ちょこっとつーりんぐ > NC750X ABS MT(RC90) の記録 ご感想など ★ちょこっと掲示板
065_朝練 見山の郷モーニング リヤ荷重とアクセルワーク 2017.06.18
遠征計画を立てるぞーといいつつ・・・ 立ててません
これが年を取るということか・・・ バイクパワー無いです
っと思ったのですが、日曜の午前中だけ時間ができました。
そこで、バイクに乗りたい!って思うのは、やっぱり、まだバイクが好きなのかもしれません。
前日、深酒
体に悪いとわかっちゃいるんだけどね
朝飯をちゃんと食べていくことにします
昨日は晴天だったのですが、今日は曇り・・・
雨雲は、和歌山付近を通過なので、大阪北部は大丈夫なはず・・・
雨雲レーダーで確認済みとはいえ、少し不安
やっと大都市から脱出
この辺は電車が無いから、車生活ですね・・
峠
だんだんエンジンがかかってきた
マイナーな道を行く
時々、ちょっと力を抜いて、風景を見る
前傾の方が走行性能は高いのだが・・・ ちょいと風景が見やすいのはアップポジション
曲がり方、アクセルワークに気が付く
奥深いなぁ・・
ちょっとだけアクセルオープン。
偶然の飛び出しとかあるから、ホドホドに・・・
人が出てきそうな場所では、制限速度+10−20ぐらいに落とす
あっというまに、瑠璃温泉着
10時ぐらいなので、カフェも閉まっているなぁ・・・
グリグリと走る
以前から気になっていた、見山の郷 http://miyamanosato.com/
メロンパンゲット
米粉パン、不思議な味 普通のパンとはちょっとちがうけど、おいしいよ
モーニングは、10:30までらしい
10時30だったが、ぎりぎりOKとのこと。
350円
コーヒーがアメリカン なかなか悪くない味だった
ほっこり、スタンプカード 10個たまると、1回無料らしい!
コンピニ休憩もいいけど、こっちも悪くないかも
多くの人でにぎわってました
いろんな食べ物があって、また立ち寄ってみます
さて、ライディング
■曲がり方の再構築
自分は、運動神経が良くないって実感する今日この頃
なんとかして、バイクとの一体感を得られないだろうか?
ちょっとづつは進化しているのかなぁ‥
フロントタイヤを酷使していて、5000キロちょいで、サイドのスリップサインが出現 NC750X RC90のタイヤのサイドは、だいぶ柔らかめでハイグリップのようです
タイヤの寿命が短いのは、ちょっと残念ですが・・・
そればっかりも言ってられません
ブレーキ突っ込みで、フロントゴリゴリで曲がっているのも感じていましたので、リヤ中心で曲がるのをチャレンジ
・・・ 曲がり方 よくわからんようになった
ちょいと試行錯誤して、外足を思い出す
コーナー進入前 十分に減速しつつ、外足を軸にする
イメージとして、リヤタイヤに外足一本で乗っかる感じ
この時アクセルを全閉にしない
曲がりポイントで、イン側に体重を移動 お尻は椅子にのっけたまま、背中の猫背部分をINにする
ツーリング乗りなので、最小限の動きで効率よく体重移動する(最近のテーマ)
アクセルを開け、リヤのトラクションを感じる
車体がコーナーを抜けることが確実になったら、アクセルをどんどん大きく開けて加速する
自転車でカーブを曲がるとき、外足のペダルを下げてしっかり踏むことを思い出しましたて、バイクでやってみると、まあまあいい感じに
コーナーの中でやるんじゃなくて、ちょっと早めに準備しておくのがコツかも
本当は、無拍子で、スッスッってできたらいいんだけど、できないんです・・・
準備しておけば、まあ、ソコソコいける。
早めにリヤに荷重をかけながら曲がるので、フロントに過度に頼らない感じですね。
体が忘れないように、また、練習してみようと思います
■アクセルワークが難しい 電子スロットルが気になる
いまさら気が付いて恥ずかしい話なんですが・・・
アクセルの全閉から、開け始め
開いている状態から、急な全閉
この動作、テキトーにやると、ギクシャクしますね。
パワーが一瞬でなかったり、ガクンとショックがあったりします。
普通の直線で、アクセルをパカパカしてやるとわかります。ギッコンバッタンってなります
アクセルワークに集中し、なめらかに操作したり、全部閉じたりせず、少し開けていたりしてやると、いい感じで走れした
2速などの低いギヤでも、丁寧に操作することで、エンブレと加速をコントロールでき、峠で走りやすくなりました
しっかりパワーをかけると、旋回具合が変化できて楽しいですね。大排気量ならではです
電子スロットルだと、微妙な制御をコンピューターで調整してくれるので、ギクシャクはしない・・・のかな
2気筒より、4気筒の方が、原理上は、なめらかにパワーが出てきそうですね
新しいテーマが生まれたので、また、チョコチョコ走ってみたいと思います
今回、少しだけ一体感が得られました。速く走るというよりは、一体感、コントロール感でしょうか・・
また、ちょいと朝練してみたいと思います
調子に乗らず、謙虚に行きたいところです。