ちょこっとつーりんぐ > XMAX250(2018)の記録 ご感想など ★ちょこっと掲示板
028_xmax250 DCMブランド1000円防寒グローブテスト 下呂温泉2 幸の湯 2018.10.28
どうも、こんばんは
だいぶ寒くなってきました。でも、走れる機会が作れたので走ることにしました。
最後のツーリングっていつか来るんでしょう。
とりあえず、バイクもまだ好きみたいだし、楽しんでみようと思います。
今回のルート
下呂温泉に行ってから、右回りで帰りました 結構ガッツリ走りました
現在の問題点は、手の防寒
XMAXは、ちょっと工夫されていて、手に直風が当たりにくくなっているのですが・・・
やはり、当たります。 ちょい寒いです・・・・
ハンドルカバーを買おうと思いましたが、とりあえず、普通の防寒グローブを購入してみました
下に落ちている奴です
700円のタイプもありましたが、ちょっと良さげな1000円のにしてみました
これ
はめた感触がまあまあ良かったので・・・
手首がマジックテープじゃないのがちょっと痛いですが・・・
調整することはありませんでした
出発
爽快な天気です
市街地で11度、山間部では9度でした・・・
15度ぐらいが軽装でいける限界ですね
グローブの方は、意外といい感じでした
普通に乗れます
暖かさは、今の夏用よりは良いです(笑)
ミニカイロを手の甲にでも放り込んでやればなんとかなるかなぁ・・・
XMAXは プチカウルがついていて、いい仕事してくれます
もうちょっと大きかったらいいかも・・・
風を巻き込むので、だめかもしれませんね
ハンドルを曲げた時の位置関係
結構クリアランス少な目ですねー
先日、ハンドルガードを付けて走っているXMAXを見ました ハンドルガードかぁ・・・ あんまり情報無いんですよね
耐えきれなくなったら、布製のヤツでも試してみようかな・・・
あと、何が寒いかというと、足
前回は皮パンだけで寒かったので、トレパンを履きましたが・・・ ダメでした
通常のバイクと違い、足元の巻き込みの風が多く、かなり冷えちゃうみたいです
次は、オーバーパンツか、カッパの下を素直に履こうと思います
今日は、ツーリングの人がとても多く、オーバーパンツ履いてました。
たまに、普通のGパンの人もいたりして、すごいなぁ・・・と
30分ぐらい走って、やっと街をぬけました・・・
名古屋市内はバイパスが無いんですよね・・・
皆さんめちゃ飛ばしますね・・・
120ぐらいで流れてました。 やばい感じもあるので、速度を落としました
XMAXは、一応、普通の車の流れには乗れます
回転数的には、120ぐらいまでは出ますね
ただ、めっちゃ早いかというとそうではないです
ボチボチ ツーリングペースなら、OK
がっつりなら、物足りないって感じです。 大きいのを買いましょう
まっ直ぐ走ってもつまんねーので、裏道を行きます
コーヒー休憩
下呂温泉
ちょっと街はずれ
幸の湯 10時からのようです
JR 下呂駅 ちょいと時間つぶし
営業中になりました
無料駐車場有
どうやら、旅館もやっているみたいですね
旅館兼、公衆温泉??
380円でした
ちょっとぬるっとした感じのお湯です
滑りやすいので注意
かなり昔、来たことがあります。記憶が蘇りました!
室内に、熱めの湯、ぬるめの湯があり、湯加減ばっちりでした
露天風呂も有りました
女子風呂との壁が微妙に低くて、ドキドキします。
簡単に手が届いて、覗けそうです。普通、絶対無理な高さなんですけどね
仮にやっちゃうと警察のお世話になるので、やめましょう
ただ、ちょっとドキドキします。
設備は古いのですが、床とか天井とか非常に綺麗に清掃されていて、気持ちが良かった
380円ならアリですね
前回の白鷺の湯は、立派な檜風呂でした。 こちらの、2つの湯温の風呂、どっちがいいかはとても悩みます
026_xmax250 下呂温泉 白鷺の湯 国道41の脇道ルートの探索 2018.10.14
この向こうは、宿泊宿になっているみたいですね
ちょっとした休憩所もあります
まっ直ぐ帰るのも面白くないので、右回りで帰ってみることにしました
比較的 気楽に楽しめるのは、実走行片道2時間ぐらい 下呂ぐらいかなぁ・・
高速使うと探求エリアが広がるんですけどねー
こういう登坂車線でレーダーやってたりするんですよねー
最近油断しているので、捕まりそう・・・
こういうキツイ登坂車線でも80キロぐらいは出てくれるので、トロイ車は比較的安全に抜けます
オッサンのボチボチツーリングとしては、まあOKって感じ
ただ、気が若い人とか、リッターバイクのツーリングチームに所属してたりすると、モタモタ感が辛いでしょうね
NCだと100キロぐらいは軽く出ましたね。そこまでは早いんですが、120出そうとすると本気になるので疲れる感じでした
リッターになると120とか150とか、びゅーんって出ちゃうんです
昼飯
今日も貧しくカップ麺 意外とうまいんだよね、これが
コーヒーもついていて、400円
(ファミマのアイスはいまいちですけどね)
美味しい食事も気になるんですが・・・一人だと店に入るのが面倒なんで、こうなっちゃいますね
洗車しないんで・・・ お手拭きで拭いてあげました
ティッシュを搭載しておこう
R363 工事中みたいですね
迂回路
こういう古い道 知らない道を走ると、ドキドキしますね
紅葉になりつつあります
実験でR363で名古屋市内に帰ってみましたが・・・ 流れ悪いです
途中の峠は、激熱でしたが・・・
ウネウネしていていい感じでしたが、車が多かった・・・
普通に生活道として使われているようですね
結構疲れてきて、無理を始めたので、コーヒー休憩
コーヒー中毒でやばいなぁ・・・
■今回のXMAXの感想
機械式CVTは、ベルトにかかる負荷によって変速比が変化します
強い負荷が加わると、ギヤ比を落とし (シフトダウン)
負荷が抜けると ギヤ比が上がります (シフトアップ)
街乗りでビューンと走る分には、ものすごく都合がいいのですが
峠でコーナーを攻める際 減速の際にアクセルを抜くとシフトアップしてしまいます
減速が終わり、再加速しようとしたら、シフトダウンして、加速を始めます
簡単に言うと、一度アクセルを戻すと、パワーが出てくるのに時間差が発生する
安全の為や、マッタリ走るために、ゆっくりパワーがでるようになっています
峠用に過敏にしてやると、普通に走るときに疲れてしまいます
この辺が難しいところです
XMAXに関しては、総合的に良いバランスとなっていると思います。
ただ、峠をちょっとでも速く走りたいなと思い始めると、対策が必要です
時間差への対策方法としては・・・
レベル1 アクセルを全閉にせず、ほんの少し開けた状態を残しておく(加速まではいかない)
レベル2 アクセルを少し開けたまま、ブレーキで追加減速 ベルトに負荷をかけシフトダウンした状態を保つ
レベル1は、ちょっと心がけるだけで、だいぶラグは消えますね
早めにアクセルを開けていけるライン= 突っ込みではなく、脱出速度優先
ってことで、比較的安全で良いんじゃないでしょうか?
今回、レベル2を試してみました。
ブレーキ中にアクセルを少し多めに開けていると、明らかに回転数を高めに維持できました
ただ、アクセルとブレーキのバランスが、結構複雑になり、ちょっと難しい・・・
ブレーキも、フロントを残すのか、リヤを残すのか・・
いろいろ考えているとラインどりをミスしやすくなり、じぶんとしては結局遅いような気もします
機械式CVT、アクセルの開け具合、閉じ具合、タイミングで、加速も違うんですよね・・・
ガバっとあけたほうがいいのか、一定速度で開けた方が良いのか・・・
特性を体で覚える為に、いろいろやってます
本当は、同じコースで同じコーナーで、テストすると良いのですが・・・
いろんなコーナーで試すと、自分のようにセンスのない人間は、なかなかうまくコントロールできません
すごいひとは、ピタってやっちゃうんでしょうね
まあ、ツーリングを楽しみながら、いろいろ試してみたいと思います
ふつーの速度で走る分にはラクチンでいい感じです
■ツーリングの感想
結構寒くなってきました
厳しくなってきましたが、ツーリングパワーが続く限り、ちょいっと走りたいですね
雪がどうなのかなぁ・・・
ちょこっとつーりんぐ > XMAX250(2018)の記録 ご感想など ★ちょこっと掲示板