ちょこっとつーりんぐ > NC750X ABS MT(RC90)   の記録   ご感想など ★ちょこっと掲示板

003.NC750X(RC90) MT 納車! パネル説明&六甲試乗テスト 2016.3.27

前の記事

土曜日に連絡有り。
いろいろ忙しく日曜日に受け取りに行きました!
バイク100%の日々って貴重ですね・・・


受け取りました!


距離 0キロ



今回からウェーブキーになりました
前回のあの長いキーでもセキュリティが破られたのか・・・
もしくは、長くてとんがっているのが不評だったのかもしれません。 ズボンに穴があきそうですし・・・

レッドバロンのキーホルダーは邪魔なので外しました



まあ、心落ち着かせる為に、コーヒーでも



LEDライトです
フチがちょっと光ります。 
夜間の被視認性がアップ?

光の色が新型です!って感じでいいですね
時代を感じます・・・


意外と赤色だなぁ・・・
タンク周りのボリュームが結構でかいです



タイヤ
ダンロップです


リヤ
溝が深い  ちょっとオフも意識??


ダンロップ D609
確か、以前のNC750Xでめちゃくちゃライフが少なかったのが、D608だったかなぁ・・・
5000キロ持たないとか・・・
こいつは、どうなんでしょうね

柔らかいほうが当然グリップはいいと思うんですけどね。バランスですねー


リヤオープン。
後で気がついたのですが・・・ ガソリンコックがロックされていませんでした


新品のチェーンと、プリロード付リヤショック!
チェーンは、シリコングリス?がついてますねー


たるみ具合 こんな感じ
結構張ってる? ま、いいか


通常Xは、30−40  
LDの方は、25−35  

サイドスタンドで計測



後ろのカバーに干渉して、以前のリヤキャリアセットが使えないらしい・・・
確認してみます


メットイン
上のへこみ空間の活用、考えなければ



ブレーキは調整式になっています
そのままでOK
アクセルの遊びは2mmぐらい。いい感じでした


エンジン部 ヘッドだけ黒い


フロントタイヤ
おなじみ?
例のシュゴーって音は、今のところ鳴っていません


リヤ周り


赤色・・・派手だなぁ・・



ミラー調整
右側のレバーの角度が変・・・ 後ろに死角ができます



車載工具を取り出し
あ!チェーン調整用のスパナが無くなってる!
NC700のもらっとけば良かった
でも、実際、ロングツーリング前に一回調整すれば大丈夫 殆ど調整することはないからなぁ・・・


クイクイって調整
ネジが逆なんで、ネジの方向を良く見てから緩めましょう!



この辺が結構凝ってる
どうやってバラスのかなぁ・・・  ETCの移植が面倒だな


ユーザーマニュアルをみます
慣らし運転について調べてみたけど、見つからなかった
排気量が大きいから、普通に優しく運転すればOKだと思います。


新型スピードメーター イロイロ説明が多いです
レッドゾーンに入れると寿命が縮むみたいですねー
乗った感じでは、入れなくても十分いけそうな感じでした。 中間が太いので


点滅で、残り3.2L
あと、点滅状態になると、 リザーブに入ってからのトリップ & リザーブに入ってからの燃料消費 が表示されます
実際に燃料が切れたのですが、ちゃんと表示されました。
以前は、点滅したら、Bトリップにしてリセットして、リザーブに入って何キロ走ったのか判るようにしてました。
改善ですねー



燃費表示 ボタンを押す回数が多い!
でも、慣れました
日付なんていらないと思うけど・・・

リザーブトリップも書かれてありますね


ディスプレイの明るさは、手動調整なんです!
右側のリセットボタンを軽く一回押すと、夜モード、昼モード、切り替えられます

試乗車でパネルがミョーに暗かったのは、これだったんですね

ちなみに、昼の明るさの標準は4なんですけど、5にしておきました
カラフルでカッコイイんですけど、ちょっと見えにくいです


これ


電源を入れるとき、切った時に、ちょっとした演出があります










起動時、終了時に任意の文字を表示させることができます

6文字 *3行です

NC750X
HONDA
HELLO

なんて表示させられますよ


SELとリセットの長押しで、設定モードに


任意の回転数で、回転数のLEDを赤く光らせたりとか可能です
エコ運転していたら、水色になるとか・・・

コロコロ色が変わる演出がうっとうしかったら、OFFにすることも可能です





リザーブに入ってから給油すると自動リセットってのもあります
燃費がリセットされるので、人によってはOFFの方がいいかもしれませんね




意外と多機能です



ETCと、グリップヒーターの情報を表示してくれます
ハンドル周りがスッキリして良い感じですね

自分とは縁はありませんが・・・


パネル説明おわり
まとめ

・明るさ昼夜切り替えは、右のリセットボタン
・明るさも調整可能 左右両方押しで
・燃費自動リセットがいやなら、オフにすることも可能
・タコメーターの演出がいやなら、切ることも可能


足つき
股下80センチ 体重65
足の先部分が十分につきます かかとはつきません
LDだとかかとがつきます




燃費調査したいので、満タンに
入れ終わった直後に隣のオッチャンに入れ方を聞かれて・・・
なんと、オツリを取るのを忘れてしまいましたー  500円ぐらい損したけど、ま、いいか


ナンバーは、とんでもない番号でした・・・ 演技が悪数字じゃないんですけど(笑)

いつもの六甲へ

この時点では、あまりなれていなかったので、微妙な感触 
良くも無く、悪くも無く



峠をぐるぐる


ちょっとツルツル滑ります

ヒザは滑るので・・・フトモモのつけねで押さえるようにするといい感じですね 
それようにシートがちょっとあります

透明の滑り止めが欲しいかなー 意外と高いんですよアレ




走り終わって フーってなっているところ
リヤのスタイルは、こんな感じ


タイヤ
これだけ使っても、ステップ接地しないので、いい感じ

ちょっと柔らかい感じがします。グリップはいいのですが・・・


ちょっとコジッているかな・・・ 
D609は、ちょっと走りこんでみます
今までに無い溝パターンですね・・・



ヘルメットロックを使いました
ちょっと面倒ですが、有るので助かります


休憩


工事してました 


クラッチが軽いような・・・気がします
変更点で軽くなったとか書いていたような
アームが長い?



コーナーが走りやすい 後で細かく書きますね!



サスはいい感じです
こういうガタガタ舗装でも、ソコソコいなしてくれます



峠をグルグル 走った後の燃費
レッドまでは回しませんでしたが、5000ぐらい回したりしちゃいました(笑)

82キロで リッター27 


バイク側の消費燃料は、3リッター  実際は 2.8L入りました
燃料計は、ある程度信用できる感じです。
自分は、ざっくり 25とか、30とかわかればいいので、まあ、これぐらいの精度なら満足

峠をいいペースで走って25以上走ってくれるので、燃費に関しては 十二分です。

 

第一印象のまとめ

結論を先に書くと、 かなりいいです
700の人は必ず満足できるレベル



NC700S MTからの乗り換えです

■ポジション
いい感じです!
ちょい猫背 見晴らしもいい!

一番心配していたのがこれ
700Sを購入したのが、当時腰痛で、Xに乗ると腰が痛かったんです
最初のしばらくはちょっとだけ違和感がありましたが・・・ すぐに消えました
ピタっと来ます

注意点としては・・・
オフ車乗りポジションを求めている人は、ちょっとハンドルが遠く感じるかもしれませんね
ちょっとのけぞる感じだとキツイかも

コシを軽く曲げて・・・ 急加速の時にコシで踏ん張れる位置という感じでしょうか・・・
そんなポジションを取ると、いい感じになります
身長175です

アップライトでいて、踏ん張れます。 いい感じです
以前の750Xと 何か変わったのかなぁ・・  


■サスペンション
GOOD!
私は素人なんでちょっと判りませんが・・・ 
が、以前のNCに比べると抜群にいいです
以前のNCが不満だとすれば、今回は満足って感じ
以前は、Sだったので・・・新Xと比較するのはダメなのかも

小さいゴツゴツした段差は、うまく吸収してくれます。
700Sだと、段差で車体が跳ね、体勢を崩してしまいます。ですので、段差を発見したら、ちょっとコシを浮かして体でショックを吸収してやる必要がありました。

なにか違うなぁーって わかりやすいのは、停車時にハンドルをグっと押し込むと判ります。 普通だとスコーって戻って、一回位ピョコーンってなるんです
へたってくるとピョコピョコするんですが・・・ RC90の新サスだと、スって一発で治まります
ダンパーが効きつつ、強い入力は吸収してくれる ッて感じなのでしょうか

ちょっと一般的に書いちゃいけないかもしれませんが・・・
80-100キロレンジで、コーナー中の強めの段差がどうかな・・ それで実力が判りそうです
新御堂のつなぎ目でもいいかもしれませんね 700Sだと一瞬ボンって跳ねちゃうので・・・



■曲がり具合
ポジションが合っているのか、タイヤが新品なのか、よくわかりませんが、すごく曲がります
リーンウィズでしっかり曲がってくれます。

上半身の姿勢がいい感じで、効率よくシートに荷重を乗せられる感じ
かつ、初期で旋回してくれます。
コーナーが深まっていく場合、視線をコーナーの奥に向け、体重を少しイン側にすれば、コーナリング力がナチュラルに増加してくれます

ま、簡単に言うと、余計なことせずに、スイスイ曲がります
旧750Xではこんな感じじゃなかったような気がするんですけどね・・・ うーん


700Sと比較すると、バンク角が大きいのが、すごくいいです
700Sでは、足が接地してしまうので、イン側の足をずらしたり、ちょっと怖くなったりでナチュラルに曲がれなかったんです
前後のプリロードをあげて、なんとかできる高さにして対応していたのですが・・・
750X RC90は、特に気にせず、曲がれます

あと、エンジンのトルクが太いのが効いてます
曲がり具合に加え、トルクが太いので、加速旋回してくれます。
2500程度の回転数ですが・・・  ちょっとハイペースツーリングという感じの速度レンジ 

4000−5000のちょっとぶちまわしたトラクションをかけたとき、どんな曲がり方するのか、楽しみです。


■エンジンパワー
NC700Sは規制がかかっていて、吸気をふさいでいるせいなのか、アイドリングチョイ上で太いエリアがありました
規制マシンは嫌われますが・・・ そのへんの山を使うと意外と楽しかったりするんです。

NC750X(RC90)は、そういう太い山は無いようです。
1800−2200あたりに、なだらかな山がある感じですね
このゾーンをうまく使う走りをすれば、効率よく走れそうですが・・・ 発進加速でここを維持するのは、なかなかハイテクニックが必要です
人間DCTになる必要があります
普通の人はどうしても1速で2500ぐらいまで引っ張っちゃいます。 
慣れてきたら1800近辺が使えるようになりました。 もうちょっと練習かな

純粋なパワーですが、はっきりいうと、かなりのパワーアップです。
10%は大きいなと感じました
簡単に書くと、1速 +10キロ 違う感じ・・・かな
スピードの乗りが良いです

特に、ダラーッと高いギヤで低回転で流している時、そこからアクセルをワイドオープンした時のスピードの乗りがゼンゼン違います
ふとメーターを見ると、+10キロ的な感じ
楽にスピードが出せます。
700に比べると、段違いに良いです。 価値はあります。


贅沢を言い出すと、アフリカツインの1000ccが理想だと思います。
あちらでは、流して十分速く、開けると とんでもない速さになります。満足できるでしょう

NC750Xだと、多少は回してやる必要もあり、ギヤシフトもやや面倒なところもあります
ただ、遅くは無いです。 一般ツーリングレベルなら、十分満足できます
一般人なら慣れてきたらギリギリ全開で使いきれるかなぁ・・・ってレベル。
ちょっとペースがゆっくり目の人なら、これだけ速かったら十分だって思うでしょうね。



■取り回し
750Xは、700Sに比べると足つきがちょっと悪いので、少し用心が必要です。
この辺は、かかとまでつく700Sの方が抜群に安心感がありました。

750Xだと、ちょっと不安も有りますが・・・ 
重心が低く、車体重量もソコソコなので、丁寧に扱えばなんとかいけるかなって感じがあります
峠での傾斜のあるUターンで感じました

アフリカツインは、これはちょっと厳しい!って感じたんです。
確かに豊かなパワーは物凄く魅力的だったんですが・・・ 総合的なツーリング力を考えると、重心の低い750が良いかなぁ・・・
この辺は、一長一短で好みかなって思います。


■ウィンドプロテクション
今回、スクリーンがちょっと高くなっています。
ちょっと低めかなって思ったのですが、ベストな高さでした
ヘルメットのアゴ下に風が当たる感じです。 自分が求めるベストな高さですね

風の高さが、目高さあたりになると、ヘルメットが上から押さえつけられてしんどくなるんです
真正面から風を受けるのが、ちょうど良いです。

ヘルメットの上まで風を逃がすのが理想なのですが・・・
そこまでやると、風の抵抗が結構強くなっちゃいます。 風にもふられますし・・・
視線にスクリーンのフチが入ってきますから、視界が気になります
その対策として、2段スクリーンというのが今の流行ですね!

自分としては、風に強い普通のフルフェイスなので、今の高さで十分な感じです
このまま行ってみます

 

■軽くマトメ
乗車ポジションがピッタリきて、コーナリングが楽しいです。
パワーは理想よりはちょっと少ないのですが・・・以前よりはパワーアップして、かなり速いです。
信号ダッシュすると、車が時間停止している感じです。
ちなみに、DCTのS3モードの加速は、かなりえげつないです・・・


疲れが少なかったのが意外でした。いつも肩が凝てヘロヘロになるのですが・・・・・ありませんでした。
コーナーもスイスイ曲がってキモチイイです。 
視線も高いし、見渡しも良いです
ウィンドプロテクションもいいし、パワーもあるし、足もいいし、どれの効果かわかりませんが、楽でした!
なかなか良い感じのツーリングバイクで、買ってよかったなと!
新車パワーのせいかもしれませんが、もうちょっと走りたいなって思ったのは久しぶりでした。

実は、最初はあんまり期待していなかったんですが(笑)
いまさらですが・・・ このXスタイル(ON−OFF)のバイクがすごく売れているのは、いまさらながら納得しました。

私のように食わず嫌いで所有したことが無い人は、一度乗ってみるといいかもしれません
狭い山道をクルクル走る人には良いかと思います。 

今回の新型NC750X 結構売れるんじゃないかなって思います
ホンダさんは良い仕事やりました!
NC700時代 コストダウンでガマンしていて、溜まっていた悔しさを、今回に投入した感じを受けます
本当は、もうバイクはイイヤと思って、スクーター買いそうだったんですが、
NC750の出来が良さそうだったんで、思わず購入しちゃったんですが、正解でしたー


今回は褒めちぎりですが・・・
今後、イロイロ弱点も書いていきたいと思います(笑)
高速走行時の段差のショックは、確認したいですね
なかなか時間が無いのですが・・・ 平日の夜に新御堂走って確認してみます(笑)

あとは、カスタマイズですね・・・いろいろ大変そうです
ハンドガード&トップケース 考えてます

次の記事

ちょこっとつーりんぐ > NC750X ABS MT(RC90)   の記録   ご感想など ★ちょこっと掲示板