ちょこっとつーりんぐ > NC700Sの記録 ご感想などちょこっと掲示板へ
145.六甲練習9 イメージが大事? スムーズなイメージをめざす 2015.2.25
お休みということと、ちょっと暖かくなってきたので、六甲へ走りに行ってきました
気になるバイクがあり、試乗に行きたかったのですが・・・ バイク屋さんが、お休みなのです
グリグリと
気温10度 メッチャ寒い温度なのですが・・・
0度に比べると、楽勝です。春って感じですね
意味もなく、空
悪いやつがゴミを捨ててました・・・
バイクのタイヤとかあって・・・捨てたやつはバイク乗りっぽい。ちょっと悲しい
原付タイヤとか、バイアスタイヤっぽいな
このへんのトルクが重要
サボって走って失速したとき、シフトダウンしないといけないのか、そのまま走れるのか。
西六甲まで足を伸ばす
高速からヘアピン、テクニカルすぎる
NC700S号 スクリーンが変
次は、最初からアゴ下までスクリーンあるバイクにしようかな・・・
まあ、スタイルを気にしなければ、後付すればいいんですけどね
ツーリングレベルの走りなら、まあ、問題ないかなと
コーヒー飲んでぼんやり
タイムズレンタカー?のロードスターがあった
乗ってみたい
タイヤ
溝があるところは、使い切っている
フロントは、初期の美味しいところが終わってきたみたい。わだちで少しハンドルを取られるようになった
なんだかんだ言っても、何気に荷物が入るのは、やっぱり便利だなぁ
■イメージ
最近、バイクにしろ、水泳にしろ、ある程度は自分なりに上達して、壁にぶつかっている感じがする
バイクで、1週間に1回の練習だと、ある一定レベルから上では、3歩進んで4歩下がるのではないだろうか?
どんな風に走りたいのか?と自問。
自分の中にまずイメージがないと、実施することが出来ないのではないか?
そのイメージは、タイムや速さではないと思う。
試しにすこしペースを上げ目に速く走ってみたが・・・まあ、当然だけど、危ないところに入る
ガチガチでフロントで曲がる走りをしていたら、フロントが抜ける挙動がして、怖かった。
突っ込みの旋回を弱めにして、脱出、リヤ旋回を重視したほうが、遅いけど楽しく長く乗れるような気がする
やはり、一体感かな
遅くないけど、速くも無いという感じか。 禅問答みたいだが(笑)
スムーズじゃないなってことで、丁寧なコントロールを練習した
気になるのは、チェーンが伸びていて、OFF−ON時にガチャってのが強くなっていることと
フロントブレーキがスポンジになってきてること。ディスクが磨耗してきているのかなぁ・・・エアーが入ってきたとは考えにくいけど。
2万キロでブレーキパッドを一度交換しているから、ブレーキも美味しいところがなくなってきているのかもしれない
実走行で問題はないけど、美味しい品質を維持しようとしたら、結構メンテ費用がかかりそう
フロント荷重を少し残すために、ブレーキのリリース具合を調整するのが難しい。
エンブレにしておいたほうがいいのか・・・
ギクシャクしている感じがある。 この辺が気になるところかな。
走りのイメージが沸いて課題ができたので、しばらく、練習してみたい。
■アイドリングからすぐ上
アイドリングからすぐ上にトルクがある場所があるように感じる
ただ、そのすぐ下に入ると、ギクシャクしてしまう。 だから、アクセル、クラッチワーク、共にとても微妙なコントロールが必要になる
4気筒だと、スムーズなパワーで使いやすくなるけど・・・・今度は、痛快な下のパンチ力が無くなる。
悪いところは使わず、割り切ってぶん回すってのもありなのかもね
結局、コストパフォーマンスと、エンジン特性的にはNCのが楽しいとは思っているが・・・
いろいろと試乗してみたいと思っている