、心拍数で運動の強さをコントロールするのは、効果的なようだ


走る前のことだが・・・
シートが一番後ろになっていた。緩んでいたようだ・・・
強く締めなおした

 


最後は、スキ屋でうなぎを食べた
今度は、吉野家で食べてみよう

毎日酒を飲んでいたが、今日からあんまり飲まないようにする。

それにしても、なんでこんなにかんばっているんだろうなぁ・・
たぶん、燃え尽き症候群ですな
どこかで終わると思います














 

3−4 テンポ   心拍数固定(負荷固定)で


 

ちょこっとつーりんぐ > ちょこっと自転車2 プレスポ編  ちょっとした掲示板 mixi twitter sakana7777