おっさんがウダウダ書いている記事です、ごめんなさい・・・ 乗り換えないかもしれません どうなることやら
バイク乗り換えよう 第3話 レッドバロンに見積もりを取りに行ったが・・・ 2020.11.23
バイク乗り換えよう 第4話 400Xが上昇 ちょい考察 2020.11.27
バイクを乗り換えよう 第5話 ドリームでRALLYと400Xチェック そして、ちょっとお休み 2020.11.29
バイクを乗り換えよう 第6話 すいません継続 250終了 400X NINJA650浮上 2020.12.7
バイクを乗り換えよう 第7話 400Xは、500Xを30mmローダウンしている どの部品で変えているのか調査 2020.12.11
バイクを乗り換えよう 第8話 400X試乗 なかなかgoodだが欲がでてくる スクーターの良さを再確認 2020.12.13
バイクを乗り換えよう 第9話 本当に欲しいバイクってなんだろうなぁ・・・ ちょっと予算額が増えてきたか? 2020.12.18
バイクを乗り換えよう 第10話 rebel1100 DCTアメリカン なかなか売れそうかも ポジションがどうかなぁ… 2020.12.19
バイク乗り換えよう その1 乗り換えの理由
久しぶりにちょこっと信州にツーリングに行きました
長距離の旅に、バイク友達と会話
ちょっとバイクパワーが復活する たぶん、子育てで全然乗れないと思うけど(笑)
XMAX250は、乗りやすくて速くて、荷物も乗っかる素敵なバイクなんですが・・・
理由1 ポジションが納得いかん
足がきつい・・・
もっと、シート高さが欲しいのです
シートのクッションは柔らかめで、足つきを良くしているっぽい感じがあります
こいつが、ちょっとヘタってきたみたいで、余計に、シート高さが下がり、足がきつい
純正オプションで、コンフォートシート だったかな?ってのがあるんですよね
あれだと、ちょっと良いのかもしれないけど・・
自分は腰が悪いんで、椅子ポジが辛いんですよね
仕方ないので、足を乗馬みたいにブラーンってしっぱなしで走ってました
クラッチレスで、荷物も入るし、防風だし、コーナーも気持ちよく走るし・・・
なんだけど、やっぱ、納得いかんのであります
理由2 ちょっとバイクパワー復活
久しぶりに信州に行って、ビーナスラインを走って やっぱよかった
バイクパワーが復活したのかもしれない
理由3 アシストスリッパ〜クラッチなら、いけるんじゃね?
アシストスリッパークラッチが流行してます
めちゃ、クラッチが軽いんですよ
こいつなら、ミッションでもいけるんじゃない?
ミッションに乗ってきましたが、ほんと、修行僧みたいに、握力が必要でした
NC750Xでは、比較的軽いと言われていましたが、やはり、重い
クラッチミートとか、繊細な動作になるのですが、レバーが重たいのが結構苦痛でした
話が飛ぶけど、アクセルも繊細にコントロールしないとだめなのに、重たくてこれも辛かった・・・
(ちなみに、2020のNC750は、 スリッパークラッチ&アクセルバイワイヤらしい!)
DCTも魅力的なんですが、どうしても排気量が750以上で、どうしても重たくなる
一度、サイドスタンドゴケして、一人で起こせなかったのがかなりショック
自分は、ソロツアラーだし、結構細い道とか好きなので、軽いバイクが好きかなぁ‥
話が反れたけど、
アシストスリッパークラッチ乗ってみたい!って 思うんですよ
バイク乗りにとって、こういう幻想って大事ですよね(笑)
理由4 違うバイク乗ってみるか
平均寿命が延びているらしいですが・・ やっぱ、個人差がありますね
病気でギブアップする人も結構多いです
人生、意外と短いですよ。
やりたいことがあるなら、やるべしだと思います
金とかいろんな事情はありますけどね
40後半にはいるのですが、あと何年バイクに乗れるのかなぁ・・と
非常に苦労して、バイクをバッチリ駐車できるマンションに住んでいるのですが、この先どうなるか分からない
よめさんや、各両親が急にアンチバイクになるかもしれない
バイクに乗れるのだから、違うのに乗ってみてもイインジャネって
250スクーターが正解かもしれない ミッションは失敗かもしれない
でも、それでもいいかなって
その時は、FORZA250買えばいいや(笑)
それも面白そう
CRF250RALLYがアシストスリッパークラッチ搭載なので、 欲しいなぁ・・と
バイク乗り換えよう 2話 嫁さんに許可をもらう
CRF250RALLY 欲しいーってなりました
なかなか言い出しにくかったのですが、タイミングを見計らって、バイク乗り換えることを話する
OKとのこと
但し、自分の貯金でってことで
結婚したときの金のコントロールって、各家庭、それぞれですよね。
自分の場合
結婚するときに、離婚したときのことを調べていたんです
法的には、結婚している間の給料は、折半らしいです 結婚前に所有していた資産は、離婚時に渡す必要はありません。
超大金持ちは、結婚するときに弁護士入れて離婚の際の金の配分をあらかじめ決めておくらしいですヨ
ってことで、
うちの場合は、
結婚前の個人の所有分は、そのまま個人で管理
結婚してからの夫婦の収入は、新規に作成した一つの口座(家の口座)に入れる
それを使うときは、互いの了承が無いと使えない
ってルールです
離婚するときは、家の口座の金を半分づつすれは 法的には問題なく完了
って感じですね
個人口座と、家の口座を一緒にしないこと、とか、本で読んだことがありますね
結婚する際は、金が結構ややこしいですし、大事なことですので、慎重に行ってくださいね
いろんな方のバイクの買う時のことを聞きましたが、イロイロですねー
旦那さんが好きに使ってバイクを買っているのを聞くと、ちょっとうらやましい
収入が十分多ければ、嫁さんも好きなもの買って、あまり気にしないのかもしれない
ちなみに、自分の方がケチです
話はだいぶそれましたが・・
バイク購入費用は、結婚前から、ちゃんとキープしてあるのです
家族が困ってお金が足りない時は、自分のお金を使いますけどね
まあ、なんにせよ、最大の難関はクリア
バイク乗り換えよう 第3話 レッドバロンに見積もりを取りに行ったが・・・ 2020.11.23
3連休最終日、午前中だけ時間をもらう
昼からは、ベビーカーでツーリングに行かなければならない
育児に拘束されているから、自由にさせたくないのだろうなぁ
軽くXMAXを綺麗にして、レッドバロンへ向かう
開店までちょっと早かったので、コーヒーで心を落ち着かせる
早速、下取りしてもらい、CRF250RALLYの見積もりをもらうことに
ちょうど1台入るらしい サスは低い方
下取りはいくらが希望ですか?って聞かれたので、半額の30万と言ってみた
あとで調べたら、まあソコソコいい線の値段だったみたいだ
時間待ちで、イロイロ見て回る
最近は、オフ車の値段が上昇している
特に、最近のバイクの新車の値段が上昇しているので、中古車の値段がメチャ強気なんだよね
排ガス規制の関係で、古い方がパワーがあるってのもあるかもしれない
最近のバイクは、高回転気味で安定した排ガスを出している感じがするなぁ
低回転は排ガスのコントロールが難しいのかもしれない
それなら、高回転をきれいに回す方がいいって方向なのかなぁ・・って自分は考えている
CRFにまたがってみたが、さすがフニャンで、ちょっと違和感があった
ポジションもめっちゃ、幅広 慣れるかなぁ‥
しばらくして戻るが、まだらしい・・・
CBRカッコいいなぁ‥ちょっとワクワクするね
今は、400cc以上は、ドリーム店でしか買えないらしいのだが・・・
部品供給とか、どうなんでしょうね
独占禁止法とか大丈夫なのかな
RT、100万以下だった・・
こういうのも面白いかもしれないなぁ
で・・・ 1時間経過しそうになって、さすがに残り時間が無くなってきた
すみません、まだかかりますか?と聞くと、もうすぐらしい
見積もりが出てきた
250から、250への乗り換えなのに、自賠責が新規加入になっている
修正してくれた
オイルリザーブも新規加入の計算になっている
たしか、オイルが多かったら、買い取ってくれて、実質無料継続っぽかった気が・・・
確認すると
オイルリザーブの分は、下取り金額に含まれるらしい
実質の下取りは−12000円ってことだよなぁ・・
下取り手数料は、8800円 車体価格に追加されている
ってことは、実質の下取りは、 追加でー8800円ってことだ
車体の値引きは0の見積もり
車体定価が 741400円
イロイロ手数料込みで 786900円 (自賠責代は含まれていない オイルリザーブ +12000円)
追い金は、48万らしい
うーん、毎度ながら、数学問題みたいな見積もりだなぁー(笑)
あんまりケチケチするつもりはないけど、下取りナンボ、値引きナンボって、はっきり書いて欲しいところ
合い見積もりとられる対策だろうなぁ・・
1時間待たされたのと、値段のもやもや感で、テンションダウン。
本当は、ドリームにも寄って、中古のラリーでポジション確認したかったなぁ
現車を確認できないから、最後のスイッチが入らなかった
見ないと買えんなぁ‥
ってことで、帰宅。
冷静に数学問題を計算(笑)
たぶん、そんなに悪くない見積もりの可能性もあるんだけど
新型車だし、強気なのは仕方ないね
もうちょっと出せば、もう一つ上のクラス買えるんじゃね?
って欲がでてきた(笑)
走行浅い、新古車とかね
バイク選びがリセットされちゃった
・自然体のラクチンポジション 前傾はいらん
・しっかりとしたスクリーン 防風性能
・アシストスリッパークラッチ
・アクセルがスムーズで軽い
・重量上限は、200キロかなぁ・・ 軽い方がいいけど、パワーも欲しい・・・
・足つきがソコソコ良い ハードオフは走らないので、ロングストロークは要らない
・排気量 250以上
・国産メーカー (外車 KTMもちょい興味があるけど・・とりあえず国産かなぁ)
・値段 追い金50万ぐらい?
・新車か、新古車 中古はやめとく
250RALLY 152k 74万 2021モデルでアシストスリッパー搭載、タンク12Lの改良がステキ 値段が1段上がった 一番軽いので、オフに強い ナビステーがイイ
400X 196k 82万 海外のCB500Xの400cc版 ちょっと重たい 2019年に フロント19インチ アシストスリッパークラッチ搭載 ナビステーがイイ
ベルシスXツアラー 183k
70万 スポークホイルなので、乗り心地は良いのだが、チューブ サイドパニアと、ハンドガードが付属
Vストローム250 189s 61万 センスタ ハンドガード リヤキャリ ついていて、オトク度高い 装備品のせいで重量は大きくなっている様子
このあたりだなぁー
ヤマハ このジャンル、全くないね・・・。 トレーサー250とか出したら面白いと思うんだけど、難しいんだろうなぁ・・
高速メイン、ちょい酷道なら、400Xも熱い
RALLYの150キロ、やはり、軽いのが魅力だな〜 20−30キロってでかいと思うんだよね
オフを重視するか、高速を重視するか・・・ ふむ・・・
本日の結論
操作系の感触、座ってみたポジション、確認して納得してから買おう
車検とかじゃないから、じっくりいくかぁ・・
子供ももうちょい大きくなったら、落ち着くかもしれない
購入確定しなくて、すみません
つづく?
時間が無いって言い訳は嫌いなのですが・・ 身動きできません
両親が近くに住んでいると、何かと便利なんですけどね・・お互いに助け合えるので
よめさんが一人で世話しているので、なかなかね・・
普段は、俺は長時間仕事してるんだけど、それは何も言わないんだよね(笑)
もうちょっと大きくなれば、って思いますが。まあ、ボチボチ行きます
さて、イロイロ、モヤモヤ考えていました
・CRF250にちょっと跨った時のハンドル幅と、サスのフニャ感の第一印象は良くなかった
・メチャクチャ速くなくてもいいけど、ある程度のスピードが出るほうが嬉しい XMAXでも300だったらなぁ・・って思っていたので
・あんまり重たかったり、高いのはいらん 大型になると、重たい&高くなるんだよなぁ・・
・車検はうっとうしいけど、今回は250にこだわらないでおこう
ってことで、400Xが上昇してきました・・
荒れた道を優先するか、 スピードや高速の快適性を重視するか・・
バランスなんですけどね
あまり、決めたって書くと、買う買うサギになるので、あまり書きたくないのです(笑)
が、今は、ほぼ400Xを考えています
ホンダの400Xのページ https://www.honda.co.jp/400X/?from=motorlineupbanner
400X(2019) FACTBOOK https://www.honda.co.jp/factbook/motor/400X/201903/
最近はホンダもネットの記事に注力しているようですね
バイク雑誌系のプロの人のインプレ記事が目立ちます
ほぼ、ベタ褒めですね
まあ、雑誌系だと、お金貰っている関係もあるかもしれないので、そんなに悪く書けないとは思うので
その辺は、大人の事情もくみ取りつつ読まなければなりません(笑)
それをくみ取っても、まあ、ツーリングにいい感じみたいっすね
引用元 https://www.honda.co.jp/NC750X/spec/
NC750X
シートから、ハンドルまでがちょい遠い ちょい前傾
シートと足がちょい近い これは、ケツを多少動かしやすいことを考えている・・ と思う
だらりと乗るには、ハンドルがちょっと遠くてちょっとシンドイ チンコをメットインの上に少し乗せて走ってました(笑)
但し、ちょいとガツンと乗る時は、このハンドルの距離、ケツを動かしやすいステップが効いてくる
SSほどじゃないけど、ちょいとキビキビ走るって人向け
燃費のいいエンジンのイメージから、マターリ トコトコをイメージしている人は、ちょっと注意だと思う
スクリーンも、ちょい伏せでちょうどいい高さだったりします
燃料タンクがシートの後ろにあり、エンジンが低く重心が低い
車軸も長め で独特なのであります
NC750の醍醐味は、太くて広いトルクバンドを生かして、トルクで旋回力を高められること
あくまでイメージだけど、リヤタイヤにパワーをかけて、少し滑らせながら車体の向きを変えていく感じ
バンク角じゃなくて、リヤを流すというか・・ うまく言えん
パワーで曲げる感じが、痛快で楽しかったです
そういうガッツリした走りをしようとすると、ちょいとキツメのポジションも理解できるんですよねー
なんだかんだ言いつつ楽しみました
NC750のエンジンを積んで、メットインを無くして、比較的アップなポジションなタイプ
アフリカツイン750的な感じだと面白そうなんですけどねぇ‥
なかなか商品ラインナップ的に難しいのかもしれない
引用元 https://www.honda.co.jp/400X/spec/
400X
だいぶコンパクトです
ちょい前傾ですね
前後17インチだったバイクを、フロントだけ19インチにしてます。タイヤが大きい方が、段差のショックが緩やかなんですよ。
リヤのスイングアームも旧400Xより、20mm伸ばしてますね
ツーリング向けにチューニングした進化になっているようです
引用元 https://www.honda.co.jp/CRF250RALLY/spec/
CRF250ラリー 完全に垂直ですねー ハンドルが近い
またがってみたのは、通常サスのCRFだったので、 通常ラリー(旧LD)に乗ると、また印象が違うかもしれない
バンク角も似たようなもんか・・・ 大丈夫そうですな
400Xに関しては、かなりホンダが宣伝に金掛けた感じがあるのか、バイク業界が400ccを応援したのかよくわからんが、気持ち悪いぐらいベタホメな記事が多いのが気になる
Honda 400X試乗『Real Life Partner』
堂々と、背伸びをしない
mrbikeの良記事 シート下の収納の写真もある
400X 開発者インタビュー
500Xはイロイロかぶるから、国内では出ないでしょうねぇ‥
っということで、跨って確認して、あと、支払金額とか店の態度とか、納得したら400X 買う・・・ かもしれない(笑)
400というと、NC30 CB400SFに乗っていたんだけど、回すタイプだったんだよねぇ・・・
シンドイバイクだったけど、若かったから楽しかった
NC30とか、メチャメチャしんどかったけど、V4のエンジンの音とか、プロアームとか見ているだけで、胸アツでした
全然乗りこなせられなかったのが残念。今だったら、ある程度、味わえると思うんだけどなぁ‥
今乗るとどんな感じなのかな。 やっぱ、だめかもしれない(笑)
実は、トランザルプ400V めちゃ欲しかったんだよなぁ・・・・
https://www.bikebros.co.jp/catalog/1/137_1/
人生の後半って、前半戦でやり残したことを一つ一つ潰していくって感じあります
XMAXでラストバイクかなぁ‥と思っていたんですが、もう一回延長?
さてさて、どうなることやら
日曜日に行ってくる予定
バッテリーつないで、さて始動・・・・ ん?反応しない
キーのボタン長押ししちゃったみたい。 バッテリー死んだのかなと、ヒヤっとした
このボタンは、リモコンの電波を停止することで、電波中継方式によるバイク盗難を防止するためのものです
節電にもなるのかもしれんなぁ‥
バッテリーは、始動時に12V ギリギリって感じ。 海外製のバッテリーは冷間時に弱いのかなぁ‥
ドリームへ向かう
ひんやりして気持ちがイイ
近所のコンビニで、時間調整&心を落ち着かせる
バイク屋って苦手なんだよね〜
今でこそ人間相手に仕事しているけど、昔は人間苦手だった。今も苦手だけど(笑)
店員さん(店長さん?)が挨拶してくれたので、400Xと、新型ラリーの見積もりをお願いする
自由に見てくださいとのこと。
ちゃんとした対応で、いい感じですな
バイクにまたがっていいかOKを頂いて、いろいろチェック
400X 結構表にでてますねー
400ccのバイクってあんまり無いからなぁ、ホンダの一人勝ちっぽい感じもある
ちなみに、後ろにある、CBR400Rも、結構よかった
クラッチ軽いし・・・
男子なんで、やっぱり、SSっぽいのは嫌いじゃないんだよねー
750Xとあんまり差はない感じ 数字のところに750Xって書いてあったらわかんねーだろうな
エンジン 綺麗だねー
ステップの位置がちょっと変わっている感じがする
ちょっと後ろになっている感じ
タイヤでかい! 存在感あるね。 排気量わかんねーな
ポジションチェック ラクチンポジション
ちょいとハンドルが広い感じ オフ対応のポジションですね
もうちょい狭いといい感じなんだけど XMAXの狭いのに慣れているせいかも
体が慣れていないので、少し違和感がある。
クラッチはメチャ軽&スムーズ メチャイイ スリッパー一度使ったら、よほどMじゃない限り、元に戻れんだろうな
アシストスリッパーの弱点みたいなのを客観的かつ、技術的に書いてくれている記事って無いんだよね
構造的にスリップもしにくいみたいだし
足つきGOOD
足バックもできる
あと、乗るときは、シートが低いので、RALLYに比べると楽。
リヤシートに荷物を積んでいたら、足を上げて乗らないとダメなんですよ
スクーターだと、ヒョイなんですけどね 750Xを思い出した
アクセルも軽くてスムーズ(重要)
この辺も問題ないね
旧ラリー
足はつくけど、乗るときがしんどいな
正直、オフはほぼ走らないから、足つきがイイLDがいいかなぁ・・・
問題ない感じ XMAXと同じぐらいかもね
本格オフポジなので、違和感ある
慣れだろうなぁ‥
こいつはモデルチェンジ前なので、クラッチは、通常タイプ
まあまあ軽い アシストスリッパーだとさらに軽いのかな
時間があったので、その辺のバイクをイロイロ見てみました
ADV150 足置き場に対し、シートが高いので、膝が苦しくない いい感じ ちょっとピピっときました
高速乗れるし、行き止まりとか、変なところ探索するなら、究極はこいつかもしれんな・・・
GROMも、楽しそう。 100万とか金だせないし、置くところもないし・・って人には、とっても嬉しいバイクだと思う
小さいバイクだけど、絶対楽しそう。小さいバイクでツーリングしているチームをよく見るけど、楽しそうなんだよね
憧れのアフリカツインの跨ってみたけど・・
まず、重すぎて跨ったまま、サイドスタンドから引き起こせなかった なんじゃこりゃーって(笑)
なかなかの重さですなー 体がたいぶなまっているかも・・
ビッグオフ乗っている人、本気で尊敬します。
昼飯買ってきてって嫁さんから指示があったので、スーパーで買い物
人間、腹が膨れるとやさしくなれるんですよ(笑)
メットイン、やっぱ便利だなー
久しぶりにカタログを見る いいねぇー
よめさんが、大地の風が吹くんやー って言ってました(笑)
400Xは、車輪のスポークっぽいのと、白車体がカブみたいって言ってました そんな風に見えるんだね・・
見積もり的には、値引きは1万ぐらい 諸経費は、5万って感じですね
今、250も、400も新車だと、諸経費ほぼ一緒なんですよねぇ・・・5000円ぐらいしか変わらない
差は、車検と、タイヤかな
400X 82万
RALLY 74万
で、諸経費+5万ってところっすね なるほどね
下取りも頑張りますよと言ってくれました
ドリームは、ほかのバイクを売れないから、儲け抜きでオークションに流すんでしょうね。逆に、高く買い取れるのかもしれない
さて、購入の件ですが
乗り換えはちょいと延期となりました
大変申し訳ありません
XMAX 黄色がかっこいいし、まだ惚れている感じがあって、手放したく無いなぁ・・と
あと、ATが楽で、荷物も入る
ポジションは、もう、足をステップに置かずに、延ばしたまま乗ればいいかなって
ガタが来るまで、もうちょい乗ります・・・
イロイロバイクを触ってみて、400Xが乗り換え最右翼であることは確認できました
今度スイッチが入ったら、即買いします(笑) こういうの、時間置くとだめだよね・・
遠くにツーリングに行くなら、普通のバイクがいいなぁ・・と思うのですが
今日みたいに、チョイツーでふらっといくなら、XMAXが楽で気持ちいいですね
ふらっと走ってみることにします
期待していた人、申し訳ありません・・ ひとまず完了とします
完全に消えたわけじゃないので、ちょいちょい試乗はしていこうかなと思います
えー、すみません。バイク乗り換え継続
まいどながら、ウダウダすみません
前回、250cc 400t バイクの値上がり感についていけず、でテンションダウン
70万、80万 値引きなしってなったら・・
ちょい前の650cc系で値引きがあるバイクが買えるんじゃね?
ってことで、また、イロイロバイク調査再開してました(笑)
先日、なんとか時間をやりくりして午前だけ走ってきましたが、やっぱりいいもんですね
ただ、やっぱりスピード狂なんで・・ ある程度スピードがでないと面白くない。あんまり遅いと、イライラする
しかし、メチャクチャ速いヤツは、直線で100とか出し始めるから、やっぱやめた方が良いなぁ・・・
我慢できないというか・・ なんというか・・
あと、林道は行かねーだろうし、コーナーはそれなりにグイグイ走った方が嬉しい
車検も、結局3年乗ったら飽きるから、どーでもいいかぁ・・って
ラリーが候補から消えました
要素を整理
・アシストスリッパークラッチ(これならもう一度MTに乗ってみるか)
・ちゃんとしたカウル(風で疲れると乗りたくなくなる)
・楽なポジション(眼鏡マンなので上目使いしなくていいやつ 風景を楽しめる奴)
・車体重量200キロ (NCで220キロはちょっと重たかった)
・車両価格 80万 (これぐらい出すかぁ・・って気になってきた)
候補1 400X
82万 196s
いろいろ調べたけど、なかなか良いんだよなぁ‥ 筆頭候補
気に入らねーのが、まあ、強気値段 ライバルもないし、ドリーム専売ですから、仕方ないですね
自分も仕事しているから、値引きしない理由は理解できる
海外では500Xがかなり人気らしく、そこで調子に乗った?ホンダがユーザーの声を聴いてガッツリ作りこんできたって感じなのかなぁ‥
フロントプリロード、最初っから大型スクリーン、高性能リヤサス、デザイン、アシストスリッパーとか、上級車種とあんまり差が無い。排気量が400ってだけ
400がデメリットばかりではなく、車体重量が200キロ以下だったり、燃費が良かったりそういうメリットがある
パワーは50psで十分って人には、軽かったり、燃費が良かったりする方が価値があるかもしれない
あと、軸間距離が1435で、コンパクトだったりする
オン7 オフ3 な感じがいいかもしれんなぁ・・・
候補2 NINJA 650
88万円 車体重量200キロと軽量 ネイキッドみたいなアップライトポジション
650も排気量あるので、パワーは十分でしょ
スリッパークラッチも搭載
オンロード主体系なら、こいつかなぁ・・・
ポジションがね、ちょっと下向きなんで、マターリは苦手っぽいかな
ちょいと、がつっと走るなら、こういうポジションがいいかもなぁ・・って気はしますね
でも、やっぱり、今回は、アップライトなバイクにしとこうかと思います
価格92万 値引きが結構あるようで、400Xと近くなるかもねぇ・・・
車体重量は212s ガソリンタンクが20Lもあるし、キャリアもあるから、装備重量としては、ちょいと重め表示となる
ガソリン半分だと200キロだから、400Xと同じ重さってことになるからね
今回のテーマである、アシストスリッパーではないのが、ちょっと残念 クラッチを確認してみたいところではある
ローRPMアジャストという、機構が面白い
クラッチをつなぐとアイドルアップし、Uターンとかやりやすいそうな・・・
ハイシートとか、5000円ぐらいでハンドカバーがあったりとか、良心的な部分あります
110万 車体重量 215k アシストスリッパー
まあ、枠外ではありますが
大型としては、非常にコスパいいです
ガツガツ走るなら、購入しているかもしれません
トレーサー700が国内販売されるのなら、かなり気になるんだけどなぁー
TDMからつながる、トレーサーのコンセプトはすごく面白いと思います
900は、ちとデカすぎる感かなぁ それも面白いんだと思うし、日本じゃ商売しやすいとは思うけど
テネレ700は、本気すぎて面白いバイクだと思うけど・・・ あの価格帯ってどうなんだろうなぁ
オフのスーパースポーツ的な感じなのかもしれませんね
話が脱線しましたが、来週は400xの試乗に行ってきます
なんとか、来週の午前だけ時間ができました
バイクに乗りたかったら、基本 独身がベストですね・・・
ダラダラ すいません
また、暇つぶしに覗いてください(笑)
バイクを乗り換えよう 第7話 400Xは、500Xを30mmローダウンしている どの部品で変えているのか調査 2020.12.11
400Xをいろいろ調査 兄弟車にCB500Xがある アメリカ、欧州で販売されている
A2免許という規制があり、 日本で言う250的なリーズナブルなジャンルに該当し、庶民ライダーが購入しているのだ
で、500Xは結構な人気らしい CBR500Rも人気だそうな
軽くスペックを見ていて気が付いたのが、シート高さの違い
400Xが800mmに対し、 500Xは、830mm
最低地上高を比較すると、30mm異なる。 シートではなく、サスで調整されているようだ
小柄な日本人としては、足つき性が重視され、サスストロークを少なくし、車高を下げる傾向がある
サスストロークを少なくすると・・
小さいストロークでエネルギーを吸収する為に、どうしてもバネを固くする必要がある。しなやかに足が動かなくなり、荒地を走るとガタガタと車体が振動してしまうという、デメリットがある(奥が深そうだが、ザックリとした内容で)
綺麗な道を走る分には、そんなにストロークが無くても、大丈夫だったりする
最低地上高が下がるとバンク角が狭くなるから、ステップ位置を上にあがると・・ 膝が窮屈になる
バイクを作っている人は、もう1センチシートを上げたいとか、ステップを上げたいとか、ウンウン悩んでいるんじゃないかなぁ‥
話が反れた
どのパーツで車高を下げているのか気になるので調べてみた
今はホンダが公式にパーツリストを公開している https://www.hondamotopub.com/HMJ/
年式ごとの違いをチェックすると面白い
海外は、フツーに通販で販売してある
見比べてみたら、 2番のバネと、13番の PIPE, SEAT って筒が異なるようだ
13番のシートパイプ? ってパーツの目的は、油の抜け具合を調整するものかなぁ・・・
バネが1本23$ パイプが 9$
フロントフォークアッシー 1本 300$ぐらい
リヤが気になってくるところ
一般的な改造パーツに ローダウンリンクってのがある
3番のパーツで調整している場合が多い
調べてみたら 1番のサスだけで調整されていた 300$ぐらい 結構良い値段
以前も700Sで調べたことがあるなあ・・・
従来クラッチ
アシストスリッパークラッチ
軽くなる原理としては、
従来方式は、スプリングで板を押し付けて摩擦力でパワーを伝えている。
強い摩擦力を得るには、強いスプリングが必要。だから、大排気量ではクラッチがメチャ重たくなる・・・
アシストスリッパーは、自転車のリヤのワンウェイベアリングなイメージ (厳密には違うけど、イメージとしてはね・・)
駆動力がかかると、メカ的に連結され、 逆駆動力がかかるとスリップする
図を見る限りは、よくわからん感じだなぁ・・
カワサキとか、ヤマハは流用できるらしいが・・ ホンダはどうなんでしょうねぇ・・・
ってことで、どうでもいい調査終了
自分は、十分なバンク角と、フロントの突き上げがホドホドであれば、車高が低くてもいいかなぁ・・
400Xは、フロントが19インチでタイヤが大きいので、サスストロークが少なくても段差に強いので、乗り心地が良いのかもしれない
クイックな旋回には不利だが、ツーリングならそれが良い方向になるのかもしれんなぁ
さてさて、試乗して、どんな塩梅か楽しみだ
まいどながらウダウダ書きます すみません・・・
あと、マニュアルに乗るのは、2年ぶりなので、その辺加味してください
さて、400Xが気になっているので、ちょっと離れたドリームまで向かいます 片道40分
流石に遠いー
ちなみに、自分の自由時間は1週間で4時間しかないのです・・・ 話が進まなくてすみません。
乗れるだけマシなんですが、なかなか難易度が高いバイクライフになっています
両親に猛反対されてあきらめた人の話とか聞くと、乗れるだけマシなんですけどねー
ドリーム着
かなり緊張します(笑)
空気読んで、ちゃんと対応してくれました。接客ちゃんとしているなぁ・・・
結構、お客さんいました ドリーム作戦は成功しているのかもしれませんね
400Xの試乗車 気になっていた白色の現物をみることができました
なかなかの品質感 良いんじゃないですかね
試乗開始・・・
早速、ウインカーボタンを間違えて、プって鳴らしてしまいました(笑)
みょーに渋滞してます
ミート直後で結構粘ります
ちょっときになったのが、そこから開けるとちょっとスムーズでないというか、ギクシャクというか、神経質な回転数があります
スムーズに乗るためには、ハンクラとか使わないとだめっすねー
マニュアルが久しぶりなんで、自分がヘタクソになっている分もあります
ガタガタやっているうちに、乗り方をだんだん思い出してきました
メーターが見えにくいってYOUTUBEでありましたが・・
うーん、そうでもないかなぁ・・ 晴れたら見えにくいのかな?
明るさ調整でどうなんだろう
確かに小さい文字は見えにくいかもしれんなぁー
回転数メーターは、横棒の方が判りやすいかも
まあ、タコメーターって、慣れたらあんまり見ないからね(笑)
ダブルトリップメーターなのがいい感じ
右側は、エンジン回転数の表示にすることもできます50rpm単位で表示されて、制御の細かさを実感します
クラッチ、メチャ軽い!
これなら、ギクシャク領域を職人技で吸収しても、苦痛じゃないかもしれない
ハンクラのミートの感触がいまいちわかりにくかった
ひさしぶりのせいなのか、アシストの特性なのか 慣れの問題っぽいけど
エンジンの特性をつかみ切れていないので、もうちょっとのってみんとわからんなーってのが正直な感想
アイドリングとクラッチミートだけで、結構進めてしまうのは、ちょっと驚いた
エンジンストールしにくい制御(オートアイドルアップ?)が入っているのかもしれない。どうなんだろう
クラッチが4本で握りこまないと切れない調整だったので(手が小さい人用の設定かな)
ちょっと遊びを無くす方向で調整させてもらいました 指数本で切れるのでいい感じ
まあ、とりあえず、クラッチが軽いのは良いことだと思う
アクセルは、まあ普通って感じですね
微妙な感触は、試乗時間が短く、あまり分かりませんでした
まあ、普通の軽さでいい感じです
足つきはべったりですねー
ステップがちょい後ろ気味です。
シートの前寄りに座ると、ステップが足を邪魔しません。 足つきは良好
腰を入れてガッツリ乗りたいときは、ステップが真下になる、シートの後ろ目に座るといいだろうなって感じました。
気になっていたポジション ハンドルがソコソコ近くて良い
NC750のハンドルが近い感じです
シートを前寄りで、自然に座ると、2-3センチハンドルが離れている感じ
NCだとこぶし1個分だったかな・・・
ちょっと腰を入れる(猫背)にするとちょうどいい感じになります
腰で乗るには、ちょっと猫背にならんとだめですからねー
ちんちんをタンクに押し付けるともうちょっと前に近づけそうです
長時間乗ってみないとわかりませんが、楽なポジションだと思います
ハンドル幅は、オンロードより、ちょっと広めな感じ 車体幅 835らしい 750Xが845なので、近い感じですね
■パワー感
試乗コースでバイパスエリアがあり ちょっとだけ開けてみました
回すとなかなかのパワーで、気が付くと3ケタいってました すぐに速度を落としました
400だけあって、回すとパワーはありますね〜
気になったところとしては、エンジンの回転感がうるさいというか、ざらついた感じでした。
あんまり高回転回したくねぇなぁーて感じでした 一瞬だけだったので・・・もうちょっと走ってみないとわからんですが・・
素人的な予想ですが、ドコドコ感を出している代償なのかなぁ・・。
試乗時間が短すぎて、美味しいエリアとかなかなかつかめませんでした
低いギヤでラフにアクセルを操作するとギクシャクします。 丁寧なクラッチワークが必要ですねー
5−6速で、50−60ぐらいだと、不思議なことに、雑にアクセルを操作しても、ギクシャクもせず、とてもいい感じに走れました(たまたま?)
蹴りだすようなパワーは確かに無いのですが、ツーリングでふわーんと走るにはめっちゃいい感じかもしれません
これに気が付いたのが信号1-2個分なので なかなか短時間の試乗評価って難しいです
下の回転の美味しい領域を丁寧に使えば、いい感じで走れる可能性があります
交通の流れに乗る感じかと思います スピードが出すぎなくて良いかもしれません。
■コーナー感 取り回し
足つきが良く、軽いので、サイドスタンドからの起こしは、軽く、問題なし。燃料も結構いっぱいだったような気がします。
シート高さが低いので、またがりやすいです(笑) 体が硬くなっているのですが、またげました
コーナー感は・・・ 正直、信号コーナーだけだったので、よくわかりませんが・・
まあ、自然体でした。大回りして曲がりにくいとかあまり感じなかったかなぁ・・
峠を走ってみないとわからないですが、まあ、第一印象はコンパクトで悪くない感じ
ただ、この車体重量で林道に行きたいかというと、行かないなー(笑)
フラットダートをダラダラと走るぐらいですかね。まあ、必要十分でしょう
XMAXは、かっこいいなぁ・・
■400X・・・ なかなか良い が、欲が出てくる。 大型に乗る人の気持ちが判る
総合評価としては、400X かなりいい感じです
ポジションがすごく楽。あと、クラッチが軽いのがとてもいい
大型経験者からすると、エンジンが排気量が小さくて煩雑な部分がある。
クラッチが軽いからフォローできるかな・・
エンジンに慣れて、美味しいところをうまく使えるようになると良いかもしれない。
但し、大型を知っていると、パワーが欲しくなるでしょうねぇ…
大型になると+20キロ増える 200キロが220キロになると、取り回しがちょっと手ごわくなるんですよ
平たい道をドキューンって行くだけなら、大型が良いかと。ちょっとくねってくると、パワーってそんなにイラネーんですよね。80キロもスピードでれば速すぎなんで。軽い方が楽なんだよね。 このあたりのバランスだよなぁー
後で、スクーターに乗ると、めちゃ楽でした
0-60キロとか、ギクシャクせずに、なんの気負いもせずアクセルをぐいっと開けて、しゅいーんって加速するのが楽
ミッションだと、カチャカチャぶんぶんせんとだめですから
400のジレンマってありまして
250だと排気量が少ないから、常に美味しい回転数に入れっぱなしで加速するんです。
だから、意外とストレスが少ない。
400だと、ちょっと低速があるので、中途半端な回転数を使うことになる
回すとちょっと騒がしくなるしエンブレも強くなってギクシャクしやすくなる、
かといって、回さないとパワーが足りない
400Xは、低速が比較的重視されていて、直4 400のようなイライラ感は少な目でした
ただ、正直な感想としては
自分は750を知っているので、もっとパワー欲しいわーって感じました。
人間の欲は深い
■電子スロットルが気になる
自分の素人的な考えですが、ギクシャクは、メカ式スロットルの限界だろうなぁ・・と思ってます
乗っている後半で思い出したのですが、雑にアクセルを全部戻したらダメなんですよ
少量開閉 + タイムラグ考慮 もあったと記憶してます。
アクセルを全戻しすると、いきなり、吸気口が閉じられて、当然強いエンブレがかかる。
そこからガバって開けると、当然、ガバってパワーが出る。
一番ガタが大きいチェーン部でがたつきが出ちゃうので、ギクシャクしちゃうんですよね〜
電子スロットルだと、CPUが計算してなめらかにスロットルを動かしてくれるので、ギクシャクしにくい・・・と思います
勿論、高レスポンスモードか、低レスポンスモードかで違ってくると思いますけど・・
2021 NC750Xが電子スロットルなんで、気になります。
電子スロットル+DCTだと、一つ上の領域のエンジンだと思うんです。
じゃあ、NC750X買えばってなるんですが・・ 1回乗っているんで、ちょっとなぁ・・と
一度乗ってみたいなぁとは思っています。
ちなみに
スクーターの場合は、ベルトで吸収されたり、変速機構がハイギヤになって、いい意味でパワーを吸収してくれるので、スムーズに走れますね
よくできているなぁーって思います。 ポジションだけなんだよねー
■結論
アシストスリッパーは、確かに良い。
ただ、排気量が小さめで、ちょっと変速がめんどくさーって思いました
現代のスクーターってホント出来が良いです。
これ以上試乗しても仕方ないですね。 所有して走り倒さんとわからんでしょうなぁ・・
オッサン、守りに入っているからなぁ‥勇気を出せるかな〜
買わないと思いますが、電子スロットルの750Xが気になりますねぇー
期待しないでねー ウダウダ最後まで読んでくれてありがとう
毎度ながら、ウダウダすみません〜
いろいろ次期バイクを考える今日この頃
自分の落ちてくる体力とか、子供がうまれて自由時間が減ったり責任が増えたりとか
厳しくなる排ガス規制とか・・ガソリン車が禁止なんて想像もつかなかったなぁ・・
コロナも想像がつかなかったけど
お金も大事だけど、なにかやってみたいことがあるなら、無理ない範囲でやってみるのがいいのかもしれんなぁ・・
だんだん、財布のひもが緩む
おじさんが大きいバイク買うのわかるわぁ・・・
ということで、バイク考
自分は、めんどくさがり屋で、疲れるのがいやなんでしょうね
ふわっと、気持ちよく、爽快に走りたい
XMAXはそういう意味では、理想形なんだよね
あと、黄色がカッコイイ(笑)
ただ、ポジションが納得いかんのだよねぇ・・
椅子が低くて、腰が辛い・・・
体が硬いし、腰が悪いんだよね
ビビビって来る乗りたいバイクが無ければ、シートを改造しちまうかぁ・・ってのも少し考えてる
2年乗って1.5万キロ走って、下取りが25万ぐらいだからなぁ・・・ もったいねーって思う
ここからは、下取りあんまり下がらないからね
コスパ的には、もう1年乗っちゃうのもありかとも考えるけど
CB400Xに試乗したけど、いまいちピピってこなかったんだよね・・
750のパワー知ってたら、だめなんだろうなぁ・・
良いバイクなんだと思うんだけど
ツーリングバイクなので、もっとじっくり乗ると良さがわかるんだろうなって思う
自分の走りの基準というのが・・・
仕事で乗ってるプロボックスなんですよ
プロボックスかよって言われるかもしれないけど、すごく進化していて・・
電制スロットル+高反応CVT+可変バルブエンジンの組み合わせがすごいんですよ
ガバって踏み込むと、ほぼパワーバンドに入れっぱなしで、バルブタイミングも変えて、ぶちまわります
それが、なかなかのレスポンスで、スムーズに切り替わる
細かく言うと、3段階ぐらいの切り分けになってる。
あまり語ると長くなるのですが、まあ、ソコソコ思い通りに走る(ソコソコね)
この駆動システムを軽量車体に積んで、ちゃんとした足に組み込めば、めちゃ楽しいだろうなって感じ
ぐいっと踏んで速いんだけど・・・
ジワーってふんでも、スムーズに走るんですよね・・・
マニュアルシフトで操作したい理想形に近いですね
車に関しては、マニュアルはいらないかなって感じてます
そういうスムーズかつ、踏んだらぐいっと加速するのに乗っているから、バイクにもそれを求めている感がある・・
XMAXは、機械式ながら、なかなかいい感じではあります
さすがに機械式の限界はあるのですが、ゆったり走るのと、急加速をラクチンにやってくれる
もうちょっとパワーがあって、足が良ければなぁーってことでTMAXになるとは思うんだけど・・・
腰が悪くてね‥
TMAXは、もっと足を前に出す感じなんだよなぁ・・
もう、ミッションには乗らないとはおもっていたのですが、アシストスリッパーならいいんじゃないかなと
実際、400Xに乗って、びっくりしました
やっぱ、ちょっと面倒感あり 排気量が大きいとばっちりかもしれんなぁ・・・って感じでしたね
予算&大排気量にも広げてみようか・・・・
今回が大きいヤツは最後かもしれないし
乗ってみて、ピピっとくる奴にしようかなと
試乗できる奴は、イロイロ乗ってみよう
ちょっと上昇してきたのが、DCT系かなぁ・・・
スロットルバイワイヤー+DCTには、すごく興味がある
ふわっと走れたらいいんだけど どうかなぁ・・ 重たいからしんどいかなぁ
ウダウダ書いてます すんません
なんとなくバイクが欲しいなぁーってことをぶらぶら書いてます
https://www.honda.co.jp/Rebel1100/
https://powersports.honda.com/street/cruiser/rebel-1100
ホンダのREBEL1100が国内販売みたいですね!
通常タイプが 110万(税込み) DCTタイプが120万(税込み)
アフリカツインの並列2気筒エンジンを使用したエンジンですね
大排気量、4気筒に比べると軽量で安価なDCTエンジン こいつを他の車種に使うと楽しいのになーって思っていたのですが、ついにでてきました
DOHCじゃなくて、OHCなんですねー
車体重量 223k dct 230キロ ちょっと重量級ですが、
NC750とおんなじぐらい 低重心なら取り回しは出来ないことは無いですね
1100にしては、軽いんじゃないでしょうか?
全幅 850 DCT 830
NCと同じぐらい
ガソリン13L
ロングツーにはちょい小さめですが・・・ のんびり給油しながら行けよって感じですかね
なんと、DCTは、クルーズコントロールついてるみたいです! いいですね!
アフリカツインのエンジン、何かに使うだろうと思ってはいたのですが・・・
まさか、アメリカンとは
この椅子みたいなポジションに適合するなら、ちょっといいなぁ・・・
rebelシリーズは、意外とバンク角あるらしく、走りもナチュラルな感覚・・・らしい
防風性だめじゃん・・・て思ったのですが
上の写真のオプションのスクリーンが 5万円ぐらいで装着できます
手にも風が当たらない感じで、いいんじゃね・・って感じ
車検とかいけるんかなぁ・・・ 寸法内だからいけそうですね
DCT+バイワイヤ + 1100cc が120万なら割安感あります
カウル付きモデルを出すと良いのに・・・って思うんですけどね
バイクの値段って、樹脂成型部品が高い感じがありますね・・・
カウルのコストって高いのかもしれません
アメリカンも興味あるのですが・・
ポジションがどうなのかなぁ・・・ 一度試乗してみたいとおもいます
いろいろ書きたいことがあるのですが、また来年に・・・