ちょこっとつーりんぐ > CBR250R fi mc41 2011 CBR250R整備記録 ご感想>ちょこっと掲示板

クリックすると詳細地図がでます
あと、GPS上ですが、CBR250Rの最高速150キロ(メーター読みー10キロ)が記録されています
安全運転でバイクを楽しみましょう。
速度違反は、しないようにしましょう。5キロオーバーもダメ。
バイク乗りで速度違反したこと無い人っているのかなぁ・・
目次
2011年5月5日 大阪ー金沢
2011年5月6日 金沢ー信州健康ランド
2011年5月7日 信州 ちょこっと集合
2011年5月8日 たかぽっち高原 > 帰路
2011年5月5日 大阪ー金沢
今年も信州でちょこっと集合
結構続いてますね
そろそろ、終了しそうなものですが・・・まだ続いてます
今年で終わりかもしれません。正直、わかりません。
結構、自分の中でちょこっト集合はウエイトが大きいです。
ウダウダ乗換えを考えていましたが・・・ちょこっと集合に間に合うように乗り換えていたりします

準備

すでに荷物満載です

出発前に、チェーンオイルをチョイチョイ

ガソリンをマンタンに
上の端っこまで入れると+2リットルぐらい入りました。
CBR250Rは、正式には13リットルらしいのですが・・・ ギリギリまで入れると、14ぐらい入るのでしょうか?

琵琶湖

つつじ
きれいですね

夕子
ちょっと愛が無い表情で、怖い

なに!コーヒー付き!

ってことで、150円のアンパンと、100円コーヒーをゲット
コーヒーはおいしかった

戦国お姫様・・・らしい

こういう漫画っちっくな絵は、標準になってきましたね

こういう劇画な絵も悪くない

喫煙ボックス
すごいねぇ・・・

能登半島を見ていると・・・
能登半島を走りたくなってくる
新車パワーですね

ソフト

イチゴソフト
300えんなり
味は・・・・まあ、それなり

お!

花

高速
天気よければすべてよし(さかなバイク語録 NO.1)

チャンカレだ

フランクフルト 100円ぐらい

照明灯の再利用らしい・・・・

ETCで無料かなと思っていたら、どうやら違うらしい

150円なんで、まあいいか

海・・・・
瀬戸内海と違う、また違う空気があるね

キャラ
絵を書く人の世代が代わってきたのかもしれませんね
私がジジイになるときは、また違う絵柄になっているのかもしれないな


島がある
行きたくなるね


かもめ
パナソニック DMC-TZ7ってステキ


石川県突入
鳥・・・



ぶりの里らしい

ひっぱり餅・・・・気になる


大型は進入禁止

かもめ

海

能登島へ
チャリンコ軍団
自転車楽しそう
いつも一人なので、集団は楽しそうに見えるが・・・
やっぱり一人が気楽なんで、独りで走ってます

海
実は、右肩が痛くなってゼンゼン走れない
健康・・・若いってステキって思います
無くさないとわからない

能登の水族館

着ぐるみ

うごいている写真が撮れなかった
世の中にはいろんな仕事がある

夕焼けなう


なぎさどらいぶうぇい!

砂浜にバイクが入れるのです

たまたまですが、いい風景に出会えました・・・・

鳥

意味もなく(意味があるのかもしれないが・・・) 夕焼けの海を鳥の群れが飛んでいました
写真好きな人は、能登半島のなぎさドライブウェイは一度行って見て下さい

正直、メカ的にはあんまり行きたくない場所です

・・・・・
気休めですが、チェーンに注油しておきました

風景

かなざわのわんだあさんと待ち合わせ
もっとうまく待ち合わせしたらよかったのですが・・・
すごく待たせてしまいました。申し訳ない

わんだあさんのマジェ
いいね・・・大学生

ゴーゴーカレーへ
すごい人が多い


バースデーらしい
金沢は、大学が多い。学生の町。
若いね
俺も、金沢の大学に来ていたかもしれなかったが・・・金がなかったので受験できなかった


なんと!チャンカレの本店へ!

時間によってサービスがあるらしい
Wサービス?って何?

フォークで食べる
カツにソースがかかっている
キャベツが入っている
器が鉄製
あと、カレーにマスタード系の香味料が入ってる
まあ、とりあえずおいしかった
ソーセージにこだわっているみたいで、ソーセージ入りを食べたらよかった
わんだぁさん、夜遅くの案内、ありがとうございました。
あと、お土産ありがとうございました
ちょこっとつーりんぐ > CBR250R fi mc41 2011 CBR250R整備記録 ご感想>ちょこっと掲示板
ご意見ご感想 ちょこっと掲示板 matuab2002@yahoo.co.jp 著者:さかな twitter sakana7777