ちょこっとつーりんぐ > さかなのどうでもいいこと2017 ご感想など> ちょこっと掲示板

前の記事

どうでもいいこと2017_002_受験は要領を参考にして、ちょいと勉強してみる 2017.1.11

受験は要領という本を読み、感銘をうけた
子供のときに知っていれば・・・

何かの縁か、ちょいと試験を受ける・・かもしれない
新年ってこともあり、ちょいと勉強をやってみることに
早速、本のやり方をつかってみた


本当は、本をじっくり読んで・・・てやればいいのだが、眠くなる(笑)
要点を勉強するのもよさそうだが・・・試験に通るって目標に対しては、効率は悪そうだ

過去問題集をまずやってみる、当然さっぱりわからない

考えても仕方ないので、答えをさっさと見る
詳しく説明が書かれてある なるほど
テキスト○ページ参照とまで書かれてあるので、そこを軽く読む
うーん、結局要点を丸暗記しないとダメだな

テストを出す側は、覚えておいて欲しい要点をテストに出している。
逆に言うと、テストに要点が書かれてある
逆のアプローチで勉強というわけだ。
テストで終わらせるのではなく、判らないところをきっちり勉強するのが大事だ。


そこで、暗記カードを活用
問題を丸写しなんてやってたら面倒なんで・・・
自分がわからなかったことをクイズにし、暗記カードに書く

1ページ1問ではなく、3問ぐらい書く
これは、受験は要領に書いてあったコツで
記憶モノは、単発ではなく、連携して覚えたほうが定着が強いのだ
単語よりは文章 文章も単発ではなく、複数の方が効率がいい

あとは、工程表を作成した
全7章あるので、3日で1章づつ勉強している
バカなんで、だいぶ遅いペースだ(笑)

勉強時間は、約90分を目処。ダラダラしないようにしている。 本に書いてあったことで、集中力が続くのは、90分らしいからね。
でも、実際は、45分ぐらいだったり・・・

心がけているのは、やりたいことがあったらその前に勉強する
とっても辛いけど・・・・
テレビを30分見たら勉強するとかで、勉強できた試しは無い(笑)
先に勉強して見るって感じですね・・・

うーん、すぐに飽きて辞めそう。

ちなみにメンタルヘルスの資格であります
最近あった自殺した女の子の会社も、このとおりやっていたら、自殺もなかったと思われます・・・・
某会社の管理職は、おそらく、この資格を取りにいっている・・・かな?

人は大事だけど・・・これまでの仕事のやりかたで、しんどいしんどいって言う人を大事にすると仕事がまわらなくなる
人を大事にしつつ、効率が落ちないやり方を考えないとダメな時代かもしれませんね
あと、金もね・・・ 楽なことやってるやつと、しんどいヤツで、金いっしょなら、しんどいって言ったほうがいいからね・・・
メンタルヘルスと同時に、仕事をきちんと評価する仕組みをつくらないと、がんばっている人がやる気がなくなるかもしれない

おっと、話がそれてきた。
このへんで

次の記事

ちょこっとつーりんぐ > さかなのどうでもいいこと2017 ご感想など> ちょこっと掲示板