066.英語学習3 名作映画で英会話シリーズ ローマの休日を購入してみた 2009.09.16

ちょこっとつーりんぐ > さかなのどうでもいいこと2009  ご感想など 


あらすじ

英語版ドラエモンを読んだ。やはり、言語というものは、言葉(発音)がわからないと辛いと気がついたのであった
065.英語学習2 日本語訳付ドラえもんを読む 2009.09.15  

 


チャリで移動する

壁に絵が書いてあると、落書きしにくいらしい
そりゃまあ、無地じゃないと絵は描きにくいよね


宮脇書店南本店
高松は、でっかい本屋が有ってステキだなー






1時間ぐらい英語コーナーをウロチョロする

目に付いたのが・・

名作映画で英会話シリーズ ローマの休日 (別冊宝島) 1400円
解説本にDVDがついている。あらすじにもあるように、音声と文字の脳内リンクを得られる。

攻殻機動隊の英語版 2000円
攻殻は、原作も依然持っていて、何度も読んでいた。好きな漫画なので、何度読んでも面白い。
これだったら、読めちゃうかも・・・


ハイブリッド 村上春樹 2500円
左ページに英文 右ページに日本語 そしで、朗読CDが付属している
原文、日本語、音声と、3方向で楽しめる。
村上さんってのは有名な人ぐらいしか思わなかった。前書きを読んでいると、根本の部分から本(小説)に取り組んでいて面白い人だなと感じた。
どうも、物語の内容に興味がもてなくてやめた。たぶん、読むと面白いんだけど、ちょっと重たい感じなので。

うーむ、と悩んだ挙句
ローマの休日を選択した
理由は
1.名作といわれるローマの休 一度も見たことがないので、興味があった
2.美人のネーチャンのロマンスの話だと、ちょっとは真面目にせりふを聞こうとするだろう




そして、ケチって何も購入しないという手もあった
ただ、GTRを作った人が月給の2割を自分に投資しろと書いてあったのを思い出した
本を買ったり、食事をおごったりするそうだ。
2割は無理で、人におごったりはナカナカできない(まあ、そのへんが凡人なんだろうな)
0.5割ぐらいは本に投資してみるのも面白いかなと。
ってことで、購入



DVDをイチイチ入れるのが面倒なので、ギュギュっと吸い出してHDDに内臓させる(合法)
なんてステキな時代なんでしょうね。

DVDは、シーンごとに30のチャぷターに分かれている。気になるシーンのみを簡単に見ることができる工夫がされている。


まずは、先入観0% 英語で見てみた
知っていることは、ローマでベスパに乗って走るぐらい

英語・・・さっぱりわからない。
少しかじっているので、少しは聞き取れる。しかし、思ったより聞き取れない
どうも、イタリア語でしゃべっている人もいるようで、イタリア語だったのかもしれない

言葉はわからなくても、物語はなんとなく判る。
おんなじ人間だからね(笑)
話がわかったら面白いだろうなーって悔しく思いながら見る

最後も、面白かった
常識、物語ってのは、ネタ命。
ネタバレしたらゼンゼン面白くない。
先入観ゼロで見るのが、最高の贅沢なんだよね。
だから書かない

女優さんの演技力がすげーなと。
ラストの一瞬の演技、言葉がわからなくても伝わった。ソレぐらいじゃないとダメなのかも

映画に関しては、とても満足した。
最初、いつになったらカラーになるのかなと思っていた。白黒なんですね、これは。

一部、大乱闘な風景がある。これがラピュタの殴り合いのシーンに重なった
気のせいかな
殺し合いじゃなくて、ワイワイって感じの乱闘。

王女はパジャマとか首モトとか隠そうとする。隠されると気になるんだよね(笑)
恥かしモエみたいな感じ。

ま、よくできてます


どうでもいいことは置いといて、さらりと解説本の本を読む
単に英語の文法がどうのとかだけじゃなくて、当時の映画では最初にニュースが放映されていたとか映画に関する情報が書かれてある
これが、なかなか面白い

英語に関して、なかなか面白いことを書かれてあった
1.ダブルミーニング
一つの言葉に2つの意味がある。それに引っ掛けたやり取りがセリフににちりばめられているらしい。
これは、英語で聞かないとわからない
水をこぼすと、情報を漏らすで引っ掛けているらしい。駄洒落みたいなものらしい。
字幕では、うまく日本語ですりかえているらしい

2.なぜ聞き取れないのか
8割が中学校レベルの単語らしい。確かに、テキストを読むとマアマア読める
しかし音声ではわかりにくい。イロイロ音声は、状況によって変化する
ほんとに困る  っとに困る 
っとに困ると言われても理解できる。そういう、言葉が変形したり、消えたりする法則がある。
それを知らなければ話し言葉を聞いてもちんぷんかんぷんになる。
アメリカと、イギリスで違うらしい。関西弁と、標準語みたいな感じなのかも。

3.英語では同じ言葉を続けるのはかっこ悪く、同じ意味で別の言葉で表す表現がカッコイイらしい
そういう価値観は知らなかった


あんまり期待していなかったけど、解説の本がかなり面白く、価値がある
単にDVDを見るだけじゃ、映画の内容についてわからないことを補完してくれている。こりゃいいね


学生のときにこういうアプローチで勉強すれば、もうちょっと英語に興味がもてたかも
やっぱ、おもしろそうだなって題材を選ぶのが大事かもしれない。

ちょいちょいと、映画とテキスト、両方をじっくり読み込んでみよう

ちょこっとつーりんぐ > さかなのどうでもいいこと2009  ご感想など