ちょこっとつーりんぐ > NC750X ABS MT(RC90) の記録 ご感想など ★ちょこっと掲示板
044 るり渓温泉 ベーカリーカフェ ガーデンズ シュークリームうまい 県道109からのルート散策 zelloテスト 2016.11.20
日曜の11時から時間が取れました。
NCが復活しているので、ささっとツーリングへ!
先日、車でるり渓温泉に行ったのですが、バイクでもいってみたいと、ふと思いまして
あと、スマホ通信アプリ ZELLO の 自作通信セットを試してみたかったので、試してみました
電圧 12.2V
まあ、12Vあれば大丈夫かと 気にしすぎかなぁ・・・
自作した、PTT付マイク付ヘッドフォン
結果は・・・・
ダメでした
・停車時、超低速なら問題ない
・60キロだと風の音でダメ マイクを口元にすればOK
・走行中、音量が足りない。 ほとんど聞こえない
・たまに通信ができない・・・ 原因不明
・近距離同士、無線素人同士なら、PTT無しの通話タイプがいいかも・・・
・走行中、ボタンを押しても反応しなくなるときがある。音が聞こえないから、押したかどうかわからない
結論
100円均一パーツででテストしたのですが・・ バイクでイヤホンは、イロイロキツイようですねー。
まあ、KTELって安定しているんだなってことを再確認
KTEL−スマホ接続ケーブルの材料は入手したので・・・ それでスマホ接続してみます
個人的には、5000円の中華ブルーツゥースヘッドセットが気になってます
バイク用ブルーツゥースヘッドセット同士
もしくは・・・ ZELLO + バイク用ブルーツゥースヘッドセット + 有線PTT
たぶん、ソロ中心なので、まったく使わないと思いますが・・・試してみたいですね
・
西都から北上
いつもの裏道で北上します
こんな感じですね
R423沿い
豊能町 余野のファミマ
バイク乗りには定番の待ち合わせ&休憩場所ですね
ここらへんでお茶してUターンも程よい距離で悪くないです
ファミマのコーヒーは、ちょっとパワーアップ
セブンに近づきましたよ
大阪から北上する国道は3本ありまして・・・
東から、173 477 423があるんです
山が途中にあるから、すごく渋滞するんです。
まっすぐの道をちんたら走っても面白くないし・・・
ただ、いろいろ抜け道がいっぱいあるので、探索のやりがいがあります
(一部二輪通行禁止なのが痛いですが・・・
いろいろ探索中
423から、477へ・・・・・ 県道4号で、西へ
メーターをエコモードにすると、燃費で色が変わります
どうやら、リッター30以上になると、緑 20以上だと青になるようですね
結局、るり渓温泉まできちゃいました
るり渓温泉のちょっと離れに有るカフェ
ベーカリーカフェ ガーデンズ
こんなんです
時間が無いので、パンだけ購入
おみやげに よもぎ食パン 360円
シュークリーム 200円
シュークリームは、うまい! 保証します
ケチらずに卵つかってるなあって感じです
あと、チーズケーキもうまいです・・・・
途中でムシャムシャ食べて帰りました
帰りは、万博公園沿いを走って 新御堂(R423)へ
いつも171を通って新御堂にいくんですが、結構混むんです
道が狭くてすり抜けができないので、辛いんですよ。
万博公園沿いは、道が広くてすり抜けしやすそうですね
渋滞時間だとどうなのかなぁ・・・・
混み始める時間で抜けられました。
燃費は、33ぐらい
極端な燃費走行はしてません。
ふつうに走ると回し気味になっちゃいますねー
がんばると35ぐらい軽くいけそうですが、そこまでがんばるのも疲れるので、時々ゴリゴリ回して加速してますよ
平地を60−70で巡航すると 瞬間燃費が40−50ぐらい伸びますねー
ツーリング終了
最近は六甲に行ってないんですよ
主に、北に向かう傾向がありますね。
新御堂で高速巡航(っといっても80前後ですが・・・)を楽しめるし
田舎道を楽しめるのがいい感じです
片道2時間ぐらいで、メシか温泉入って、ささっと帰るのが、ツーリングとして、ちょうどいい感じです
ちょっと早起きすると、昼までに帰って来れますし
2時間ぐらい走ると、バイクとの一体感もありますから。
なかなか走る時間が少ないのですが、時間を見ては、るり渓コース、ちょっと走ってやろうと思います
インプレとしては・・・
今日はトップケースを装着したまま&タンデムヘルメットを入れたまま走ったのですが・・・
変な違和感も少なく、普通に走れました。
普通のバイクっていいですね
ちょいと気になるといえば、アクセルOFFから、ONした時の挙動ですね
NC700から、750になって、進化はしてますが・・・
欲をいうと、あけ始め、そこからあけて行くところ、その辺の感触、もうちょっと良いバイクが欲しいなって感じます
馬力じゃなくてトルクだし、それも、すごく低いところの感触
アクセルの遊びとか重さとか、そういうフィーリング的なところ
NCはすごく丁寧にやれば、クラッチなんか駆使すれば、なんとかチェーンのガチャンも無く、スムーズに走れるんですよ
その辺はステキなんですけど
人間欲深いから、もっと楽に思う通り走ってくれたらなぁって思いますね
比較対照が車のアクアだったりするんで・・ 低速のモータートルクと、中速のエンジン、無段階変速に、フライバイワイヤのアクセルでギクシャクがでない仕組みなんですよ。どうしても、そこが基準になっちゃうんですよね・・・・
ひとつ上のランクのバイクってどうなのかなって気になります
あるとすれば、BMW、VFR1200? アフリカツイン?
ちょっとジャンルは違いますが、電子スロットル化された新TMAXも気になりますねー
自分の中で、もうちょっとバイク熱があるみたいです。
情報を集めて行きたいなって思います。
厳しく書いてますが、コストや、積載を考えると、NCがかなり完成度が高いバイクの一台だとは思います
細々とですが、バイクを楽しんでいけたらなぁと、思っています。