ちょこっとつーりんぐ > XMAX250(2018)の記録   ご感想など ★ちょこっと掲示板

xmax250_102話 時計合わせ方法 コロナで休眠の為にバッテリーアース外し 洗車 2020.04.12

前の記事

オッサンがウダウダ書いている記事です すみません・・・

XMAX250の時計の合わせ方を先に書いときます(マニュアルに載ってるけど、見るのメンドクセーと思うので)
1.TRIPを押しながら、電源ON TRIP押したまま8秒 時刻が点滅し、時刻変更モードに TRIPボタンで時間を変更 
3.TRIPボタンを3秒長押し 離す  分が点滅するので、TRIPボタンで調整
4.TRIPボタンを3秒長押し 離す  通常モードになる




新型コロナ 非常事態宣言でちゃいました
名古屋は出ていなかったのですが、他の宣言都市から遊びにくる奴がいたり、調子乗ったりするかもしれないので、独自に宣言
ってことで、バイクに乗りづらいんですよね

普段でもころんじゃったら後ろめたいのですが、今はコロナで病院が大変な時期なので・・・
「バイク乗ってころんじゃった、入院っす エヘ」なんて言ったら、バイク禁止になっちゃいますから
まあ、ここは、我慢して、いい社会人のふりをするのが賢いのであります
もし、走るとしても、こっそり走って、決してツイートしないようにしましょう(笑)

で、問題点として、1か月ぐらい乗れなくなっちゃいます
心配なのがバッテリー
XMAXは、電波キー&時計なので、バッテリー上がりが心配です
NCで苦労したので・・

バッテリーあがらないとしても・・・
長時間乗らないときは、バッテリーを外してあげた方が、当然、バッテリー長持ちします
結構高いんですよね・・・
バッテリー外すの意外と簡単ですし・・・オススメ致します

電圧。12.1Vっす

マニュアルを見ながら、時計合わせの方法を確認 
ちなみに、2年で10分ぐらい進んでました。 そろそろ合わせたいなと思っていたので


ネジと、押しこみのパーツを外してから、フックを外します

電装部 
バッテリーは意外と外しにくいです・・・

黒線側を外して、ハイ完了
めっちゃ固い場合があるので、スパナでやったほうがいいかも・・

正直、定期的に充電やるぐらいなら、バッテリーのアース外した方が楽かなって思いますね。
バッテリーも長持ちするし・・・
時計合わせなんか、慣れたらすぐですし

バッテリー外すと、ハンドルロックできなくなるので、注意
メットインは、キー穴あるので、それで開けてください


さて、走れないし、せっかくなので洗車しますかね・・・
初めて原付買ったときは、毎週洗車して、ワックスかけてました
バイク愛は、値段と関係ないですね

今は・・ほとんどやりません(笑)


お掃除ツール
いろいろスプレーあるのですが・・ 真ん中の食器洗剤(安物 ライムの匂い) をちょっと薄めたやつがベストでした
左は水です 結局、今回は、使いませんでした

自分の洗車方法
水が無いので、スプレーだけです


手順1 
食器用洗剤をテキトーに薄めた奴を吹き付ける、もしくは、キッチンペーパーにタップリつけて塗り広げます
(余計なところに付着させたくないので、注意してください)

注意点としては、こすらないこと!  ふわっと乗せてなじませる感じで

手順2
ちょっとだけおいて置いたら、油が分解されて浮いてくるので、 ふわっと軽く吸い取ります
ここでも、こするのは我慢! 

丁寧な人は、手順1−2を繰り返しても良いかも
何が言いたいかというと、ホコリがのっかった状態で押し付けると、キズになっちゃいます

手順3
もう一回 タップリ塗り付けて、ちょっと置いて、ふき取ってください
キッチンペーパーはケチらず、汚れたらポイ
こびりついている汚れは仕方ないので、こするしかないですが・・・
めっちゃ気にする人は、タップリつけて、ふやかして、フワフワってやるといいでしょう。自分はやりませんが(笑)

気にする人は、最後に水拭きしてください 自分は、面倒なんでやってませんが・・・


要点としては、汚れをゴリゴリふき取るのではなく、溶かして浮かして吸い取る
ゴリゴリは最後ですね レンズもこれです

 

洗剤だけでも十分キレイになりますよー
ワックスかけてやると、細かい傷を埋められrて、ピカピカ度がアップ!
今度、ワックス買ってこようかなー


油とか虫、泥水でしょうね
どうしてもキズとかありますね 
今回は、ホイールはやりません

 

シールドも清掃

せっかくなので外しましたが・・・
落とさないように注意!


最近のバイクで多いのが、表面ザラザラのつや消し処理
こいつが困るんですよねー

キッチンペーパーで強くこすると、繊維が付着しちゃいます

浮かして、吸い取るの繰り返し
ちょっとアワアワが出て、グイってふき取りたくなるのですが・・我慢! 
しばらくして乾燥するときれいになってました

時間切れで終了
水が使えたら ザブザブできるんですけどねー





この工具の入れ方は、なかなかいい感じっす
工具箱でゴチャって入れちゃうと、出しにくいんだよね
ヒマな人は、スポンジでビシっと入るようにすれば、最高かも

普通の手提げ袋に入るので、運搬も楽です

ってことで、終了 
当分乗れそうにないから、ワックス買って塗ってみるかなぁー

2週間後、感染者が減少してますように・・・

つぎの記事

ちょこっとつーりんぐ > XMAX250(2018)の記録   

ご感想コメントなどお気軽に > ★ちょこっと掲示板