ちょこっとつーりんぐ > さかなのどうでもいいこと2017 ご感想など> ちょこっと掲示板

前の記事

どうでもいいこと007 自転車を置くために部屋かたづけ開始 2017.09.09

 

先日、久しぶりにクロスバイク(プレスポ号)で、ちょっと長距離(片道8キロ)を走りました
なかなか、爽快。自転車も悪くないなぁ…と
六甲を上るとか、体をいじめるのはちょっとなぁ・・と思うのですが、ちょいと走るのはやっぱり楽しい
ロードバイクの気持ちよさ、一体感を思い出しました

引っ越してから、ロードバイクはベランダに置いてあるのです
そこから引っ張り出せばいいのですが・・・ 植木とか置いてあるし、カバーもかけてある
正直、引っ張り出すのが面倒なのであります

ネットで調べると、自転車を縦に保管できるスタンドがあるみたいです
もしかすると、倉庫部屋(自分の部屋)に、自転車おけるんじゃないかなぁ・・と

 


倉庫部屋 片付け開始
段ボールだらけなんです。 
赤いところに自転車を立てておけるんじゃね?

サイドパニアとか、トップケースとか、結構邪魔です。サイドパニア処分しようかなぁ・・と思うけど
NC所有している間は、我慢して持っておきましょうかね

狭いけど自分の部屋っていいですなぁ・・
籠って本を読んだり、考え事をしたりできるのがいいですね

結構広いんじゃないかって思われそうですが・・・
段ボールの山の裏に、毛布とか布団が置いてありますし、手前の左側にはヨメ用の倉庫棚もあり、全部が使えるわけじゃない
実質、椅子の部分から道が自由空間という感じです

どうやって片づけたもんかなぁ‥



いろいろ試行錯誤して、収納テスト
本が結構多いです
本棚が夢ですね。 バイクの用品とか全部捨てたら本棚がおけるかも・・・ そうはいかない

取り出せないと意味が無いので、段ボール式にしてあります。

使わないモノばっかりなんですけどねー
捨てられない

自分の過去を捨てるというか・・・生きてきた実感が消えるみたいで・・

 


ナウシカの本が出てきて、読み切ってしまい、一晩潰れました(笑)
やっぱ、捨てられないなぁ‥


とりあえず、役目を終えた本を少しづつ処分。
処分箱に入れたり、出したりです・・

収納効率を上げるのも重要なんですけど、減った方が楽ですからね

・1年ぐらい使っていない

・低価格で、再度購入できるものは、鬼になって捨てる
 (価格は、1000円からとか、徐々に上げていくといいかも)
 空間を金で買うという考え方

 

この方針で・・・徐々に進めていきます

本に関しては、もう一度出会うことができないかもしれないと思うと、なかなか捨てにくい・・・
自分の人生にいい刺激を与えてくれた本は、置いておくことにします
なんどもフィルターをかけて、徐々に数を絞り込み減らしていきます

満タンになったポケットには、それ以上入らない
って何かで言ってたよなぁ・・・

さて、徐々に進めていこうと思います



片付け 2  かたづけ方針決定する  2017.09.12

 


上部開放型の箱・・・・ファイルケース型式に落ち着いてきた
フタが閉まらないので、ホコリが上から入るのが難点だが・・・ 
すぐに取り出すことができるのが良い

透明のプラスチックタイプも100円で売られているのだが・・・ 
折りたたんで小さくできるところが、紙タイプのメリットかな

透明樹脂タイプは、中身が見えてわかりやすいメリットがあるのだが・・ ちょっと雑然としてしまう
紙タイプで、中身を明記する方式だと、ちょっとスッキリして良い。


一時期、大量にため込んでいたDVDも泣く泣く処分することにした
意外と見ない。・

でも、これは絶対置いておきたいなってヤツだけは、残すことにした
DVDのファイルが8冊ほどあったのだが・・・ それを半分の4冊にする。
その中に入るだけを選び抜くという感じで、選抜した。



本も、意外と2回読まないんだよね・・・
図書館でほれ込んだら購入するようにしているのだが、意外と、読まない

ただ、置いておきたいんだよね。
これ、いい本だったよなぁって
時々、手に取って読む
それって、贅沢だと思う

子供の時、おやじの本棚の本を読んで、おもしろかった記憶がある。 技術書やら、小説やら、いろいろ読んだ
本は、人間の意志を伝える、すごいツールなんだと思う

残念ながら、無限に置いておくスペースはない

以前は、スペース重視で、箱にいれていた。 
箱から出すのが面倒だし、目に入らないから、結局、読まないんだよなぁ

結論としては・・
限られたスペースに本を手に取れるように置く。 おける場所を限定し、その枠内分本を所有する
ということにした。

おけなくなったら、優先度の低くなった奴を捨てるってことになる。

だいぶ減らさないといけない。
心を鬼にして、処分していかないとなぁ・・


  片付け3 8割片付いた  片付けのコツが分かってきた   20170914

だいぶ片付きました



まだまだ整理の余地はあるけど、 自転車がおけるスペースは確保できたっぽいので、ひとまず終了
本立てを買えば、終わりかなぁ‥

片付けについてちょいとまとめてみる

 



箱の縦重ねは、収納効率が上がるのだが・・・ 取り出しにくい
あんまり良くない気がする


ワンタッチで箱を取り出せる型式が良いかと思う

片付けのコツ

1.片付けの具体的な目標を決める

これ、重要
どれぐらいのスペースに収納するかをまず決める
例えば、棚2つを1つまで圧縮する 等

2.ハコ等を活用し、整理する (中に何が入っているか ワンタッチで取り出せるように)

いろんな収納グッズを活用し、整理していく
小さい段ボール箱が使い勝手が良い  折りたたんで予備としてストックできる

テプラで中身をわかるようにする

箱を重ねず、ワンタッチで取り出せるようにするのが良い。
箱を重ねると、ほかの箱を一度下ろして・・・など、手間がかかるし、場所が入れ替わってしまう。


3.整理しきれないものを四捨五入し処分する

整理して収納していくと、全然入らないと思う
ここからが本題となる

あれこれ入れ方を考えたりする。
綺麗に圧縮したりとか・・・ デジタル化したりとか、いろいろ方法がある

ふと、思う。 「ここまでして必要かなぁ‥  もう、面倒だから、いらねー」

本当に必要だったら、なんとかするはずなんだよね・・・

もったいねーという気持ち  <  整理するのがメンドクセーという気持ち

この状態になると、結構バッサリ捨てられる
捨てても、意外と未練がなかったりして、びっくりするのと同時に、少し寂しくもあるんだよね





おまけ 本当に必要なものは、ほんの少し・・・

時間で切り分けすると・・・

1年で1回でも使ったもの  >>>  必要  (四季があるので、1年としました)

それ以外のもの・・・     >>>  不要


使用頻度で分類すると、所有しているモノのほとんど不要なんだよね(笑)
捨てるのが一番簡単です

でも、アルバム等を捨てるとなると、やはり寂しい気持ちになります。
多少の余裕があるのなら・・・ その余裕の範囲内で、こだわりのアイテムを保管したいですね
お金を出せば買い戻せるものは、一度捨てちゃうってのが良いです。 
まず、1000円以下をバッサリ捨てるなど、金額で切り分けするといいかもしれません
意外と、安いものが多い気がします。

今日は、遅くなって掃除機がかけられないので、明日、自転車を設置して終了と行きたいところです


 片付け4 ついに完結 自転車を運び込みました 2017.9.15

 


引っ越してきてから1回も乗れていないロードバイク
こんなの出せませんから、乗らなくなりますね・・・



ベランダが広くなった
植木が増やせるなぁ・・・


何とか置けました
縦置きすると小さく置けるとは思いますが・・・
横幅が足りないようなのです。
いろいろ調べてみます


ほんと、カツカツ
ロードも余計なのを外して、シンプルにしてみようかなぁ‥




フロントタイヤもカツカツ


リヤタイヤカツカツ




特殊仕様のへんてこロードですなぁ・・

さて、なんとかロードバイクを収納できました

自分のロードバイクが部屋にある・・・ 思わずニヤリ
いろいろと捨てたかいがありました
自分のような庶民は、何かを捨てないと、得られませんね

縦置きとか、床の養生とか、リフレッシュとか、いろいろありますが・・
それは、また別の記事に書くかもしれません
久しぶりに乗ってみたいと思います。


次の記事

ちょこっとつーりんぐ > さかなのどうでもいいこと2017 ご感想など> ちょこっと掲示板