ちょこっとつーりんぐ > スカイウェイブ650LXの記録 

05.スカブ650LX 納車 2007.03.16


金曜日に納車が間に合いました。
会社を定時に退社・・・・(あとで残作業があり、会社に戻りました)



到着してみると、怪しいスカイウェイブが店頭に置かれていました

早速手続き。
バイクの手続きって、結構めんどくさいんですね・・。

取り回し

ものすごく重たいですよ!とのアドバイスをバイク屋さんに頂く。
ちょっと不安なので、取り回しの練習をすることに。
「後ろ持ってもらえませんか?」とお願いする。
乗る前にコケたら、かなり寒いので(笑)

ん?
結構いける。
確かに銀翼より重たいが・・・・
銀翼を扱える人なら、ナントカなる。

自分の重量級の経験上では、FJRとパンヨーロピアンがある。
ゴールドウィングもあるが、あれば、バックがあったので、足さえついていればナントカなった。
FJRとパンヨーロピアンは、サイドスタンドを起こすこと自体が気合が必要。
重心が高いからである。

スカブは・・・・ふむ。まあ、それよりはラクチン。
確かに銀翼よりは辛いが、200kg級のバイクの取り回しができる人なら、なんとかなる。
重心が低いからだろうか?
ただ・・銀翼でできた、ごまかしが効かない。慎重になる必要があるな。

自宅マンションのマンションの傾斜で、センタースタンドを立ててみた。
銀翼の旧タイプの重たいスタンドよりは、軽い。タンデムシートのハンドルも大きく握りやすい。

ただし・・・
おろすときは、それなりに緊張感が漂う。不可能ではないが、やっぱり重たい。
上り坂の傾斜を押してみた。ふむ・・ナントカ押せた。
予想していたよりは、ナントカなりそう。
しかし、丁寧にやる必要がある。
でも、銀翼でとり回しが慣れている人なら、ナントカなるかなって思う重さだな。
超大型バイク(リッターツアラー系)よりはラクチンだと思う。
これがだめなら、リッターはやめたほうが良いと思う。

第一走行インプレッション

掲示板で、アクセルの遊びが少ないというご意見が有った。
個人的な感想だが・・・
遊びが少ないというよりは、クラッチミートの回転数が低いのではないかと思う。
ちょっとうるおぼえだが、2000回転でクラッチミートを継続している。
銀翼では、慎重に回転を上げると2500回転ぐらいでクラッチミートをした。
ちょっとラフに回転を上げると銀翼では、簡単に3500回転になってしまう。

スカブ650では、3000、2000でキープが可能になる。(っというよりアクセル開度で電子制御で固定される)
したがって、銀翼より簡単に低回転で走ることができる。
乗り換えた方の第一印象は静かだと感じるだろう。

ナラシ中なので、開けていないが・・・
おおよそ3つの回転数に分かれる

一つは、2000回転
これは、マニュアルシフトでの最低回転数である。
詳しいデーターが無いが、マニュアルシフトにして2000以下になる場合は、自動的にシフトダウンが行われる
ちなみに、強制シフトダウン自体は、すごく滑らかである。

2つ目は、3000回転
Dモードで軽くアクセルを開けると、3000回転をキープする。
独特の鈴みたいなエンジン音で、加速する。(新車のときはいいんだよね)
Dモードでアクセルをオフにすると、ちょっと大き目のギクシャクが有ってから、結構強力なエンジンブレーキが発生する。
ブレーキが不要なぐらいのエンブレである。実際に停止寸前以外は不要。

走行したのがほんの数キロなので、なんともいえないが・・・
アクセルワークを繊細に行うと、ギクシャクも発生しないで速度を減速することも可能。
パーシャル領域が存在し、ちゃんと反応する。
これって、ちょっとマニア過ぎて難しいかもなぁ・・

銀翼でもパーシャルで走る練習をしていたので、ナントカできるが・・やったことが無い人は、ちょっと判らないかもしれない。
結構微妙である。
ぜひ、試してほしいところ。結構難しいので、常には無理だよなぁ・・

3つ目は、4000回転

ちょいとアクセルを大きめに開ける(30%ぐらいか?)4000回転まで上昇する
ちょっと元気に加速する。
ナラシなので、「チョットマテマテ」と自粛。
ふむ・・アクセル開度で変速比が変化する。これは、銀翼やTMAXのメカ式に無い、反応で面白い。

ここから先は、ナラシ後のお楽しみといったところだろうか?
最大トルクが5000回転で発生する。フルスロットルで5000回転をキープするのだろうか?


ドライブモードのギクシャク
ドライブモードは、アクセル開度がソコソコであると、3000回転をキープするようだ。
普通のスクーター流で操作すると、結構ギクシャクする。
2000回転程度でキープするような、反応がフニャフニャなモードがあると町乗りで走りやすいと思うのだが・・・

マニュアルシフトの2000回転
先ほども述べたが、2000回転がオートモードの最低回転数である。
マニュアルシフトを行うと、Dモード(3000回転キープ)よりも低い2000回転で、走ることができる。
フォルツァでは、マニュアルシフトでおもったより回転数が落ちず物足りなさがあった。
スカブでは、ソコソコ満足できる低回転を楽しめる。

マニュアルで、5速か4速で2000回転も楽しめるのであるが・・エンジンがちょいとガクガクと不安定な感じになる。負荷をかけている感じになる。
ナラシでは、低回転が良いと思われがちだが・・あまり低回転は逆に負荷を与えると聞いたことがある
この妙に低い回転数はやめることにした。ホンダのエンジンだと粘るだろうなとは感じるのだが・・・


スクリーンの高さ
60キロぐらでしか走る場合・・・一番下で丁度いい。
最上端に上げると、丁度目の真下ぐらいになる。これは個人的に、いい感じである。
超高速領域が楽しみである。


荷物のランプ
写真よりは、メットインは小さく感じた。
ん?フタが素直に閉まる
アレ?ってかんじ。私の銀翼はちょっと調子が悪く、グイッと押し込む必要があった。

あと、おもったよりフタが閉まりやすいのが印象的だった。
銀翼だと、閉まりそうで閉まらない場合が多かったので

ミラー
後ろの視界が広い。
こりゃいいわい。死角に隠れる白バイもお手上げかな?
でも油断大敵ですけどね(笑)

ミラーの電動なんてすり抜け以外使わないぞって思ったのだが・・
駐車する際は思わず作動させていた
こりゃいいわい ジャパニーズサラリーマン向けですナ(笑)


第一印象まとめ
新車はうれしい!!!
やっぱり、にやけてしまう。(笑)

それはさておき。
正直言って、バイクを客観的に評価するのは本当に難しいと再認識させられた。
かなり以前にスカブに乗せていただいたことがある
変速やクラッチミート、アクセルパーシャル、マニュアルの制御などは気がつかなかった。

乗った感想は、
「なかなか良いんじゃないか?」
ってことである。
もし、ヨーロピアン大型ツアラーを何らかの理由(経済的な理由、すり抜けの理由、重さの理由、クラッチの理由)であきらめているのであれば、スカブをオススメする
多少取り回しはコツが必要だが、大型ツアラーほどではない。
電子制御マニュアルミッションも思ったよりよくできている(コレからじっくり考察するが(笑))
ATツアラーとしては非常に面白いと思う。プチパンヨーロピアンかな?(パンヨーロピアンもじっくり走りこんでいないので本質のよさは体感していないと思いますけど)

で、銀翼はどうか?
単に排気量や値段だけでだけでコレが良いと考えるなら、ものすごく楽。しかし、現実は、そうでもない。

銀翼は良くも悪くもビッグスクーターの延長線である。
取り回しは気楽だし、維持費も安い。
単純に街中を移動する領域では、スカブより銀翼のほうが優秀だと思う。気楽だし、ダッシュが強力である。
あと、ザクッと感じているだけだが、維持費が銀翼がべらぼうに安いだろう。ぜんぜん違う。
マジェ250でパワー不足を感じるだけならば、銀翼で大満足できると思う。

大型ツアラーの代わりに(維持費や取り回しは覚悟する)ってことであれば、スカブ650が結構ツボにハマルと思う


スカブとは、結構長く付き合える予感がある。
ただ・・初期にスカブに乗った人たちがトラブルに嫌気を感じて乗り換えられている。

アドバイスをお聞きしたところ、「トラブルさえなければいいバイク。いまなら対策されていて良いと思うよ。」
と、複数の方からお聞きしている
さて、どうなることやら。



両目がいいです
あと、デカブツなので、後ろの車があまり迫ってこない傾向がありますね。
当分、ノーマルで乗る予定。
電飾はちょっとやってみたいかな。



ちょこっとつーりんぐ > スカイウェイブ650LXの記録