ちょこっとつーりんぐ > NC700Sの記録 ご感想などちょこっと掲示板へ

<<< 前の記事

109.NC700S 六甲練習01 すごぶる調子よし そして終了? 2014.9.7

土曜日、ちょいと天気がいいので、走りに行くことにした
どこかツーリングというのも面倒だし、六甲へ練習に行く


ちょっと涼しくなってきた
もう半月もすると、寒くなってしまうだろう。2ヶ月すると、凍結防止剤が塗布されるので、バイクではあまり走りたくない季節になる
かなり念入りに清掃しないと、ボルトが僅かにさびてしまう。
3-5年程度なら、問題ないレベル。
走ってナンボなので、走っちゃうけど、几帳面な人はやめたほうがいい


天気予報は昼から雨
なんとか練習時間はポツポツで済んだ



練習


帰りにガソリン満タンに 11L
330キロぐらい走っているから、リッター30前後 
ツーリング走行分があるとしても、すごぶる良い


タンスキさんにもらったスロットルロッカー・・・ また、忘れてました
次回、忘れないよう、バイクのカギにひっつけておきます。


今日は、メッチャ調子よかった。
大体の思うラインに乗せれる感じ。
ただ、あんまり飛ばしてないです。コーナーは50−60ぐらいかなぁ・・・ って、いろんなコーナーがあるので参考にならないですね
自動車だと40ぐらいのコーナーかな。バイクでうまい人だと、70−80かな。

調子悪いと、速度を落し気味でも、狙ったラインに乗れなくて、クッソーって思うのです
自然体で乗れました。今まで練習してきたのは、何だったんだろうってぐらい、気持ちよく走れました
タイヤのせい?水泳トレーニングの効果?

もちろん、ペースをあげていくと、難しくなってきます。
正直、体を壊した時の苦労を染みているので、あんまり飛ばせません
人間って、治るようで治らないので・・・
これが、年をとるということなのかも
ただ、まあ、コーナー脱出後は、きっちり速度出してますけど。
もしかして、イロイロ苦労していたのは、タイヤが磨耗していたせいなのかなぁ・・
違和感感じるとき、タイヤ交換オススメしておきます。
タイヤのせいにしたく無いってのが人情ですが、やはり、タイヤのウエイトは大きいみたいですね


さて、ちょいと問題が

ちょっと達成感を感じてしまいました。
北海道最北端の達成しましたし、残っている課題は、次の領域へ熟練度をあげること、劣化の検証でしょう。

人間贅沢なもので
慣れてしまうと、水のように感じてしまいます。
ごく普通に安全に飲める水が蛇口を捻ると出てくる、というのは、とてもすごいことなんですが・・・
今はごく普通なんですね
それといっしょで、NC700Sの、パワーと、扱いやすさ、一体感が、水のように感じてます
簡単に言うと、飽きたってことなのかもしれません
CBR250Rでは、パワー不足で悩んでいたのに・・・
人間って、贅沢ですね

ちょいと、次のバイクを少しだけ考えてます

確かに、NC700Sは、ガッツリ構えて乗れて、峠が楽しいのですが・・・
ちょいと遠くに出かけようって気になりません。 

・発進と、低速の扱いが神経質
NC700Sは、比較的低速でパワーがあり、使いやすいのですが・・・
発進時や、低速時、ギクシャクしないように神経を使います。
アクセルが重たいのか、制御の関係上か、アイドリングから、ハンクラ用の回転数にキープするのが難しいんです。
具体的に言うと、1500−2000回転ですね。
超絶にコントロールすると、できないこと無いんですが・・・疲れます
クラッチも難しいです。私がヘタクソなのかもしれませんが・・・超絶な神コントロールが必要です
すごく調子がいいときは、思う通りにアクセルを微小に開けて、ハンクラをかけて、スムーズに・・・っていけるんですけど
疲れているときは、しんどいです。
これ、バイクに乗りたくして仕方なくて、元気だったらいいんですけど、ちょっと疲れ気味のオッサンだと、しんどいです

発進以外に、減速して超低速のコントロール時のアクセルON−OFF−ONですね。 
ガチャってなるんですよ・・・ これが嫌いで・・・
アクセルオンの前に、クラッチを一回切って、ハンクラにすればいいんですけど
ちょっと疲れました(笑)

そうですね・・・トヨタのハイブリッド、アクアとか乗れば、あまりにもスムーズで、判ってくれると思います。
あの変速機(システム)の完成度は、異常です。 燃費だけじゃなく、ズムーズさで、アクアが欲しいです。

次は、あんまり気にせず、ぐいーってアクセル開けれるバイクがいいですね・・・
アクセル軽いといいです。
ホンダのバイクはアクセル重たいし、アイドルのちょっと上の回転数をコントロールするのが敏感で、難しいです。
あと、クラッチもね BMWのGSのクラッチが異常に軽くて・・・ プロの人は、ちょっと乗ってみて欲しいです。
高齢化進んでいるので、やっぱり軽いほうがいいです。電子制御化もいいのですが、MTの進化もお願いしたいところです。
実は・・・クラッチ軽かったら、ATじゃなくても良かったりするんですよ(笑)
なにか大人の理由があると思うんですけど、ちょいと考えて欲しいですね。クラッチ握れなくて乗り換える人、結構多いし。
全部電子制御じゃなくて、クラッチだけのアシスト電子制御ってのもアリだと思います。



・ポジション

NC700Sのポジションいいですよ。峠でふんばれるし、一般道で、ギリギリリラックスできます
ただ、もっと楽なのが欲しいと思うのが人情で・・ 次は、もうちょいアップライトなのにしようと思ってます

峠か、サーキットか、ツーリングか、オフか・・・ いろいろ最適なポジションがあると思いますね
前傾を始めた理由は、腰痛でした。
今は、トレーニングで腰がだいぶ回復してきたので、アップライトな姿勢のバイクにしようかなと思ってます。

・ウィンドプロテクション

NC700Sは、ネイキッドで、防風にホント苦労しました。
防風なめてました。高速がとてもしんどいです。
若いときにCB400SBに乗って懲りてたんですけどね。同じことを繰り返してしまいました
若くてピチピチならいいのですが、オッサンだと、風がしんどいです・・・
ボディブローのように効いてきます
そして、バイクに乗るのが面倒になりますね。遠くに行きたいと思いません

何とか追加スクリーンで、ソコソコ走れるようにしましたが・・・
やはり、ソコソコです。追加スクリーンは、ハンドルマウンドなので、高速走行時曲がりにくくなります
風なんて関係ないよって人がいたら、左手にウチワもって、片手でコーナーリングしたらすぐわかると思います

後付でゴチョゴチョしましたが・・正直面倒ですし、やはり完成度低いです
いじくるのが好きな人はいいのですが、オッサンなので面倒です。
最初っから、ちゃんと、防風を考えているバイクにしよう・・・って思いました

・積載
オッサンのツーリングなんて、カッパがあればいいんです。
あと、長距離なら、パンツとタオルがあればOK 
リヤにツーリングバックのちっさいのをひっつけて置けば完全だと思います。

ですけど、やっぱり、積載欲しいかな。小さいリュックが入るぐらい欲しいですね
NC700Sは、タンクがメットインで、すごぶる便利で、まあ、満足はしてますよ。

・パワー
NC700 すごい低速パワーです それに、エンブレが少ない。 
250あたりが全開加速するような、ソコソコパンチが効いた加速をして、燃費が30前後という、神エンジンです。
今、リッター160円の時代。 
60キロ走るごとに、缶コーヒーがオマケについてくるバイクと考えても問題ないです(笑)

なんとなくですが、これぐらいのパワーがあれば、まあ、いいかなって感じがあります
250のオートマも実用上では問題なく、維持費最高なのですが・・・チョイ余裕が少ない。
リッターだと、すごくステキな加速だけど、ちょっと燃費悪い。車より燃費悪いとねぇ・・・って感じ
ってことで、700の2気筒、良い感じかなーって思いますね

・チェーンメンテ
シャリシャリ言うのは、あんまり好きじゃないですね
昔調査したのですが・・・シャフトドライブにすると、+20キロ 重たくなります
あと、お値段も上がりますね
DCT車だとチェーン伸びないらしいです。から、チェーンもアリなのかもしれませんね・・

ってことで、

インテグラ
NC750X、もしくは、700XのDCT
スカイウェイブ650 
PCX150(笑)
マジェ250、フォルツァ250等 電子制御250

かなぁ・・


スカブがベストなんだけど、一度乗ってるから面白くない。
PCX150・・・ちょっと熱いかな(笑)

XDCTの低速の挙動、ちょいと試乗して確かめたいと思ってます
アクセルオフーオンの挙動ですね・・・ 

気楽なバイクじゃないと、ある程度興味が無くなったら乗らなくなる・・・・
これは、ずっとまえから予測してました。
過去に、同じ理由で、CB400SBから、マジェ250に乗り換えたんですよ
そうしたら、ツーリングが楽しくなったんです。
難しいバイクを乗りこなすというのも楽しいんですけどね。
答えは自分の中なので、いろいろそのときに感じたバイクに乗るのが一番幸せなのかもしれません。

つづく・・・かな

次の記事  >>>
ちょこっとつーりんぐ > NC700Sの記録   ご感想など  ちょこっと掲示板へ