ちょこっとつーりんぐ > NC700Sの記録 ご感想などちょこっと掲示板へ
142.六甲練習7 荷重移動練習 自分の運転が雑なのではと感じる 2015.1.31
前回の吸気に関して調べていたときに面白いサイトをみつけた
車についてのページで、走りについても書かれていて、ちょっと車を練習したくなった
自分は、元々車も大好きだったりする。 ヘタクソなんですけどね・・・
本気で速くなりたい人へ
今は、車は無い。 ただ、バイクでもすこし応用できるんじゃないかなと、心に引っかかっていた
休みの日、練習してみることにした
気休めでグリスアップ
ちょっとチェーンが伸び気味なのだが・・・ 又今度にしよう
雪が降っている
大阪市内の最低気温が3度
−1度
正直言って、寒い
体がうごかない・・・・
市内で3度の時は、休むことにしよう・・・
練習コースに行ってみたが・・・
ぜんぜんダメだった
違う風景で、綺麗
ボチボチと帰る
スキー目当ての客が山にむかっていて、チェーンを巻いていた
あ、そうそう。六甲山スキー場って、こういうわかりやすいときって、メッチャ混むからね
駐車場待ちで、車が大渋滞してて動かなくなっている
だから、スキーしたいなら、朝一に行くべし。 車が詰まっていたら、とっととUターンしたほうがいいです。
肝心のライディング・・・
先ほどの車のテクニックでは、
フロント荷重にしてやって旋回力がアップさせる
リヤの荷重が抜けているから、リヤがヨコに流れる
それ、コントロールする
フツーのグリップ力を超えた曲がり方 (超大雑把にかいていて全然違うので、気になる人は自分で読んでみて)
なんとなく、バイクでも理屈は一緒っぽい
でも、そのままでは、自分には使えないなって感じた
自分はそこまで速度出さないから・・・。
ただ、前後の荷重に関しては、意識し始めると面白くなってきた
移動中にあれこれ試してみる
一つ気がついた
「自分の操作がすごく雑ってこと もっと丁寧にやらないと」
フロント周りに神経を集中して、丁寧にブレーキをリリースしてやる。ほんの少しのリリース量やタイミングで曲がり方が違う
エンブレ状態にしているか、否かでも、フロントの曲がりこみ方がだいぶ違う
結構違うんだなっていうのに気がついた。
丁寧に乗ってみると、低速なのに粗がイロイロ見えてきた
テクニックも大事だけど、極普通にコントロールをもっと細かくやってやらんとダメだ
ライン取りの精度も悪すぎ
ちょっと話がちがうかもしれないけど
バイクに乗り続けるために始めた水泳もおんなじ感じ
体力や筋力も大事だけど、
神経を集中させ、コントロールするってのが重要だなって感じる今日このごろ
正直なところ、バイクは終了かなぁ・・・って思っていたんだけど
ちょっと課題がみえてきて面白くなってきた
しかし、とにかく、寒すぎ(笑)
暖かくなったら、ちょいと練習してみたいと思います
ファミマでコーヒーとパン食べて、帰りました