ちょこっとつーりんぐ > さかなのどうでもいいこと   ご感想など


029.南の果ての島計画 実行編その2 西表・与那国  2008.07.08-10

準備編はコチラ
028.南の果ての島計画 実行編 その1 波照間・石垣島 2008.07.05-7



2008.07.08 火曜日 西表島 



朝飯
昨晩、何を食べたら良いかって本を読んだ
やぱりご飯らしい。5分つきでいいから玄米がいいらしい
主食って大事だなぁ・・
お金がかかったりする健康法は長続きしないそうな
ってことで、すぐに影響されてご飯と味噌汁を食べる



朝、雨が降ることが多い
石垣にいる間、お世話になったコンビニ
やっぱ、便利です
ちなみに、ヤンマガは木曜日に売ってました 3日遅れなんですね・・




西表島へ
西表は二つの大きな港があります
私はバイクですので、大原からいくことにします
バスも走っていますので、徒歩でも移動可能です 途中下車がしんどいですけどね




人が少ないせいなのか、速度が早い!




到着!


ちなみに、西表島では、結構行方不明が多いようです
気をつけてくださいね・・・
ま、北海道でも毎年何人も死んでますし・・
ちょっとビビリのほうが長生きできると思います。おもしろいかどうかは別として



ホンダの2ストバイクです
船乗り場の近所で借りました ちょいと高くて一日3000円 ちょいと離れたところだと2500円とかあるようです。


レンタル屋のおばちゃんに無理言って軍手もらいました 無料でくれました
手の甲がやけどでただれてきたので・・・


西表島といえば、イリオモテヤマネコ


このヘンテコな木
昔、船の舵に使ったそうです

 


由布島へ行く水牛です
イメージに良くありますね
あんまり興味ないのと、時間の都合で乗りませんでした
由布島自体が植物園になっています

歩いて渡ったらあかんのだろうなぁ・・


向こうに見えるのが由布島です


牛だ!
貴重なタンパク源なんでしょうね


森が深い







高那海岸
舟虫とカニが沢山います





学校?


バス亭


パイナップル畑


星砂海岸へ


西表島の北端部
星砂の浜
シュノーケリングするには、すごくいい浜です

よく見ると砂が星の形でした


星砂海岸では、駐車場入り口(おじいさん)と通路(おばあさん) 二つのお店があります

入り口の方が凍らせたパイナップルが安いようです。
おじいさん、ちょっと話すことが意味不明で、来るお客に片っ端からおなじことを話しかけていました


イリオモテには、ニカラナイという、ユニマットが運営するリゾートがあります。
一部住民には嫌われているようです


水が豊富ですねー
カヤックやると気持ちいいだろうなぁ・・
私はバイクでウロチョロしていますが、普通の人にはカヤックツアーをお勧めしておきます
一人1万ぐらいして、結構いい値段ですけどね


123456789 らしいです GPSで計測したら、違うんですけどねぇ・・


島の最西端で急に土砂降りに・・・
30分ぐらい通過するのを待ったのですが、変わらず
仕方なしにびしょぬれで走りました

島の東に向かうと、雨がうそのように止んでいました
西表島のニシの端っこに、舟浮という、船で渡る場所があったのですが、雨の都合で中止しました






最南端の温泉、入っておくべきでしょう
滅茶高くて1500円もします



窓には鳥避けのシールが張られてます



コイがいるんだ・・




プールになってます
海があるのになぜプール?


温泉があります。水着着用です
私だけでした(笑)

 


西表野生生物保護センター 入場料無料 なぜ?
ヤマネコは、夜行性みたいですねぇ・・ 


 


ヤマネコステッカーが1枚100円で売られてます 安!
デザイン、めちゃいい
ちゃんと防水ではがしやすい素材っぽいです
値段間違ってるんじゃないの? 

受付のおばさんは、のんびりした感じでした。


おやじんさんが来たところだ



海も飽きてきました



黒糖プリッツ
初めて船内に乗りましたが・・
やっぱ、気持ち悪いですね


今日の晩御飯は、なかよし食堂
めっちゃ安で500円
ここでも、定食に八重山ソバがついていました


メモによると
体調を崩しているようで、どうもお酒が美味しくない。体が受け付けない感じだ
ホテルの本棚の、三毛猫ホームズの狂乱曲を読む
赤川次郎ってすごいなぁ・・


 

 

 

 

 


2008.07.09 水曜日 与那国島へ


朝5時起床
どうも、クーラーをつけて寝ているのが体にこたえているようだ。
私の部屋は、消防突入用?らしく、なぜか窓が開けられない。
美味しく食べれて、熟睡できるってのは、大事なことなんだなぁ・・


フェリー港は、離島ターミナルの向かい側にある
石垣島から与那国島まで120キロ 4時間かかる
飛行機も運航されているが・・片道1万以上する。そんなに金は無いのでフェリーでの移動となる


勝手に乗り込める
乗船券は降りるときに回収


ザコネルーム


うわ・・・・
あちこちに洗面器が置いてある。やばいかも・・・


船から離島ターミナルが見える
阪神の梅田駅のようにひっきりなしに船が出入りしている





ウロウロしてザコ寝ルームに戻ってくると人で一杯で、難民船状態だった。
クーラーがメチャ利いていて、毛布が無いと寒いぐらい

たまらず寝台ルームへ移動
ここは無料なのかなぁ・・ほとんど使っていないけど。
木で編んだマットは、すごく快適
これはいいなぁ・・


だいたい時速30キロで運行



西表島だ



昼飯を食べる 10時出航 14時着。船内では、自動販売機しかない
ジューシーってから揚げ?
っと思ったら、炊き込みご飯のことらしい


DRコトーのポスター
原作の漫画は読んだけど、ドラマ見たことなんだよね・・


後部デッキの長いすで寝てました



到着!


民宿もすらのねーちゃんがいたぞ


島では1BOXは必需品だよな


民宿もすら 
原付も借りられるから、ここにした 
バイクレンタル料金は、翌日の午前中を含めて3000円
宿泊は、3000円


部屋
綺麗だと思う


二つ台所はある
その一つ



もう一つの大広間
夜は管理人はいなくなる(携帯で連絡はできる)
だから、女性の人は一応個室なんだけど・・怖いと思うよ 二人組みなら大丈夫だと思うけど
ちなみに、宿の管理のほうは外地から移住してきた女性の方が管理しているようで、丁寧だし、部屋も綺麗。


シャワー
ピンホールカメラが無いか探しちゃうのが悲しい。
今、ほんとヤバイからなぁ・・女性の方は、基本的に気をつけたほうがいい
宿がどうのこうのじゃなくて、第三者がいるからねぇ・・



馬だ!



道を馬が走っている・・・



小さい島にしては、異様な道幅だな





おもわず笑ってしまった看板
隠れているって・・
いったん停止など、取締りしているかもしれないので注意だな


あれは?


これかぁ・・


入場料300円なり
冗談で腹が痛いんです、診察してくださいって言おうかなと思ったけど・・・
ほかのひとがやっていそうなネタなので、やめた


このへん、ドラマ見てないから、わかんないんだよね


屋上ってあこがれるよなぁ・・




ちんち○岩


JOG50
原付でもメーカーの特徴でてるなぁ・・と
TMAXみたいなエンジン 吹けあがって楽しい
でも、燃費メチャ悪 パワー出てるから仕方ないかな



写真とは関係ないのですが・・
ものすごく、ちょうちょがいます。乱舞してます

子供のころ、大阪でも沢山のちょうちょがいたんですけどね。
思い出してしまいました。

ちょうちょマニアの聖地のようで、それっぽいマニアの人が網を持ってウロチョロしてました
よく考えたら、捕まえて飾り物にするって考え方、すっげー残酷だよなぁ・・
人間が捕獲されて飼育されていたり、剥製にされていたりしたらどうなんだろう
視点って怖いですね


NTTも大変だよね
ここは、絶対赤字だよな


これって何なんだろうなぁ・・
害虫対策かな


怪しい実



山頂
与那国には二つの山頂がある
山頂の動画(音は無い)


軍艦岩・・らしい


段差がでかくて吹っ飛びそうになった


ウシだ



風力発電









宿の人に降りるなといわれた坂があれか・・
上らなくなるらしい
あと、ゆっくり走るとエンジンが焼きつくから、そこそこ早く走ってくれっとのこと






日本語を見ると、ここも日本なんだなぁ・・と感じる


警察



空港


そこそこの空港がある
最西端というものが、人をひきつけるんだろうなぁ・・








いきどまり






最西端に行くのを忘れるところだった(笑)



台湾の手前なんだよね


物価は高いよ

宿に新聞の切抜きが有り、読む
新聞記者が一ヶ月与那国に住むという記事
なかなか大変そうだ・・ 
悪いけど、ノイローゼになるかもしれない
ただ、ネットがあるので、情報という意味では大丈夫かな。



日本で一番遅い夕日ってのを見るのを忘れてました
雲がかかっていて見えませんでした
残念



金城って人多いです
ここで刺身を買いました


1000円分と言ったら、むちゃくちゃ入れてくれました 失敗しました・・
カジキとまぐろ ほかの魚は無いんかなぁ・・
しょうゆが宿に無くて、仕方なく、300円で購入。
いくら美味しくても、そんなに生魚を食べられるものではありません。

焼いたらおいしいかもしれないなぁ・・チクショー
悔しいけど、残ったものは捨ててしまいました
おばちゃん、ごめんねー


2008.07.10 木曜日 与那国から石垣へ





朝5時、ドタドタとやかましい音で目が覚めました
ボケー!
っと叫びませんでした(笑)
私は静かに出発


日本で一番遅い日の出になるんでしょうね




これまた雲が多くて、あきらめて帰ったとき、少しだけお日様が見えました



別に東の端っこで見なくても、いいんだよね
小さな島で、日の出の時差はほんのわずかなんだから
って言い出すと、ロマンが無いですよね


砂浜
そういえば、昔、子供のころに田舎に帰省した際、海ってこんな感じだったと思う
いろんな足跡があって、なんだろうって不思議に思っていた記憶がある
今は埋め立てられちゃってるけどね
そういうのが、残ってる




せっかくなので、もう一周


では、さようなら・・・
もう、来ることは無いだろうね




石垣到着
石垣島が大都市に思えるよ


730交差点にある八重山そば本店
本店?


でかい器
観光客向けですね
味のほうは・・・なんかシャキっとしませんでした 
観光客向けかなぁ・・


島唐辛子とか、いろんな調味料を入れてやると、なんとか食べられました


今日は、無料券が無いので、普通のスーパーホテルです アビアンパナではありません


ああ、これが資本主義なのね・・
お金に囚われてはいけないけど、やっぱりお金で動いているんだなと実感させられます


なつかしいなぁ・・
ケーブルがあれば、無料で見れるかもしれませんね



アラま(笑)



壁はしっかりしてます。コンクリです 基本ですよね


時間があるので、市内観光しました
具志堅記念館
ソバ屋だったんですねぇ・・


人間って、押すなと言われると、押したくなるんだろうねぇ・・


トロフィーの展示だけ
当時のVTRなど放映していて時間がつぶせるかなぁ・・ておもったのですが、期待はずれでした
受付のおっちゃん、ひまそうだよなぁ・・


請福(せいふく) の泡盛工場へ行ってみました
近づくと独特のにおいがきつくて、気持ち悪くなります


道具が展示されてます



意外だったのが、日本米ではなく、タイ米をつかっているんですね
タイ米のほうが、お酒には適しているのだそうです


試飲しました
赤いビンは、泡盛の梅酒。これが、美味しかった。
チッチャイ瓶があれば買ったんだけどなぁ・・
ほかの泡盛も美味しかったですよ。ロックでチビチビとやるといいですね

ここは、もう一度来てみたいですね
数箇所メーカーがあるので、雨が降った際は、タクシーでめぐってみるのも楽しいと思います


トボトボと歩いて帰りました


活字に飢えているので、適当な本を購入してしまいました
トホホ・・

さて、目的の島は、ほとんど巡れました。
あと、1日ですね

その3へつづく


ちょこっとつーりんぐ > さかなのどうでもいいこと   ご感想など