ちょこっとつーりんぐ > NC750X ABS MT(RC90) の記録 ご感想など ★ちょこっと掲示板
119_NC750X(RC90)に_ワールドウォークのスマートフォーンマウンティングバーEXに スマホホルダー ミノウラIH220Sを取り付け、それにユピテルのナビYPB507SIを装着してみた 2018.6.7
まいど、こんばんは
休みにチャンスがあれば、ちょいと走りに行きたいです
記事を書く気力があまりないのですが、これは書いておくべきかなと思い、書いておきますね
題名長いです(笑)
カスタムの幅が広がったとはいえ、組み合わせってめっちゃ難しいですよね。
ちょいとでも参考になれば
まず、ノーマルスクリーンを高くするために、ワールドウォークのスマートフォンマウンティングバーEXってのを購入しました
105_worldwalk NC750X(RC90)専用スマートフォンマウンティングバーEX 装着、防風力テスト 2018.3.24
で、オマケでスマートフォンを固定できる棒が出現したのですが、あんまり興味ありませんでした・・・
しかし、いろいろラリー車を調べていると、メーターの上にナビを取り付けるのが流行りみたいですねー
ってことで、せっかくなので、スマホをとりつけてやろうかなと思いました。
(長く使っているマヨワンが、10年以上前なので、さすがに地図が古くなってきたってのも有ります)
勿論、自分のスマホは取り付けません。落としたら大変ですし・・
でも、今は中古スマホが売られています。 5000円とかありますね。それをつければいいんじゃねーかなぁと
到着
ミノウラ IH220S
バイクパーツ屋で安もんを購入したら、安物買いの銭失いでしたので・・
今回は、鉄板を購入
http://www.minoura.jp/japan/accessory/utilityholder/ih-220.html
アマゾンで、2400円ぐらいでした
開封
正直、最初はちょっと戸惑いました
ミノウラって書かれているボタンを引っ張ると、ガシャンって左右のツメが広がります
広がりました
左右のツメは、 高さ調整できます。 それに、ビッグサイズも付属しており、交換することで、分厚いナビを固定できます。
この写真では、ビッグサイズで、高く調整しています。 後述するユピテルのナビ YPB507SIを装着可能です
なぜスマホを取り付けないかというと・・・
富士通のALLOWS M03 では、 真横に電源スイッチと音量スイッチがあり、ミノウラで固定すると、電源や音量が押されっぱなしになります・・・
X形状の奴がいいかもしれませんね
そういえば、以前タンスキさんに頂いたナビがあったなぁ・・と (めっちゃ古いとのことで、頂きました 自分にしたら新しいです)
取り付けてみると、なんとか行けそうです。
但し、左側のアームは外さないと無理でした
輪ゴムは、万が一の為の、落下防止用らしいです
装着の図
良い感じです
裏側
固定用ゴムを忘れてたので、紙で代用
こんな感じで指が入り、金具を外すことができます
ネジで固定できるタイプもありますよ
電源は、ここから取得
ここは、水が入るかも・・・
長期的には、メットインの中の方が良いでしょうね
こんな感じですね
スクリーンがもうちょっとワイドだったらなぁ・・
これは、ISOさんが使っていた、バイク専用のタイプ 首振り機能があるみたいです
購入するときは、組み合わせを確認して、同じのを購入するのが無難ですねー
ナビは、まずまずの性能 ypb507si
ちょいと アレ?っと思うときはありますが、ほぼ使えます
いいところ
普通にカーナビとして使えます
GPSレーダー機能付き、 危険なところをおしらせしてくれます
音声は、そのままのスピーカーで結構聞こえますよ
圧力式なので、グローブのまま操作可能・・・ しかし、ちょいと画面が小さく操作しにくいですね
バッテリーが搭載されていて、バイクを降りてからでもコースを確認できたりします
いまいちなところ
ルート検索が、高速と一般道しか選択できないのが残念
画面が小さい・・ 贅沢言っちゃダメですが、大きいのが欲しくなりますねーー
ボタンがちょい押しにくい
県道表示が200mからで、悔しい
エバンゲリオンのミサトさんみたいに、取り締まりエリア 12時方向 距離1000 って言ってくれます
ちょっとニヤリ
この案内地表示がちょっとクセもので・・・
自動案内中に、右側で表示されます
これはこれで便利なのではありますが、地図表示エリアが狭くなるのがちょいと辛い
右下の画面切り替えを押すと通常画面にもどせるのですが・・・ ボタンが押せないんですよね
あと、縮尺変更したいとき、 この写真では見えにくいのですが、200mと書かれたボタンを押して、上下キーを表示させてからでないと、操作できません
ボタンが押しにくく、2ステップ必要で、かなりイライラします。
ツーリング先で、購入
ペタペタ
即席ボタン
本当は、プラか、樹脂の小さなパーツを両面テープで固定するのがベストなんですが・・
取り急ぎ、厚みのある両面テープを使用しました。
こんな感じ
これで、グローブでも簡単に操作可能です
(地図の縮尺のボタンは、もうちょっと大きくしました)
あれこれ文句いっちゃいましたが、無いのに比べると天国と地獄です。
正直、かなり使えます 見やすいです(よそ見注意)
欲を言えば、もっと大型高精細画面が欲しいーー 壊れたら考えましょう(笑)
スマホも考えときます
ちょこっとつーりんぐ > NC750X ABS MT(RC90) の記録 ご感想など